マガジンのカバー画像

気分の冴えない昼下がり

96
思いの外快進撃
運営しているクリエイター

#コラム

台湾中毒者の夕食。 やっぱり鍋が好き

台湾中毒者の夕食。 やっぱり鍋が好き

台湾行ったら何食べよう?
って常々思ってます。”今年は台湾を極めよう!”と心のどこかで決意して、今年は2か月に一度台湾行ってます。もう病気です。
でもこの台湾中毒のおかげで、友人から台湾行こうとお誘いをいただくことが増えました。そして私は一切断りません笑 ありがたいことです…。

というわけで、いつの間にか、ここおいしいとか、ストック情報が増えてきたので、こちらでも好きのおすそわけ(コルクラボ風

もっとみる

君の笑顔が眩しいからオールOK!

…いやこれひどい口説き文句だな。でもそう思う時ってないだろうか。例えば店員さんに探し物を依頼した後に笑顔で「こちらですか!?」と差し出してきた時とか。なんか欲しいもの以上のものを提供してもらえた気がしてめちゃめちゃ得してる気がする。

実際、対人対応と言うのは内心『めんどくさいな~…』と思ってると、僅かな声音、視線の動き、口許にその心情が表れるのである。あんまり気付いてない接客業従事者多いけどね。

もっとみる
【デジタルイラスト】まるでミルクティー!?iPadで茶色の子猫描いてみた【iPad Prp|Procreate】

【デジタルイラスト】まるでミルクティー!?iPadで茶色の子猫描いてみた【iPad Prp|Procreate】

こんにちはぐるうです。今回は緑色の瞳が特徴的な、もこもこ子猫さんをiPadを使って描いてみました。

ミルクティー色の毛に加え、まったりした色使いで統一。動物の柔らかい印象を再現しました。

作画の風景は下のをクリック↓

動画リンク:https://youtu.be/UB7imhMZ5PM

壁

おはようございます。きょうも書いていきます。

「35歳の壁」という言葉を聞いたことがあるだろう。35歳をすぎると転職がしにくくなるとか、結婚がしにくくなるとか、一般的にそう言われていた。実際に僕がいま35になって、気づいたことがある。35歳は十分に終わる年齢だ。

なにが終わるのか。自分の人生である。人生というとちょっと生易しいかもしれない。野望である。希望である。もはや自分が生きているうちに遂

もっとみる
「タイ古式に学ぶ大人のワガママタイム。」

「タイ古式に学ぶ大人のワガママタイム。」

 タイ古式マッサージに行った。ヌアボーランと云うらしい。

 立ち仕事をかれこれ10年以上も続けていると、どうにも若い頃とはそろそろ勝手が違ってきて首や腰に違和感が……。体力の回復にも時間がかかるようになってきた気がしたので何年か前には不肖の身ながらスポーツ整体なぞに通って、身体のメンテナンスをお願いしていた。

「もう少し頻度を上げて来てくれたら、この固まった筋の奥を伸ばせるんだけどねぇ。前来た

もっとみる
【漫画】迷える子猫64「スマホ見るか見ないか。」【三毛猫キャラクターマンガ】

【漫画】迷える子猫64「スマホ見るか見ないか。」【三毛猫キャラクターマンガ】



どないしたらええんや!

何悩んでるの?

スマホ見るか見んかで悩んでんねん!

見たいなら好きなだけ見れば良いじゃない。

でも、携帯触ってるとあっちゅう間に時間が経ってまうやろ?せっかくのフリータイム。もっと色んなことして、有意義に使いたいやないか。

確かに。じゃあ、携帯見るのやめたら?

携帯見るの禁止とかお前は鬼か!逆に携帯見んで時間潰すとか、他に俺に何やって過ごせって言うねん?

もっとみる
好き、嫌いと自己肯定感。

好き、嫌いと自己肯定感。

続けることは難しいといいます。学習、ダイエット、試験勉強、◯◯コントロールなどです。それは強いる、強いられるのが原因の一つです。やはりやることに枷をはめることは、非常に苦痛です。

例えば、アルコール、薬物、ギャンブルなどの依存症は、枷をはかさないから継続してしまいます。逆に依存を止める方が、よほど困難です。

楽に向かうことは、継続する。
楽に向かったこと場所から逆向きに走ることは、中断しやすい

もっとみる