マガジンのカバー画像

デザイン・ブランド

64
運営しているクリエイター

記事一覧

ビジネスシーンに最適な無料イラスト素材サイト解説④【Icons8】

ビジネスシーンに最適な無料イラスト素材サイト解説④【Icons8】

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回も、「無料イラスト素材サイト」について、取り上げます。過去にも解説したことのある項目ですが、反響が大きいため、1つ1つの素材サイトについて、詳しく解説していきたいと思います。

過去の記事はこちら(【決定版】ビジネスシーンに最適な無料イラスト素材サイト5選)を参照。

Icons8

もっとみる
【マネしたい】カッコいい「モノクロ」スライド4選

【マネしたい】カッコいい「モノクロ」スライド4選

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は、黒色をベースにしたパワポに焦点を当て、上場企業のIR資料から参考になりそうな抜粋して紹介していきます。カラーコードについても記載していきますので、IR資料に使われている、かつ、見栄えの良い「色」について、パワポ作成の参考になれば幸いです。

「色」については、下記のようにTwitt

もっとみる
「パワポデザイン」を学習するためのサイト3選

「パワポデザイン」を学習するためのサイト3選

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は、「パワポデザイン」を学習するためのwebサイトについて紹介していきます。パワポ以外のデザインスキルを磨く際にも当てはまることですが、初学者はまず「手本となる」あるいは「手本としたい」デザインを探すことから始める必要があります。この「デザイン探し」の過程はスキルアップをする上で最も重

もっとみる
【マネしたい】カッコいいパワポの「緑色」スライド6選

【マネしたい】カッコいいパワポの「緑色」スライド6選

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は、緑系のパワポに焦点を当て、上場企業のIR資料から参考になりそうな抜粋して紹介していきます。カラーコードについても記載していきますので、IR資料に使われている、かつ、見栄えの良い「色」について、パワポ作成の参考になれば幸いです。

「色」については、下記のようにTwitterアカウン

もっとみる
【マネしたい】カッコいいパワポの「黄色」スライド4選

【マネしたい】カッコいいパワポの「黄色」スライド4選

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は、黄色系のパワポに焦点を当て、上場企業のIR資料から参考になりそうな抜粋して紹介していきます。カラーコードについても記載していきますので、IR資料に使われている、かつ、見栄えの良い「色」について、パワポ作成の参考になれば幸いです。

「色」については、下記のようにTwitterアカウ

もっとみる
コーヒー店や洋菓子店を始める前に知っておいた方が良い事

コーヒー店や洋菓子店を始める前に知っておいた方が良い事

将来コーヒー屋や洋菓子屋を個人経営したいという人に、始める前に知っておいた方が良い点をまとめてみます。あくまで徒然なるままに書くのでこれで完璧!ではないことだけ留意頂きながら、個人的に大事だと思う点をピックアップします。

始める前にビジネスモデルの理解する事が大事お店を開く前に、自分が開きたいお店のビジネスモデルへの理解度を上げておくことは大切です。

先日ツイートが多くの人から反響がありました

もっとみる
これでもう悩まない! パワポサイズは「16:9」がおすすめ

これでもう悩まない! パワポサイズは「16:9」がおすすめ

みなさんこんにちは。資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は、パワーポイント資料のサイズについて解説します。

会社の上司や先輩からパワーポイント資料を引き継いだ際、あるいは顧客からパワーポイント資料(あるいはPDF資料)を受領した際に、「何か違和感あるな……」と思ったことがある方、多いと思います。例えば、印刷した際に妙に幅が余るだとか、あるい

もっとみる
【マネしたい】カッコいいパワポの「オレンジ色」スライド4選

【マネしたい】カッコいいパワポの「オレンジ色」スライド4選

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は、オレンジ系のパワポに焦点を当て、上場企業のIR資料から参考になりそうな抜粋して紹介していきます。カラーコードについても記載していきますので、IR資料に使われている、かつ、見栄えの良い「色」について、パワポ作成の参考になれば幸いです。

