マガジンのカバー画像

情シスよもやま

379
情シスに関連して、仕事や、学びや、気づいたこと、TIPSなど、さまざまなことを徒然のままに書いています。
運営しているクリエイター

#マネージャー

40代情シス女子マネージャー、部下との関係性の変化を振り返る

40代情シス女子マネージャー、部下との関係性の変化を振り返る

新米マネージャー時代の苦しみ 新米マネージャーだった時代は、とにかく年上の部下の扱いに悩んでおりました。

 ここで書いたような事件も経験したしね。
 まあ、ミッションもって着任したのだから、致し方なし。

 しかし、今思うと、もっといろいろやれたのではないかと思うのです。

人に合わせた接し方・話し方をすることで、楽になった これは、ある時ふと思ったのです。

 まあ、人って多種多様で思うように

もっとみる
情シスマネージャーは突き上げられるのも仕事?

情シスマネージャーは突き上げられるのも仕事?

責任範囲が増えると、突き上げられることが多くなる仕事だと思います まあなんというか、突き上げられることの多い仕事だなあと思うのです。

 こんなこと書いてるとネガティブモードになっちゃいますのでこれくらいにしておいて、まあめんどくさい仕事だなと思ったりしています。

 サポートデスクなんかはその最たるものですね。

マネージャーが疲弊するとチームのムードが下がるぞ そこで気を付けないといけないのが

もっとみる
やっぱり人は思うようにはならないという話

やっぱり人は思うようにはならないという話

言っていることとやっていることが違うじゃないですか! これ、古参メンバーの人に多いんですけど、言うこと聞かないんです。
 確認すると、だいたいこんな感じのパターンに分かれますね。

 ちょっとふざけんなって感じもしますが、全員が意識高い系でもないわけですし、ぶっちゃけこんなもんだよね。

長くいるんだしこれくらいいいじゃないですか これ、大分前に言われたんですけどね。馴れ合い組織にありがちな話だな

もっとみる
指導されると反発する人って一定数いますよね

指導されると反発する人って一定数いますよね

そもそも職場で感情を丸出しにするってどうなのよ まあ最近こんな話を良くしておりますが、残念ながら50代の男性によくあるんですよね。。。

 しかしまあ、はっきり言ってしまうと、
 上司の言うことに対して一方的に反発したり
 返事をしないのって「ダメ」ですからね。

 ちょっと厄介なのは、こういうモードに入っちゃうと、人の言うことを聞かなくなることで、しかも年上だったりすると、マジ面倒なので上司も適

もっとみる
【読書】「「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方」

【読書】「「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方」

リーダーとしての在り方を考えさせられる本 この本は、マネージャーになって「どんなマネージャーになりたいか」と自らに問うことが増えて、何度も読み返した本です。

 この本も含めていろいろな本を読んで試行錯誤をしていくなかで、自分なりの「めざしたいマネージャー像」というのが見えてきて、それで安定して気がするのです。

大きな方針は、リーダーの直感で決める これを読んだときには、大きな自信をもらった気が

もっとみる
40代情シス女子、ショックなときのふるまい方を考える

40代情シス女子、ショックなときのふるまい方を考える

あなたそれ、資料全部作り直しじゃないですか! まあ、こういった顛末なんですけどね。

 ちなみに作った人は「集計したら思った内容と違った」ということだけ関係者全員に送付して、具体どう云った方向性にすればよいかは書いていない。

 おいどうすんだよこれ。

事象に怒るのが一番のムダ、対応を冷静に整理しよう まあ昨日の時点ではそれなりにムカッとしていたんですけどね。
 冷静に考えたら、今回資料を作った

もっとみる
40代になると誰も自分をほめてくれないから自分で幸せになることにしました

40代になると誰も自分をほめてくれないから自分で幸せになることにしました

マネージャーの仕事の一つは、ほめること これ、わりと大事な話だと思っておりまして。

 ほめないと自信が育たないし、
 自信が育たないと新しいことに対して躊躇するし、
 ちょっとしたことってモチベーションは変わってくると思うのです。

リーダーはポジティブであれ さらにこれですよね。もともとのきっかけは和田裕美さんの陽転思考で、何かある都度「〇〇でよかったね!」というようにしてきました。

 今の

もっとみる
40代情シスマネージャー、過去の失敗を書いてみる

40代情シスマネージャー、過去の失敗を書いてみる

労務処理でパンクする これは結構情シスのマネージャーさんあるあるだと思います。とくにもともとリーダークラスだった人が「これくらい急ぎだしやっちゃえ」ってなって、パンクしちゃうの。

 とくに最初に困ったのが「労務処理」ですね。。。いわゆる出退勤やら日報やら、当然弊社もあるわけですが、細かい作業なんですがなんか時間かかるんですよ!

