マガジンのカバー画像

音楽家メンタルトレーニング

28
音楽家とパフォーマーのためのメンタルトレーニング関連の記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#音楽家

明日まで!“カラダ”と“ココロ”の専門家による音楽家のためのメンタル×カラダ講座マスタークラス in 東京!

明日まで!“カラダ”と“ココロ”の専門家による音楽家のためのメンタル×カラダ講座マスタークラス in 東京!

ドイツよりこんにちは!
こちらの講座、メルマガと公式LINEとXで募集をかけたところ、受講生枠は残席ゼロとなりました。

聴講生枠はまだ空いております。聴講生とは言っても個別の演奏をしていただかないだけで、ワークショップでのワーク・質問等で積極的に参加していただけるのでぜひご参加ください。

申込み締め切りは明日までです。

去年よりもバージョンアップした
“カラダ”と“ココロ”の専門家による

もっとみる
音楽家のためのメンタルトレーニングワークショップ& LABOローンチパーティー🎉

音楽家のためのメンタルトレーニングワークショップ& LABOローンチパーティー🎉

明日12月23日日本時間21時に、
音楽家のためのメンタルトレーニングワークショップ& LABOローンチパーティー🎉開催します!

2024年、1年間かけてメンタルトレーニンングを日常の一部にしていける「音楽家のためのメンタルトレーニングワークショップLABO」のリニューアル版のローンチをお祝いしつつ、
音楽家が緊張とうまく付き合いパフォーマンスを楽しみ実力を発揮できるようになるロードマップもお

もっとみる
出版祭!クラウドファンディングを始めました!

出版祭!クラウドファンディングを始めました!

ドイツ在住・音楽家のためのメンタルトレーニング研究実践家の大木美穂です。

11月末に一般発売予定の書籍『音楽家のためのメンタルトレーニング』の出版を記念し、発売に先駆けて、今週、クラウドファンディングを始めました。

音楽家がメンタルトレーニングを実践して
ひとりでも多くの音楽家のあがりの悩みが減るように。

音楽が好きな人たちと音楽との関係がポジティブなものであるように。

このページに今の私

もっとみる
音楽家メントレLABO4月新規募集のお知らせ

音楽家メントレLABO4月新規募集のお知らせ

桜の季節🌸

家族でのんびりしようと思っていた一時帰国、会いたい人が多く、小さい子どもを3人連れていることもあり意外とあっという間に過ぎて行きます…。

昨日からから4月が始まりました。
春は多くの別れと出会いがあり、新しいことを始めるのにぴったりな季節だと個人的にも感じています。

今日、特別なお知らせがあります。

今年1月から再開した一年間の講座「音楽家とパフォーマーのためのメンタルトレー

もっとみる
3/21新宿リアル開催!カラダとココロの専門家による音楽家のためのパフォーマンス講座

3/21新宿リアル開催!カラダとココロの専門家による音楽家のためのパフォーマンス講座

みなさん、雪が降るドイツよりGuten Tag!
今日もお疲れさまです。大木美穂です。

私は子どもが3人に増えてから、家庭とのバランスを取りつつもどう自分の仕事をするか、試行錯誤の毎日です。

さて、私たち家族の日本行きまであと二週間となりました。

実は今回の日本滞在中の3月21日春分の日に、新宿にて音大卒の整体師・有賀さんとのコラボ講座「“カラダ”と“ココロ”の専門家による音楽家のためのパフ

もっとみる
2023年、2つの講座を開講します!

2023年、2つの講座を開講します!

みなさんこんにちは!
ドイツ在住、音楽家のためのメンタルトレーニング研究実践家の大木美穂です。

来年、2つの講座を開催いたします。

音楽家メンタルトレーニングLABO一つ目は、音楽家メンタルトレーニングLABO。

こちらはおととしから開催している講座で、音楽家、演奏家、パフォーマーをするすべての人がメンタルトレーニングを日々に取り入れるための完全版です。

動画とライブでのグループセッション

もっとみる
ドイツ式「音楽家メンタルトレーニング」無料ウェブナー開催のお知らせ!

ドイツ式「音楽家メンタルトレーニング」無料ウェブナー開催のお知らせ!

みなさまこんにちは!

ドイツ在住ピアノ教育者・音楽家のためのメンタルトレーニング研究実践家の大木美穂です。

今日はお知らせがあります。

来たる土曜日の日本時間21時からZoomを使ったウェブナーを開催します!

【タイトル】ドイツ式「音楽家メンタルトレーニング」ウェブナー

【日時】2022年12月11日土曜日 日本時間21時〜(約一時間ほど)

【内容】音楽家メンタルトレーニングって?

