なみおと

自分がよりよく 自分と関わる人がよりよく 社会がよりよく なるために、自分に何ができ…

なみおと

自分がよりよく 自分と関わる人がよりよく 社会がよりよく なるために、自分に何ができるのか。常に臆病風と闘いながら挑戦しています。その結果どんどん自分も周りも変わってきています。これはその挑戦記だと思って読んでいただければと思います。

記事一覧

選んだ道とはいえ、時に険しくもある

おはようございます。 大学生活を遊び呆けたことと、 年齢によるものか、おぼえたことがすぐに抜け落ちてしまうため レポート作成、論文作成に難航しております。 なん…

なみおと
13時間前
2

手懐けられはしないのは狂気?

人を突き動かすものってなんだろう。 おそらくそれは論理ではなく 衝動なんだろうと私は思う。 この衝動を人は「熱意」と呼び、 またあるときは人は「狂気」という。 …

なみおと
1日前
2

無造作に提げたカバンの中身

こんにちは。今、外に出ています。 持ち物は、スマホとむかーしむかし、衝動で購入した折りたたみキーボード。とipadとペンシル。 それくらいがなかなかミニマルでよい。…

なみおと
2日前
4

そんな当たり前の日常に彩りを

おはようございます。 昨日はあったかかった。 あったかいと、どうしても太陽さんからのお誘いを受けて 外ご飯を作りたくなってしまうのです。 そこで、簡易タープをは…

なみおと
6日前
5

生きてるって感じ

おはようございます。 昨日ライブに行きました。 ライブはいいですね。生きてるって感じがします。歌を聴いて涙を流したり、心温まるMCに思わず顔を綻ばせたり。 ちょう…

なみおと
7日前
5

休みの日がはじまる

こんにちは。 休みの日が始まりました。 さて、何をしようかな。 大忙しの4月でした。 ただ、やっぱり忙しいのは良いことだなとかんじました。 生きているって感じがしま…

なみおと
8日前
3

プリン体の存在を知っても同じビールを選ぶ

最近、不思議に思うことがあるのです。 自分は大学を一度中退しています。 最初に入学した大学に不満があったわけではありません。 むしろ、非常に楽しい大学生活でした…

なみおと
2週間前
4

陽だまりを歩く

おはようございます。すっかりあったかくなってきましたね。 あったかくて、お散歩をしているとつい陽だまりを選び、日向ぼっこをしてしまいます。 冷えて陰となっていた…

なみおと
2週間前
1

本の世界に旅してまわる

ただいま図書館におります。 たまに本に囲まれたくなります。 たまにですが。 なぜかすごく落ち着きます。 そして、本の中に身を投じる。 あぁ 幸せだなぁ。。。

なみおと
3週間前
6

今日に名前をつけてみよう

おはようございます。 あいにくの曇り空ですが、言い方ひとつで景色が変わる。 昔の日本は、そんなことを自覚してかすごくこだわった。 こういう景色を春、桜が咲いてい…

なみおと
3週間前
2

そんな言葉を探していこう

目的を達成したいならば、周りと使う言葉を揃える。これが、仕事のコツだと思う。 仕事は、自分のことだけをやっていれば良いわけではない。 誰かに動いてもらわなければ…

なみおと
4週間前
6

ヒッチハイクをしていた春が来た

雨と風が、長い間居座っていた冬を流す。 合わせてどこかから春が運ばれてくる。 そこにあるのは出会いと別れ。 人も同じように 定期的に何かが今を連れ去り 未来を連…

なみおと
1か月前
5

変わらぬ景色を求め歌う

おはようございます。 人は変わり続けなければいけない 変わること、つまり変化を進化と捉え、退化を停滞と捉える考え方も多く聞きます。 自分もその思いの下、毎日公私…

なみおと
1か月前
9

新しい世界を見てみたい

事象を捉えることはすごく楽しい。 なぜそうなるのか。 それは何を意味するのか。 要するにそれは つながり を見出すこと。 どんなふうにつながっているのか。 どん…

なみおと
1か月前
2

傘の下の僕に春を告げる

今日は雨。全国的に雨なんだとか。 外へ出て、深海色の傘をさしてみる。 傘に当たる雨音をききたくなって、思わず瞼を閉じる。 これが春雨の雨音か。 春雨の雨音は、自…

