見出し画像

#82 やる気スイッチわたしのはここにあった

11月に入ってからパチっとスイッチが切れてしまって、なんとか立ち上がるも、家事と育児で精一杯。布団に入れば不安が立ち込めるような、なんだかちょっぴりつらい状況。

むかしはそれだけでパニックでしたが、「なんとかしよう」とジタバタすることもなくなり、自分をじっと忍耐強く見つめていました。

それでも少し時間がかかり、突破口となったのはやっぱりヨガ。カラダとココロの風通しが一気によくなるのを感じました。

「ヨガをしよう」と頭では思っていても、なかなかできない日が続いていたけれど、「今日ならば少しできそうだ」っていう、ほんの少しの隙をみはからって動いてみると風穴が空いたようにスーッと空気が入ってきて、そこからカラダの動きがよくなり、ココロが軽くなった。

カラダとココロはつながっているので、カラダもココロも両方にアプローチできるヨガは、やはり、とってもよい。

もう11月も後半ですが、ここまで余裕を持って自分を俯瞰して「大丈夫だろう、また時間が経てば調子もよくなるさ」と思えるようになったのも、それもやっぱりヨガの恩恵なのではないかと思う、ゆるっとヨガ11年目、イントラ2年目の冬。

丸々と太った大根

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?