自分でやりすぎて部下のモチベーションダウン まあこれはやらかし案件

もっとみる
祝日働いている情シスマネージャーあるあるを書いてみる

祝日働いている情シスマネージャーあるあるを書いてみる

お盆とだいたい一緒です まあ、お盆と変わらんですね。弊社はお盆も祝日も営業しておりますので。ただ、お盆は交代で結構でていますが、祝日はスポットだから、最近は有給とか入れて休みにしちゃう人が多いみたい。

マネージャーが活発に活動している しかしこれがありましてですね。私もこの口ですが(笑)、平日だと、部下のフォローに結構な時間を割かれますので、祝日は事務仕事をするチャンスなのであります。

 で、

もっとみる
部下の長所を見つけるとチームのパワーが上がるぞ

部下の長所を見つけるとチームのパワーが上がるぞ

さてさて、人事考課ですよ。 まあこんな記事を書いている通り、人事考課の季節なのであります。

 というか、もっと早くやらなければいけなかったのですが、障害対応やらプロジェクト炎上やらで今になってばたばたしております。

人事考課は、自分の弱みと強みに気づけるチャンス これは割と思っていて、私などは早いうちに事務処理が苦手ということに気づいたので、マネージャーになるときにあれこれ自動化したり、事務処

もっとみる
新米マネージャー時代に年上の部下に反発を食らった話

新米マネージャー時代に年上の部下に反発を食らった話

 今は情シスマネージャーとしての経験をある程度重ねている私ですが、こんなこともありました。

はじめてのあいさつをガン無視される はい、お約束ですね(笑)…って笑い事じゃないっす。

 なんとか昇格試験に合格し、4月からマネージャーを拝命した私は、とりあえず各部下の方に「よろしくね」って挨拶に行きました。

 だって、誰も来ないし(´;ω;`)

 で、行ったらにっこり笑って「よろしくお願いします

もっとみる
マネージャーは自分自身のマネジメントも必要な仕事なんだぜ

マネージャーは自分自身のマネジメントも必要な仕事なんだぜ

情シスマネージャーは常に高ストレスな仕事 これは記事に書きましたが、なんというか、高ストレスの仕事だと思いますね。

 ギブアップしたマネージャーさん、マジで何人かいます。

中間管理職が板挟みになりがち問題 ここにまとまっていますが、問題としては全部あてはまりますね(´;ω;`)
一番刺さったのがここ。

 そうなんですよー。まあこれが仕事なんでしょうがないんですけど。常に修羅場を向き合っている

もっとみる
40代情シス女子、社内政治と格闘する

40代情シス女子、社内政治と格闘する

マネージャーはたいへんだ 今年に入ってから、ちょっと任される範囲が増えまして。一つ二つ上のランクの人たちとやり取りをすることが増えました。

 ちょうど会社がターニングポイント的なところに立たされていることもあり。デジタル化とかDXとかの影響もあり、しんどいよね。

 昨日も夜になってから2本打ち合わせをこなしてきましたが、
 もうなんかさー、しんどい話ばっかりで。
 というか、システム開発じゃな

もっとみる
プロジェクトで大切なことは、やめることと、決めることである。

プロジェクトで大切なことは、やめることと、決めることである。

いやあ、先週位からインシデントが相次いでなかなかにつらい日々を送っております。

情シスマネージャーは、いろいろなことを決める仕事 正確にいうと「決めないと進まない」「決めないと仕事が増え続ける」ですかね。

 開発であれば、決めないと要件は膨れ上がっていきますしね。

プロジェクトの意志決定基準は「目的に沿っているか」に尽きる 結局ここなんですよね。やりたかったことに沿っているかどうか。

 そ

もっとみる