なみおと
1か月前
6

単調な生活を繰り返す中に

おはようございます。 今日も寒いですね。 寒の戻り、なんて言うのだとか。 「寒」は忘れ物でもしたんですかね? 結構おっちょこちょいですね。 まぁ、森羅万象物忘れ…

なみおと
1か月前
7
選んだ道とはいえ、時に険しくもある

選んだ道とはいえ、時に険しくもある

おはようございます。

大学生活を遊び呆けたことと、

年齢によるものか、おぼえたことがすぐに抜け落ちてしまうため

レポート作成、論文作成に難航しております。

なんというか、型を覚えるのに時間がかかってしまいます。

自分で選んだ道とはいえ、やっぱり険しい。

まあ、新しいことを始める時はいつもこんなんだな、

充実しておりまっす。

では、今日も素敵に学びます。

手懐けられはしないのは狂気?

手懐けられはしないのは狂気?

人を突き動かすものってなんだろう。

おそらくそれは論理ではなく

衝動なんだろうと私は思う。

この衝動を人は「熱意」と呼び、

またあるときは人は「狂気」という。

プールに行きたいとごねる子どもも

今日は暑いから、そういう衝動と戦っているのだろう。

それを「自律」するために、人は論理で説き伏せようとするけれど、

一向に納得する気配はない。

人の衝動とは、時としてものすごい力をうみ、

もっとみる
無造作に提げたカバンの中身

無造作に提げたカバンの中身

こんにちは。今、外に出ています。

持ち物は、スマホとむかーしむかし、衝動で購入した折りたたみキーボード。とipadとペンシル。

それくらいがなかなかミニマルでよい。

今もこうして、カフェでくつろぎながら、ちょっと書いてみるか、感覚で取り出し、1人用の座席で執筆。

BGMは雑踏の音。

ちょっとふらっと遠くまで出かけるにはこれくらいの荷物がよい。

自分の不思議なこだわりで、ipadはメモと

もっとみる
そんな当たり前の日常に彩りを

そんな当たり前の日常に彩りを

おはようございます。

昨日はあったかかった。

あったかいと、どうしても太陽さんからのお誘いを受けて

外ご飯を作りたくなってしまうのです。

そこで、簡易タープをはり、日除けを作り、BBQグッズを出して

庭BBQをしてしまいます。コロナ禍が明けても(明けたのか?)
楽しんでおります。

しかし、今回はいつもと大きく違う出来事が。

地域の子どもがその匂いに誘われて大集合してきたのです。

もっとみる
生きてるって感じ

生きてるって感じ

おはようございます。

昨日ライブに行きました。
ライブはいいですね。生きてるって感じがします。歌を聴いて涙を流したり、心温まるMCに思わず顔を綻ばせたり。

ちょうど最近、大学院に行き始め、文化とか文学とか生きているとはとか

そういうものを考える機会が多かったのもあったせいか。

こういうことが生きているってことなんだよなぁと体感した気がしました。

思いっきり生きているってこういうことだぞっ

もっとみる
休みの日がはじまる

休みの日がはじまる

こんにちは。
休みの日が始まりました。
さて、何をしようかな。

大忙しの4月でした。
ただ、やっぱり忙しいのは良いことだなとかんじました。

生きているって感じがします。

その忙しさが、なるべく、有意義なものに対して感じられるように。

家族に、研究に、よりよい社会に。

プリン体の存在を知っても同じビールを選ぶ

プリン体の存在を知っても同じビールを選ぶ

最近、不思議に思うことがあるのです。

自分は大学を一度中退しています。

最初に入学した大学に不満があったわけではありません。

むしろ、非常に楽しい大学生活でした。今でも戻りたいと思う時があります。

でも

もう一度ちゃんと大学受験をしたかった。

ただそれだけでもう一度大学を受験しました。

あの時の選択が正しかったのかどうか、今でもわかりません。

だけれど

あの時、もう一度大学を受験

もっとみる
陽だまりを歩く

陽だまりを歩く

おはようございます。すっかりあったかくなってきましたね。

あったかくて、お散歩をしているとつい陽だまりを選び、日向ぼっこをしてしまいます。

冷えて陰となっていた自分の頭のモヤモヤが、

ぬるぬると溶け出して行く気分。

陽射しがまぶたに手を当ててくれているかのよう。

漢字の通り、少し歩みを止める。

鼻をくすぐる風の香り。

毎日仕事お疲れ様です。金曜日ですね!

