見出し画像

#31 「やりたいのかやりたくないのか迷うこと」は「本気度の高いこと」?

ホワイトカンパニーを自主退職し、なにが待ってるか分からない沖に出て(フリーランスになって)、自宅でヨガスタジオを開業し、今までの職歴に1ミリも引っかからないことを始めたわたしに、もう怖いものはない!!!

と思って天狗になっていました。

ふたを開けると、わたしの中にうずまく恐れオブ恐れ

わたしの中にはドロッドロに沈殿して、もう塊になって、自分さえ気づけないおそれの澱がありました。(おそろしい文字面だ…)


新しいことをはじめるとき、

どうしても結果にこだわってしまいます。

・何の意味があるの?
・どうにもならないかもしれないのに貴重な体力をつかっていいの?
・むだになるんじゃないの?
・傷つくんじゃないの?
・なんのためにするの?

わたしの思考

目的意識は大切だけれども、目標を立ててしまうと、

「〇〇をやりたい。その結果▲▲なりたい!」

そうすると、▲▲にならない1%の要素があると、
結果にこだわってしまって、
怖くて怖くてなかなか進めないんです。

「〇〇をやりたい。」それだけで十分なのに。


そんなときでも動くことになる、
わたしのお決まりのパターンは

「動いて無駄になって傷つくのが怖い」
vs
「ここでやらないで終わってしまう方が怖い」

という、恐れvs恐れの戦い(笑)で、後者が勝ったところでやっと動き出す…

わたしのお決まりのパターンのようです。

動くのも怖い、でも、動かないのも怖い。
どちらの恐怖が勝つか!!

という。

わたしの人生て。。


恐れがあるから進んでいるのね。



ありがとう恐れ。


「ほんとうにやりたいことなの?」



そう思っている時点で、

「やりたいけど怖い」なのかも。

だって本当にやりたくないことは、一瞬でやめられるから。


でもね、やりたくてもどーしても動けないこともあるんです。

それは勇気ポイントが足りないから。

そんなときに、むりやり目標設定とかして、自分をプッシュしようとしても、「心底いやだ。10年後なんてわかんない!(泣)」になるだけなんですよね。

で、終了しちゃいます。(笑)


こんなときにどうするか?

いったん勇気を貯金しに行きます。

それは、休む・体をうごかす・人に相談する・聞いてもらう・紙に書き出す・SNSをやめる。

わたしの場合は、人と触れ合うと化学反応が起きて勇気がたまる気がします。

勇気が出る相手がどうかは慎重に選びます。かならず、励ましてくれる人、元気の出る人、尊敬する人に会いに行きます(オンラインでも〇)

ここで出鼻をくじくような人には一切触れません!!(笑)
SNSも勇気がないときに見てはいけません!!(笑)

元気がないときは人にも会いたくないから、まず栄養とって、休みます。


勇気がたまれば、また戻ってきます。かならず。


そんなこんなでわたしにも時がきまして、出張ヨガレッスンをすることにしました。

公民館での自主開催なんて簡単でしょう?って思うかもしれないけれど、わたしには、正直とっっても勇気が必要でした。

とてつもなく重くて大きな車輪をエーイ!!と回し始めたのかもしれません。

これが漕ぎ出しとなり、大きくいい方向にスーッと進むといいなあ…と思いつつ、あまり期待せずに淡々とできることをやろうと自分をコントロールしています。(笑)

お近くの方はぜひお越しになってくださいね。

☟詳細はこちら♪


▼後日談


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?