マガジンのカバー画像

心と向き合う。

135
自分自身の心、他者の心、『心』と向き合う中で、感じたこと、考えたこと、学んだこと、などを文字にしながら、『心』の理解を深めています。心理カウンセラー、EAPメンタルヘルスカウンセ…
運営しているクリエイター

#心理学

心の扉。

心の扉。

心の扉は
内側からしか
開かない
と言います

つまり

私の心の扉は
私にしか
開けられないのです
他者が開けることは
出来ません

あなたの心の扉は
あなたにしか
開けられないのです
私が開けることは
出来ません

ただし

人の心には
誠意が伝わり
信頼感によって
安心することで

動かすことは
出来るかも
しれません

それでも
最後は
その人本人が
心の扉を
開くのです
#心 #人の心

もっとみる
自分に向く心。

自分に向く心。

誰だって
自分に心が向き

自分自身を
大切にしたいもの
だと思います

.
.
.
.

先日
ある方から
まるでこれまで
何もなかったかのように
声をかけられました

おそらくは
心を入れ替え
人間関係の再構築を考え
声をかけてきたのでしょう

私は
軽く会釈して
コミュニケーションを
終わらせました

心の健康を保ち
心を害さないために

身体の健康を保ち
身体を害さないために

豊かな人生

もっとみる
心の充電。

心の充電。

心のエネルギーは
減ったり
溜まったり

使ったり
浪費したり

充電しないと
無くなってしまいます

無くなると
自分のことだけで
精一杯になり

自分のことだけで
精一杯になると
人のことに
気を向けられなくなり

人のことに
気を向けられなくなると
冷たい人間に
なりがちです
#心 #心理 #心理学 #充電 #エネルギー #自分のこと #他者のこと #精一杯 #手一杯 #冷たい人間 #誰

心の貧しさから生まれた言葉。

心の貧しさから生まれた言葉。

私は
お休みの日には
出来る限り
ウォーキングを
行っています

適度な運動
気分転換
心の療養
(心のケア)
などなどを考えて

今日、歩きながら
ふと思い出しました

先日
職場のミィーティングで
「休みの日の過ごし方」
の話題になりました

上司から尋ねてられ
「ウォーキングです」
と応えると

上司は即座に
「あぁ、目的の無いね」
と…

ほぼ同世代の上司の
これまでの私に対する
様々な言

もっとみる
時に甘えたい。

時に甘えたい。

大人だって
時に甘えたい

大人だって
時に褒めてもらいたい

大人だって
認めてもらいたいし
応援してほしい

でも
どうして
親になると
子どもに甘えを許さない
傾向が強くなるのでしょう

教育だから
躾(しつけ)だから
子育てだから

それも大事

甘える機会も大事

がんじがらめにせず
「甘やかし」ではなく

甘える瞬間を受け入れ
愛情のある厳しさで
接することも大事

だと思うのです

もっとみる
傾聴もどきにご注意。

傾聴もどきにご注意。

聞いているフリ
の傾聴もどき

またの名を
エセ傾聴に
騙されてはいけません

どうやって
見破るか…

簡単です

聞いているフリの方は
初めのうちは
「うん、うん」
「そうだね」
ですが

「でも」
「例えば」
ひどい場合は
「しかし」
の言葉と共に

自分の意見を話し始めます。

心理的には
自分の話したいこと
伝えたいこと
意向があり

そのことを伝えるために
ちょっとの間だけ
我慢して聞

もっとみる
心を大切に。

心を大切に。

私は
心を大切にしたいと
いつも考えています

しかし
私の周りの多くの方は
そうではないようです

残念ではありますが
「心」の話しをすると
「感情論」という言葉で
片付けられてしまいます

感情は
心が生み出したもの

その心の状態や
心がどう感じているのか

ある言動に対して
心はどう感じるのか

人の心の動きに対して
向き合える
寄り添いあえるような

優しい人間関係の中で
生きることがで

もっとみる
完全を求めるから苦しくて。

完全を求めるから苦しくて。

例えば
勉強できない子は
テストでつまずく子は

「ここが出来ない!」
「ここの一問が解けない!」


完全を求めて
苦しんでしまう

ひとつつまづくと
「ここができていないから!」
と前に進めなくなってしまう…

順番にこだわり
キチンと
「〜せねばならない」
となる

やれるところから
やればいいのに

出来るところから
やればいいのに

出来ていることに
目を向けられるといいのに

そうす

もっとみる
あなたの視点はどっち?

あなたの視点はどっち?

私は最近…

出来ていることに
足りていることに
目を向けて
会話をすることが
大切だと感じています

そういう方と会話したい
そういう方と会話すると
心地よいと感じます

それは甘えだと
考える人もいます

そうでしょうか?

出来ていないこと
足りていないことばかりに
目を向けて
会話をすることは
苦痛ではないでしょうか?

あそこがダメだ
そこが出来ていない
ここが問題だと
議論して…

もっとみる
メンタルヘルス・マネジメント。

メンタルヘルス・マネジメント。

私は仕事を通して
心の健康を害されて

心の健康を害された結果
身体の健康も害されました

心身症という症状です

辛かった…
苦しかった…

だから私は
同じように苦しむ人の
心の支えになれれば
と考えるようになり、

心理カウンセラーと
EAPメンタルヘルスカウンセラー
を志しました

※メンタルヘルス・マネジメントとは
 ・・・仕事や職業生活を始めとして
  強い不安

もっとみる
感覚過敏。

感覚過敏。

何かが床に落ちる音
聞こえるたびに
何で何度も落とすのだ?
と感じる

扉を閉める音
聞こえるたびに
何で静かに閉めれないのか?
と感じる

他にも色々な音に対して
同じように感じる

感覚過敏

他者の話し声や
機器などの物音が気になり
集中できない
気を取られてしまう

感覚過敏は
一部の神経が
過剰反応・過剰興奮するため
焦点の当たっていない
刺激・感情を取りこぼし
他の

もっとみる