何かと疲れが溜まる時期かと

もっとみる
本の世界に旅してまわる

本の世界に旅してまわる

ただいま図書館におります。

たまに本に囲まれたくなります。

たまにですが。

なぜかすごく落ち着きます。

そして、本の中に身を投じる。

あぁ

幸せだなぁ。。。

今日に名前をつけてみよう

おはようございます。

あいにくの曇り空ですが、言い方ひとつで景色が変わる。

昔の日本は、そんなことを自覚してかすごくこだわった。

こういう景色を春、桜が咲いている時の曇天を

花曇り

春に長く続く雨を

菜種梅雨

なんて名前をつけた。

昔の日本の人たちはきっと、

今の我々とは見え方が違ったんだな。

すごく繊細。

名前を知れば、景色が変わる。

知るだけでなく、名前をつけてみるのも

もっとみる
そんな言葉を探していこう

そんな言葉を探していこう

目的を達成したいならば、周りと使う言葉を揃える。これが、仕事のコツだと思う。

仕事は、自分のことだけをやっていれば良いわけではない。

誰かに動いてもらわなければいけない。

自分の思い描く組織のゴールがあって

それに向かって、周りがその気になってもらえるように対話できるか。

結局は一人でできることには限界がある。

思い描くゴールの共通理解を図るため

言葉を揃える。今、心がけていることだ

もっとみる
ヒッチハイクをしていた春が来た

ヒッチハイクをしていた春が来た

雨と風が、長い間居座っていた冬を流す。

合わせてどこかから春が運ばれてくる。

そこにあるのは出会いと別れ。

人も同じように

定期的に何かが今を連れ去り

未来を連れてくる。

自分は、今を連れ去られるのが得意じゃない。

どうして良いかわからなくなる。

連れ去られることなんて、わかっているのに。

最後に挨拶をすれば良いのか

いつも通りに過ごせばいいのか

暖かい空気がきて、未来がそこ

もっとみる
変わらぬ景色を求め歌う

変わらぬ景色を求め歌う

おはようございます。

人は変わり続けなければいけない

変わること、つまり変化を進化と捉え、退化を停滞と捉える考え方も多く聞きます。

自分もその思いの下、毎日公私ともにつとめております。変わったことを自覚したり、より良い方向に変わったことを自覚したりすると、頭の温度が上がります。

でも、

ときどき

停滞したくなる時がある。

昔に肩を置き、もたれかかりたくなる時が自分にはあります。

もっとみる
新しい世界を見てみたい

新しい世界を見てみたい

事象を捉えることはすごく楽しい。

なぜそうなるのか。

それは何を意味するのか。

要するにそれは

つながり

を見出すこと。

どんなふうにつながっているのか。
どんなふうならばつなげられるのか。

そこに思いを馳せることが楽しい。

世界や自分に対する解像度がどんどん上がっていっている感じがする。

それが今の生きがい。

傘の下の僕に春を告げる

傘の下の僕に春を告げる

今日は雨。全国的に雨なんだとか。

外へ出て、深海色の傘をさしてみる。

傘に当たる雨音をききたくなって、思わず瞼を閉じる。

これが春雨の雨音か。

春雨の雨音は、自分の頭にこびりついていた

今年度抱えた悩みや、来年度を思い滲み出てくる不安を

排水溝に流してくれる。

雨粒数滴分。

きっとこの春雨の音は、大地から顔を出そうとしている寝ぼけ眼の草花の

眠気も排水溝に流してくれている。

もっとみる
単調な生活を繰り返す中に

単調な生活を繰り返す中に

おはようございます。

今日も寒いですね。

寒の戻り、なんて言うのだとか。

「寒」は忘れ物でもしたんですかね?

結構おっちょこちょいですね。

まぁ、森羅万象物忘れして、戻ってきたり、ちょっといつもとは違う行動をとってしまったりすることはよくある話。

一枚多く着込めばこと足りる。

いつもぬるめに沸かしているコーヒーを、今日は5℃あったかくしてみると、いつもとまた違う味になった。

これは

もっとみる