マガジンのカバー画像

アーユルウェーダセルフケア

322
運営しているクリエイター

#思考を止める

「思考」に主導権を渡さない

「思考」に主導権を渡さない

「身体を調える」/「心を調える」/「魂を調える」
この3つのテーマで書いています。
今日は「魂を調える」から

************************

音声でお聴きになりたい方はこちらからどうぞ→

私たちの行いの動機のほとんどは
「無知」から入ります。

自分が誰であるか分かっていない、
自分はこの肉体だと思っているので、
周りと分離した存在だと信じ込んでいます。

だから、自力で人

もっとみる
言葉がなくなれば、苦悩がなくなる。言葉を消す時間

言葉がなくなれば、苦悩がなくなる。言葉を消す時間

「身体を調える」/「心を調える」/「魂を調える」
この3つのテーマで書いています。
今日は「魂を調える」から

*************************

前回、
「今、この瞬間」で起きていること以上に大切なことはない
の中で、

と書きました。

今、この瞬間に繋がっているとは、
思考が止まっている時間。

頭の中の言葉が止まっている時間。

この時間が大切。
この時間が、今、この瞬間

もっとみる
「心の作用を制御すること」ここに全ての答えがある

「心の作用を制御すること」ここに全ての答えがある

賢者パタンジャリ・マハリシによって説かれた
『ヨーガ・スートラ』の第一章2節には

YOGAS CHITTA VRITTI NIRODHAH.
「心の作用を止滅することが、ヨーガである」

とあります。

「心の波立ちを制御することができたのであれば、
その人は最終目標に到達したことになる」

ですね。

ただ、
あるがままを、あるがままに観る
この境地に達した時、
私たちはあらゆる囚われ、苦悩か

もっとみる

思考がどうしても止まらない時には、「バランス運動」と「リズム運動」を繰り返してみる

過去にあった嫌なことや
過去に出会った嫌な人のことを

思い出してしまうことは
誰にでもあると思います。

その際
「あの時は大変だったなぁ〜」

くらいであれば
良いのですが、

その当時の感情もありありと思いだして、
その当時と同じくらいの
怒りや不安や思い出し、

そのたびに暗く、深刻になってしまう
というパターンに入っている方も少なくありません。

出来事じたいは
数年前、もしくは数十年以

もっとみる
思考を止める時間を増やすことで、ストレスは大幅に解消され、集中力や幸福感は大幅にUPする

思考を止める時間を増やすことで、ストレスは大幅に解消され、集中力や幸福感は大幅にUPする

私たちは1日の多くの時間

あれどうしようかな?
これどうしようかな?

と、悩んでいることが多いです。

でも実は、
悩んでいても、答えなどでないことばかりで、
答えがでないから、悩んでいます(笑)