もっとみる
ドイツ語の本「ピアノ教育におけるメンタルトレーニングの理論と実践」出版のお知らせ!

ドイツ語の本「ピアノ教育におけるメンタルトレーニングの理論と実践」出版のお知らせ!

ドイツからGuten Tag!
音楽家のためのメンタルトレーニング研究実践家の大木美穂です。

今日はひとつお知らせがあります。

遂に!約5年かけて書き上げた博士論文が、ドイツの出版社Springerから発売となりました。

タイトルは、「ピアノ教育におけるメンタルトレーニングの理論と実践」です。

スポーツ心理学の知見を交えながら、音楽家が日々の練習そしてピアノレッスンにメンタルトレーニングを

もっとみる
音楽家メンタルトレーニング講師養成講座を終えた認定講師によるセッションモニター募集のお知らせ!

音楽家メンタルトレーニング講師養成講座を終えた認定講師によるセッションモニター募集のお知らせ!

先日、5ヶ月に渡る音楽家とパフォーマーのためのメンタルトレーニング講師養成講座を終えました。

音楽家とパフォーマのためのメンタルトレーニング講師養成講座を終えた方々からは、

「皆さんの環境、心情、状態は想像以上に色々あることがわかったことは、講師としてやっていく上にも良い勉強となりました!」

「美穂さん自身が、演奏家として、教育者として、メンタルトレーニングを伝達されてることにとても勇気をい

もっとみる
音楽家メンタルトレーニング本の出版決定!

音楽家メンタルトレーニング本の出版決定!

Guten Tag!

ドイツ在住ピアニスト、ピアノ教育家、音楽家のためのメンタルトレーニング研究実践家の大木美穂です。

お久しぶりのnote投稿となります。

双子妊娠ももうすぐ37週目。お腹もだいぶ大きくなってきました。

逆子が治らなかった双子ちゃん、予定帝王切開まであと12日ということで、ここ最近は、上の子とたくさん遊んだり、

お友達と会ったり、

はたまた、妊娠出産子育て関係の本を

もっとみる
働き方改革中

働き方改革中

ご無沙汰しております!
ドイツ在住、ピアニスト・ ピアノ教育家・ 音楽科メンタルトレーニング研究実践家の大木美穂です。

トップ画像は、現在24週目の双子妊娠中のお腹です。笑

先日、ハレで行われたヨーロッパピアノ教育者学会のセミナーに参加し
家族でオルガンコンサートナイトに参加した直後、
急な出血があり、まさかの緊急入院中をしました。

一瞬流産が頭をよぎってヒヤリとしたけれどお腹の二人は無事で

もっとみる
【音楽家とパフォーマーのためのメンタルトレーニング講座2021】開講します!

【音楽家とパフォーマーのためのメンタルトレーニング講座2021】開講します!

Guten Tag!

今日はお知らせがあります。

遂に2021年4月から【音楽家とパフォーマーのためのメンタルトレーニング講座2021】を開講します。

私がオンラインで音楽家さんたちと個別メンタルトレーニングセッションをするようになって、約2年経ちます。

一時帰国の際には都内で定期的にワークショップを開催してきました。その間、私は少しずつ「音楽家がメンタルトレーニングを効率よく学べる講座を

もっとみる
冬のドイツと先日のスポーツカンファレンスの話

冬のドイツと先日のスポーツカンファレンスの話

Guten Tag!

先週から50年ぶりの豪雪、今朝は-20度ととっても寒いドイツ、ハレの街よりこんにちは。

今住んでいるマンションに出窓のような小さなベランダがあるのですが、そこに2歳半の子どもと雪でオブジェを作ったりして遊んでおります。

ロックダウンも続く中、家の近くのカフェは通常営業の代わりにこんな屋台を出していました。雪の中に立てた看板がいい感じ。

先日、Sports Coachi

もっとみる
音楽家メンタルトレーニングメールマガジン始めました

音楽家メンタルトレーニングメールマガジン始めました

ドイツからGuten Tag!

2020年大晦日ですね。

年の瀬というのはどうやら新しいことへのアイディアがどんどん浮かんでくるようで、最近新たなプロジェクトのことで頭がいっぱいです(詳しくは一つ前の記事の動画をご覧ください)。

最近はクリスマスというイベントを挟んでのんびりする時間があったため、読みたかった本を一気に読んでいました。ちなみにドイツのクリスマスは日本のお正月三ヶ日のように、家

もっとみる