「色」については、下記のようにTwitterア

もっとみる
話題沸騰中の「Notion」に秘められたローカライゼーションへの“こだわり”と日本人コミュニティの存在【Canva × Notion対談 #1】

話題沸騰中の「Notion」に秘められたローカライゼーションへの“こだわり”と日本人コミュニティの存在【Canva × Notion対談 #1】

仕事の業務効率化に役立つツールとして、よく名前にあがることが多い「Notion(ノーション)」。エンジニアやデザイナーを中心に世界中で熱狂的なファンを持つことで知られ、日本国内では三菱重工、サントリー食品インターナショナルなどの大企業での導入が進んでいます。

「一度使ったら手放せない」との声が多く、仕事だけでなくプライベートでも活用している人が増えている話題沸騰中のツール。読者の皆さんの中にも、

もっとみる
テキストメッセージを「デザイン」すると、読み手に寄り添うコミュニケーションができるかもしれない話 | Design Journal Vol.22

テキストメッセージを「デザイン」すると、読み手に寄り添うコミュニケーションができるかもしれない話 | Design Journal Vol.22

この記事のサマリーSlack等でテキストメッセージを送る前に、デザインのプロセスを用いることで、読み手に寄り添ったコミュニケーションができ、「伝わらない」ストレスが減り、お互いがハッピーになるかも、という話です。

背景社会人になり約4年半ほど経ちますが、まだまだ難しいなぁと日々感じていることが、「テキストコミュニケーション」です。

ここ2年ほどでリモートワークの割合も加速し、テキストコミュニケ

もっとみる
今変えるべきブランドUXの話 -コロナ1年目と2年目の違い-(Vol.3 -最終回-)

今変えるべきブランドUXの話 -コロナ1年目と2年目の違い-(Vol.3 -最終回-)

コロナ禍という非日常が2年目に入り当たり前になり、明らかにお客様に購買習慣も変化したことで、「オンラインとオフラインを連携させてシームレスにブランド体験を充実させる」ための施策が求められるようになりました。

その変化を捉えながら、「コロナ禍2年目だからこそ、変えるべきブランドのUX」をテーマに全3話でお届けするMinimal奮闘記の最終回。

==
コロナ禍は良くも悪くも時代を進めたタイムマシー

もっとみる
今変えるべきブランドUXの話 -コロナ1年目と2年目の違い-(Vol.2)

今変えるべきブランドUXの話 -コロナ1年目と2年目の違い-(Vol.2)

コロナ禍という非日常が2年目に入り当たり前になってきた中で、明らかにお客様に購買習慣も変化していきました。

その変化を捉えながら、「コロナ禍2年目だからこそ、変えるべきブランドのUX」をテーマに全3話でお届けするMinimal奮闘記のVol.2

***
明らかな変化を起こったのは2021年4月頃でした。
その変化は顕著に代々木上原店に起こりました。

例年は、3月14日ホワイトデーを過ぎるとチ

もっとみる
今変えるべきブランドUXの話 -コロナ1年目と2年目の違い-(Vol.1)

今変えるべきブランドUXの話 -コロナ1年目と2年目の違い-(Vol.1)

コロナ禍という非日常が2年目に入り当たり前になってきた中で、明らかにお客様に購買習慣も変化していきました。

その変化を捉えながら、「コロナ禍2年目だからこそ、変えるべきブランドのUX」をテーマに全3話でお届けするMinimal奮闘記のVol.1

2020年2月頃に突如襲ったコロナウィルスの影響で日常がガラッと変わりました。その初年度とも言える2020年は、オンラインでのサービス拡張をマーケ面、

もっとみる
「パワポ芸人」がサントリーを退職して、ビジュアルコミュニケ―ションの会社を作りました

「パワポ芸人」がサントリーを退職して、ビジュアルコミュニケ―ションの会社を作りました

こんにちは。「パワポ芸人」として色々な活動をしている、トヨマネと申します。

「くだらないけど、ためになる」をモットーに、日々しょうもないパワポ作品をTwitterに投稿したり、

各所で講演させていただいたり、

スライドやコンテンツを作ったり、

動画に出たり、

連載したり、

出版したりしています。

ちなみに「トヨマネ」は何かのマネージャーという意味ではなく、「豊間根」という苗字です。

もっとみる