「答えが出ないから、悩んでいる」

ということは、
このまま引き続き
考えても、悩んでも

「答えは出ない」

が、答えになります。

では、どうしたら良いか。

それは、
「考えない」

私たち

もっとみる
足元を温めるだけで、実はいろいろなことが解決する

足元を温めるだけで、実はいろいろなことが解決する

最近、日中が暖かくなってきたこともあり
足浴をしていなかったのですが、

少し冷えているな、疲れているな、
思考が忙しいな、
と思ったので、
今日は久々に足浴をしました。

本当に、足浴はテキメンに効きます♪

私たちは日中、身体を動かさずに、
PC作業や携帯ばかりしていたり、
心配や考え事ばかりしていると、

頭ばかりにエネルギー(熱)がいき、
足元にはエネルギー(熱)がいかなくなります。

もっとみる
新年度の疲れ、集中力の低下、思考がまとまらない、、、そんな時のおやつに

新年度の疲れ、集中力の低下、思考がまとまらない、、、そんな時のおやつに

新年度もスタート、

慣れない環境で新年度を迎えた方も
少なくないと思います。

変化が多い時、
ヴァータ(風)が増えてきます。

ヴァータが増えると

疲れやすくなったり、
集中力が落ちたり、
そわそわと落ち着かなかったり、

眠れなくなったり、
無駄な動きがでてきたり、

思考がまとまらなくなったり、
イライラしたり、
などなど、が出てきます。

ですので、
この時期は、
暖かくなり過ごしやす

もっとみる
深くてゆっくりな呼吸は、人生を豊かで安定したものにしてくれる

深くてゆっくりな呼吸は、人生を豊かで安定したものにしてくれる

私たちの人生を
大きくコントロールしている
もののひとつに

「呼吸」

があります。

だから日本だけでなく、
世界中の先人たちが「呼吸」の大切さを
私たちに伝えています。

呼吸が深い人は、
豊かで幸せですし、
呼吸が浅い人は、
不安や心配、悩みなどに囚われやすくなります。

そもそも呼吸をする理由は
身体の細胞が酸素を必要としているから、です。

身体の中でも
一番酸素を必要している部分、

もっとみる
あ〜、食べ過ぎてしまったなぁ、、と思ったら

あ〜、食べ過ぎてしまったなぁ、、と思ったら

アーユルヴェーダの
古典医学書である
チャラカサンヒターには

「生命に命を与える食物も、
不適切に取り入れたならば害をなし、

生命に害となるはずの毒物も、
適切に用いられたならば
不老長寿の妙薬となる」

とあります。

私たちは
ついつい食べ過ぎてしまったり、
今の自分には必要ないと思いつつも
食べてしまったり
することがあります。

そんな時には、
なんとなく身体が重たくなったり、
気分が

もっとみる
身体と心に安定感を与えてくれるもの

身体と心に安定感を与えてくれるもの

ヨガを行う上でで大切なことは
単に身体が硬いとか、
柔らかいではなく、

そのポーズができるとか、
できないとかでもなく、

身体と心が安定していて、
快適な状態をつくること。

そしてその過程で、
今の自分の心や身体の状態や変化に気づいていくこと。

身体が安定し、
身体のどこにも無理がなく、
力みもなく、
努力もいらず、
呼吸や心の動きの邪魔をしていない

まるで
身体を忘れてしまうくらいのこ

もっとみる
もっと力を抜いて、リラックスして毎日を過ごすためには

もっと力を抜いて、リラックスして毎日を過ごすためには

自分の中にある
「自分はこうあるべき」という思い込みや、

「社会で生きるためにはこうしなければならない」
という思い込みを取り払うと、

自分は特別な何かでなくて良いし、

頑張って
何かを手に入れようとしたり、
何者かになろうとしなくても良いことに気づきます。

こうなった時に、
私たちは
「今に生きる」という感覚が
腑に落ちますし、

「大丈夫なんだ」と
全てを信頼して、
「今だけを生きる」

もっとみる
足元を温めることであらゆる問題が解決する

足元を温めることであらゆる問題が解決する

最近は、
すっかりと寒くなってまいりましたので、

オンラインコースを受けていただく際は
事前に「足浴」などで足元を温めていただくことを
オススメしています。

私たちは日中、身体を動かさずに、
PC作業や携帯いじりばかりしていると、

頭ばかりにエネルギー(熱)がいき、
足元にはエネルギー(熱)がいかなくなります。

頭にエネルギー(熱)がいき、
下半身にエネルギー(熱)がない状態が続くと、

もっとみる
「なにもしない」は「何かする」よりも はるかに難しい

「なにもしない」は「何かする」よりも はるかに難しい

人と会うこと、
連絡を取り合うこと、

人から認められたい、
評価を得たいと思うこと、

人から称賛される自分でありたいと思うことは

誰にでもあることだとは思いますが、

その根っこにあるのは「不安」です。

私たちはそんな不安を抱えた自分と
向き合いたくないので、
外側の世界で気を紛らわそうとします。

もしかしたら、
それはSNS投稿かもしれないし、
仕事かもしれないし、
子育てという形にな

もっとみる
体調悪いな、風邪ひきそうだな、と思ったら

体調悪いな、風邪ひきそうだな、と思ったら

今年も残りわずかですが、
不安になるようなニュースが多いですね。

急に寒くなり体調も崩れやすい時で、

​風邪、喉の痛み、鼻水、
疲れやすい、だるい、頭が痛い、
などなどの症状は増えるものですから、
どうぞあまりナーバスになりすぎませんように。

そして、そんな兆候があるときには、
早めに対処しておきたいですね。

アーユルヴェーダではアーマ(未消化物・毒素)の
蓄積によって
これらの症状が出る

もっとみる