マガジンのカバー画像

お気に入りnote記事

512
個人的に印象に残った記事をまとめていきます。ニュースレター「ねじまき通信」で紹介していくかも。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

Obsidianで 始めるデイリーノート

Obsidianで 始めるデイリーノート

愛用メモアプリは、Obsidian使い始めて2年くらいが経った。
去年くらいかデイリーノートとして活用するようにしている。

ほかにも自分の思考術だったりマインドマップをObsidianにまとめている。ふと思ったことなどを雑にまとめて、iPhoneとMacで同期して書いてる。

ほかにもツールとしてはいくつか使い分けてる。

使ってるツールNotion

Notionは、モバイルアプリからMacの

もっとみる
5/12 悪は存在しない

5/12 悪は存在しない

似たようなタイトルの映画があったはずだ。

https://filmarks.com/movies/89260

意味は同じ。There isなのか、doesn't  exist なのか、後者の方が存在しなさが強いとかですか?そんなことない? エイゴ、ワカラナイ…。

この映画について、衝撃的なラストから何かを描くのは普通だ。しかしそれだけを語って、それまでの1時間超の価値が減じさせてしまうのは勿

もっとみる
R.E.M. → 色んな「おらの好きなR.E.M.ランキング」を見てみた感想戦 楽曲編

R.E.M. → 色んな「おらの好きなR.E.M.ランキング」を見てみた感想戦 楽曲編

近況、および前説わたくしごとですが、体調不良+αで一週間ほど入院しておりました。
熱は高い時で40度近くまで上がり、なかなかにサバイバルな日々でした。

が、三日も経つと徐々に元気を取り戻し、暇を持て余し始めました。
持って行った娯楽アイテムと言えばスマホのみ。
病室にWi-Fiがないためパケット代のことを考えると、ゲームをバンバンしたり、動画を見まくる余裕はなし。

そこでネット記事を漁っていた

もっとみる

いきものめく画面 —「悪は存在しない」のいくつかのショット—

 『悪は存在しない』について書きあぐねているうちに、角井誠による刺激的な論考が出た。中でもはっとさせられるのが、骨を見下ろす黛(渋谷采郁)をとらえる「骨の視点ショット」という記述だ。このショットを論の軸に据えて、角井の論は物語の思いがけない「骨」を浮き彫りにしている。

 以下では、この角井の論に触発されて、『悪は存在しない』について書く。ただ、たどる道は角井の論から少しくそれていくことになるだろ

もっとみる
なんの役にも立たない良いもの:哲学と芸術の価値について

なんの役にも立たない良いもの:哲学と芸術の価値について

1 芸術の価値2010年のアメリカ哲学会東部例会で、会長のスーザン・ウルフ[Susan Wolf]は哲学を芸術になぞらえる講演をした。「Good-for-nothings」と題したその講演で、ウルフは「なんの役にも立たない良いもの」があることを訴えている。アブストラクトはこうだ。

17世紀のオランダ黄金時代には、レンブラントを筆頭として、才能あふれる画家たちがたくさんいた。しかし、その時代に作ら

もっとみる

文学フリマへの批判と提言

 2024年5月19日に、『アラザル』の新刊となる16号を発行します。「政治」を特集した13号(2020年発売)に続き、2度目の特集号として「経済」をテーマに制作しました。昨今の物価高や円安、税制改正によって、お金の問題が生活の中で大きくなっているこのタイミングで、同人それぞれがお金について考えたエッセーを掲載しています。

https://x.com/arazaru/status/1790958

もっとみる
日記を趣味にする。

日記を趣味にする。

日記というのは、とてもおもしろい容れものだ。

たとえば日記に、日々の「気持ち」を書く。仕事が忙しくてまいったとか、最近あまり本を読んでいないとか、きのうの飲み会はおもしろかったとか、そういう日々の「気持ち」を書く。

書いているあいだは、おもしろい。書いた翌日あたりも、まだおもしろい。ところが、たとえば一年後に読み返してみたときにそれがどこまでおもしろいのか。ここはかなり微妙なものがある。それよ

もっとみる
LLM時代のX情報収集術

LLM時代のX情報収集術

こんにちは、IVRyでAIエンジニアをやってるべいえりあです。今回は自分がXでLLMの情報源としてチェックしているアカウントを紹介してみようと思います。

Disclaimer:お前、Xでの情報収集は非推奨って言ってなかったっけ?自分は以前(2020年)に機械学習の情報収集についてこんな記事を書いています。

この記事内で「X(旧Twitter)経由の情報収集はオススメしない」と書いているのですが

もっとみる
【Dontae Winslow】カマシ・ワシントンのトランペッターを掘り下げる

【Dontae Winslow】カマシ・ワシントンのトランペッターを掘り下げる

カマシ・ワシントンの新作『Fearless Movement』がリリースされましたね。

カマシについてはいろんなところでいろんな人が書いていると思うので、ここでは先行カットの「Prologue」で鮮烈なソロを披露していたトランペッター、ドンテ・ウィンスローのキャリアを掘り下げていこうと思います。

ドンテ・ウィンスローはジャズ・トランペッターでありながらエミネムやDr.ドレのオーケストレーション

もっとみる
選曲の基礎の基礎(主にHouse等)

選曲の基礎の基礎(主にHouse等)

皆様こんにちはDee-Sです。今回は選曲について自分が思うところ、大事にしている事、常に実践している事を超初心者向けにご紹介いたします。
ただし正解は一つではないので、あくまで参考程度に捉えていただければと思います。「ふーん、アイツそんな感じなんだね」程度でOK、採用するのも却下するもこちらの記事を読んでいただいた皆様の判断に委ねます。また、この記事に記載していることは他のジャンルでも応用可能かと

もっとみる
ご挨拶と自己紹介

ご挨拶と自己紹介

皆様こんにちは。Dee-Sで御座います。東京生まれ東京育ち、DJの世界に魅了され気が付けば35年以上、DJやパーティーの運営、はたまた楽曲制作や執筆活動なんかも過去にやっていた限界オジサンDJで御座います。70年代から80年代のDiscoから派生したHouseという音楽ジャンルを主軸にし、毎年プレイスタイルが微妙に変化するスタイルで現在も細々と活動をしております。どうぞよろしくお願い致します。

もっとみる