日本ベッド製造株式会社

日本ベッド製造株式会社の公式クリエイターページです。 創業は1926年。 茨城の自社工…

日本ベッド製造株式会社

日本ベッド製造株式会社の公式クリエイターページです。 創業は1926年。 茨城の自社工場から「寝心地の主役」になるマットレスをお届けしています。 公式サイトはこちらです:https://www.nihonbed.com/

マガジン

  • 日本ベッドを語ろう

    日本ベッドは昔ながらの「宣伝下手」。「よき製品はよき宣伝也」、よいものをつくっていれば自然に皆さまに伝わると信じて長年マットレスをつくって参りました。でもこれからは、少しずつ自分たちを語ろうと思います。

  • 眠れる森へようこそ

    日本ベッド 南青山本社屋のテーマは「眠れる森」。本社周りの花や緑の様子をお届けしています。

  • うさみんの楽しいおうち - 日本ベッドハカセと眠りの話 -

    うさみんとハカセの眠りにまつわるお話。うさみんと仲間たちに、日本ベッドハカセがあれこれ語ります。最初は、眠りに関するよく聞く簡単なお話から、やがてはマットレスを試すときのコツまで(!?)

記事一覧

日本ベッドの歴史(9): 初代シルキーポケットとスリープソリューションのはじまり ─1990年代─

1990年代は大きな転換期 1989年の初めに、元号は昭和から平成へと改まり、続く1990年代は変化の大きな時代となりました。 1980年代後半から始まったバブル景気は、1991年…

日本ベッドの歴史(8): プラットフォームタイプのヒット ─1980年代後半まで─

1981(昭和56)年、ボンネルスプリングマットレス全盛の時代に、日本ベッドは独自の発想で開発した新しいポケットコイルマットレスを上市しました。同じ頃、ベッドフレーム…

日本ベッドの歴史(7):独自技術のポケットコイルマットレス ─1980年代─

ボンネルスプリングマットレス 主役の時代 1950年代、日本ベッドで最新式の量産品といえば、連結式のボンネルスプリングマットレスでした。 この時期の日本ベッドカタロ…

+1

どうぞ 佳いお年を

+1

ノリウツギ、冬

+1

ブルーベリーの葉が

+4

秋の色

+1

秋の宝物

+3

雨の上がった朝

+3

9月

赤ちゃんのお手々ぽかぽか

─「おねむだと赤ちゃんのお手々、ぽかぽかだよねー」 ─「大人も眠るときにはやっぱり、ぽかぽかだぞ」 赤ちゃんのお手々ぽかぽか おねむの赤ちゃんは、お手々もあんよ…

なんで眠るの?(4) -日々を健やかに-

─「さて、眠ることの役割 よっつめだ」 眠ることには、 「脳の中の情報を整理」して「記憶を定着」させ、 「免疫の機能を高めて、病原体など異物に抵抗できる力をつけ…

+3

金柑の花

日本ベッドの歴史(6):迎賓館納品とJIS規格 ─1970年代半ば─

迎賓館赤坂離宮に納品 日本ベッドは1970(昭和45)年、茨城県常総市に敷地面積 58,000 平方メートルの自社工場を完成させました。日本ベッドのマットレスは、この自社工場…

+1

ノリウツギ

+1

アジサイ 色とりどり

日本ベッドの歴史(9): 初代シルキーポケットとスリープソリューションのはじまり  ─1990年代─

日本ベッドの歴史(9): 初代シルキーポケットとスリープソリューションのはじまり ─1990年代─

1990年代は大きな転換期

1989年の初めに、元号は昭和から平成へと改まり、続く1990年代は変化の大きな時代となりました。
1980年代後半から始まったバブル景気は、1991年に終わりを迎え、大きな事件、大震災、政治的変動など、日本内外共に大きな転換期に入ります。

バブル期には、人々はラグジュアリーな感覚を追い求めました。
家具業界に於いても、海外高級ブランドの日本国内出店など、ラグジュア

もっとみる
日本ベッドの歴史(8): プラットフォームタイプのヒット ─1980年代後半まで─

日本ベッドの歴史(8): プラットフォームタイプのヒット ─1980年代後半まで─

1981(昭和56)年、ボンネルスプリングマットレス全盛の時代に、日本ベッドは独自の発想で開発した新しいポケットコイルマットレスを上市しました。同じ頃、ベッドフレームにもヒット商品が生まれていました。

1970年代から80年代の住宅事情

1970年代初頭に180万戸余程もあった新設住宅の着工数は、二度にわたるオイルショックの影響を受け、1970年代後半には120万戸弱に減少しました。

当時、

もっとみる
日本ベッドの歴史(7):独自技術のポケットコイルマットレス ─1980年代─

日本ベッドの歴史(7):独自技術のポケットコイルマットレス ─1980年代─

ボンネルスプリングマットレス 主役の時代

1950年代、日本ベッドで最新式の量産品といえば、連結式のボンネルスプリングマットレスでした。

この時期の日本ベッドカタログに、マットレスの種類を紹介したページがあります。

当時のマットレスには大きく分けて、「スプリングを使っているもの」と「スプリングを使っていないもの」の二種類がありました。
最高級とされたのはやはりスプリングマットレスで、日本ベッ

もっとみる
赤ちゃんのお手々ぽかぽか

赤ちゃんのお手々ぽかぽか

─「おねむだと赤ちゃんのお手々、ぽかぽかだよねー」

─「大人も眠るときにはやっぱり、ぽかぽかだぞ」

赤ちゃんのお手々ぽかぽか

おねむの赤ちゃんは、お手々もあんよもぽかぽかあったかい。

睡眠と体温には関係があるからね。

わたしたちの体温は、おおまかにいうと、朝起きる前頃から一日ゆっくりと上り坂だ。

自分で体温を測ると気がつくよね。
夕方から夜にかけて、体温て、一日で一番高くないかい?

もっとみる
なんで眠るの?(4) -日々を健やかに-

なんで眠るの?(4) -日々を健やかに-

─「さて、眠ることの役割 よっつめだ」

眠ることには、
「脳の中の情報を整理」して「記憶を定着」させ、

「免疫の機能を高めて、病原体など異物に抵抗できる力をつけ」、

体重だとか、体内の成分だとかいった「わたしたちのからだの状態」を「一定に保つ」、といった役割があるんだったよね。

そしてよっつめ。
今回は「気持ち」の問題だ。

なんで眠るの?(4) - 日々を健やかに -

十分に眠ることは

もっとみる
日本ベッドの歴史(6):迎賓館納品とJIS規格 ─1970年代半ば─

日本ベッドの歴史(6):迎賓館納品とJIS規格 ─1970年代半ば─

迎賓館赤坂離宮に納品

日本ベッドは1970(昭和45)年、茨城県常総市に敷地面積 58,000 平方メートルの自社工場を完成させました。日本ベッドのマットレスは、この自社工場で一枚一枚丁寧に製造されています。

同年開催された大阪万博では、三洋電機グループのサンヨー館に「未来のベッド」を展示。日本ベッドは次々と、様々な挑戦を行っていました。

1974(昭和49)年には、東京都港区に迎賓館赤坂離

もっとみる