マガジンのカバー画像

エッセイ

165
ただ正直に思うことをつらつらと書いています。
運営しているクリエイター

#ヨガ

24-13. 自分を知り“こんなわたし”のままで生きていく幸福

24-13. 自分を知り“こんなわたし”のままで生きていく幸福

わたしは2021年に会社を辞めたあと、ヨガのインストラクターになり、自宅でパーソナルヨガスタジオを2年間やっていました。

わたし自身がヨガの習慣と知識を切望しており、そこにお客様を巻き込んだ、とも言えますが

当時は「なぜヨガがこんなにも私にとって必要なのか」

そして「なぜ私はヨガインストラクターになりたかったのか」

という点について、うまく言語化できず、もどかしかったのを覚えています。

もっとみる
23-36. ついSNSを見てしまうあなたへ|自分で自分をしあわせにしたい人におすすめのツール

23-36. ついSNSを見てしまうあなたへ|自分で自分をしあわせにしたい人におすすめのツール

一人でいるとついついSNSを見てしまうのは何故だろう?と考えていました。

ラクに受け身に楽しませてもらおうとしているからだと思っていたのですが(それもありますが)、もしかしたらこれって"自分"を保つための自傷行為でもあるのかもと思いました。

エーリッヒフロムの愛するということという本の中に、どんな技術でも身につけるためには規律と集中力が必要とあります。

ひとりでじっとしているというのは、実は

もっとみる
#82 やる気スイッチわたしのはここにあった

#82 やる気スイッチわたしのはここにあった

11月に入ってからパチっとスイッチが切れてしまって、なんとか立ち上がるも、家事と育児で精一杯。布団に入れば不安が立ち込めるような、なんだかちょっぴりつらい状況。

むかしはそれだけでパニックでしたが、「なんとかしよう」とジタバタすることもなくなり、自分をじっと忍耐強く見つめていました。

それでも少し時間がかかり、突破口となったのはやっぱりヨガ。カラダとココロの風通しが一気によくなるのを感じました

もっとみる
#52 やめ活は人生を豊かにする〜わたしがやめたこと~|Less is more

#52 やめ活は人生を豊かにする〜わたしがやめたこと~|Less is more

「コツコツ続けることはできるのに、なかなか手放すことができない」

それは私のことです。

為末大さんが「諦めるセンス」という記事でこんなことをおっしゃっています。

「諦めなければ成功する」「あきらめたらそこで試合終了」それも真実ですが、すでに勝負がついているのに手放さないと時間のムダよ~っていう話なのです。

ただこの「勝負がついているかどうか」っていう判断って自分だと難しい!!

もうちょっ

もっとみる
#49 そんなにがむしゃらになって手に入れたいものはなに?

#49 そんなにがむしゃらになって手に入れたいものはなに?

今朝、ヨガ哲学のカードを引いたところ
こんな教えが出てきました。

ハッとしました。

SNSでの発信が多くなったここ数日、
動向が気になりスマホをよく開いたここ数日、

心がドーナツになっていました。

ドーナツ?

そう。

自分がドンドン外側に引っ張られ、
心の中心に自分さえもが
いなくなってしまっていたのです。

Yo! 魂空っぽ。頭パンパン。

本で読んだのですが、
人の心というのは粘着

もっとみる
#34 お金というエネルギーをどうして否定してしまっていたのだろう|お金のブロック解除のハナシ

#34 お金というエネルギーをどうして否定してしまっていたのだろう|お金のブロック解除のハナシ

お金はエネルギーであり、うまく使うことができなければただの数字、ただの紙切れ。

貯めるよりも、使う方が難しいと言われます。

貯めた数字を眺めることで自分の心が満たされたり、安心材料になったりするのであればいいのかもしれないけど

いくら貯めても「ある安心感」より「減る不安感」がつきまといませんか。

わたしはそうでした。

お金って不思議ですよね、本当に。

みんな喉から手が出るほどほしいもの

もっとみる
#32 わたしに必要だったのは「不安」からの行動よりも、今ある「安心」に気づくことだった。

#32 わたしに必要だったのは「不安」からの行動よりも、今ある「安心」に気づくことだった。

5月くらいからかな。
頭がドクドクし、地に足がついておらず、顔はむくんでいた。

そして6月に入ると、顔の皮膚が作られなくなって、ところどころまだらに赤くなっていた。

悲しみや不安、恐れが自分を支配していたかな。夏至の影響もあったかな。

それにしても、自分と向き合うことより、外の状況を変えることに必死だった。

世界は、自分の内面が外に反映されるとよく言うけど、本当にその通りだった。

体の「

もっとみる
#31 「やりたいのかやりたくないのか迷うこと」は「本気度の高いこと」?

#31 「やりたいのかやりたくないのか迷うこと」は「本気度の高いこと」?

ホワイトカンパニーを自主退職し、なにが待ってるか分からない沖に出て(フリーランスになって)、自宅でヨガスタジオを開業し、今までの職歴に1ミリも引っかからないことを始めたわたしに、もう怖いものはない!!!

と思って天狗になっていました。

ふたを開けると、わたしの中にうずまく恐れオブ恐れ。

わたしの中にはドロッドロに沈殿して、もう塊になって、自分さえ気づけないおそれの澱がありました。(おそろしい

もっとみる
#21 ○○を洗うとお金がくるのは本当だった。

#21 ○○を洗うとお金がくるのは本当だった。

コロナで寝込んでいたときに、たまたまこの本に引き寄せられて、読みました。

そしたら自分の中のスピリチュアルな部分が叩き起こされ、いろんな条件がそろって、とても高次の、深~く、優し~い気持ちになれたんです。

とか言うと怪しく聞こえちゃうかもですが本当にそうで^^

それ以来、吉岡順子さんのYoutubeをたまに見ています。

今日は、先日たまたま目についた動画についてご紹介します。

簡単に言う

もっとみる
#15 いつの間にかお酒がいらなくなったハナシ

#15 いつの間にかお酒がいらなくなったハナシ

両親からステキな酒飲み遺伝子を引き継いだおかげで、わたしはお酒に強かった。

お酒のいいところ、それは酔って火照った体で涼しい風に当たると、自然に溶け込んだような気分になるところ。

頭のネジが外れていい感じに思考力が弱まって、それだけで気分良く人と話せるところ。

リラックスできて、体の力が抜けるから気持ちがいいところ。

飲んでいると、全てがどうでも良くなって、すごく強気になるところ。

多い

もっとみる
#9 何かをはじめるときに見えるハードルは、実は高くない。ヨガインストラクターになりたい方へ

#9 何かをはじめるときに見えるハードルは、実は高くない。ヨガインストラクターになりたい方へ

 先日、日本ヨガインストラクター協会/JYIAの試験に合格し、晴れて、おおやけにヨガインストラクターとして認定された。おめでとう、わたし!

 とはいえ、ヨガインストラクターはライセンスが必須なわけではない。

 わたしも、コロナ禍で子供を保育園に預けられずカリキュラムを受けられない時期があったのだが、自宅ヨガスタジオのオープン日はすでに決めており、なんとしても死守したかったためライセンスを取る前

もっとみる