ももは

大学2年生 ‘04

ももは

大学2年生 ‘04

記事一覧

poreporehorehore

19歳8カ月の私最近思うのは、じぶん本当に変わらないなーということ。ちびまる子ちゃんの古い映画「私の好きな歌」を久しぶりに見返して、小学生のときに感じた絶妙な絵と…

ももは
6か月前
4

飽和点

 心とか体にガタが来るときって、いつも決まって予期してないときにポキッと訪れる。サイキン、まずは心が落ち込んだと思ったら今度は38度台の熱が出て、次は花粉だか何だ…

ももは
1年前
8

Emotional Waves…② -美しい感情との付き合い方

 前回の投稿「Emotional Waves…-感情の荒波」では、自分自身のために感情に行動を左右されすぎないように、、、ってことを書いてみた。今日は、ときに私たちを言い表しよ…

ももは
1年前
6

Emotional Waves... -感情の荒波

 「感情的な人」「繊細な人」「冷たい人」「冷静な人」それぞれの人がそれぞれの性質をもって、それぞれの世界を生きているよね。  私はね、多分かなり感情的なタイプだ…

ももは
1年前
22

The Cost...

 私の生活でお気に入りの時間は、友達と話すこと。部屋で静かに本を読むこと。私のお気に入りではない時間は、バイトをしている時間。  高校2年生からバイトを初めて、…

ももは
1年前
12

PMS ing...

 えっと、なんで朝ってこんなに辛いんでしょうか??  私は、一応Morning Routineなるもの考えて、それをいつもはやるようにしてるの(^^)けどね、それも生理ちゃんが来…

ももは
1年前
10

nozomi...③ 夢想家ぐでたま

 まあここまで読んでくれたら、 「okok あなたは夢(☆。☆)kーの人なのね!」と思われるかもしれないけど、実はそのpros(ネガティブ)な側面にももちろん気づいてはいるよ…

ももは
1年前
8

nozomi...② 夢想家誕生

 「②につづく」なんて言ってみちゃったりした! 笑笑 その方が読みやすいかな2割と、ただそのフレーズを言いたい8割で分けてみたヘ(^o^)/  夢を持つことの1番のpros(ポ…

ももは
1年前
6

nozomi...① ゆめゆめ

 みんなは何かやりたいことあるのかな??  私は、仲良い友達に「夢とか未来のこと心配すぎや!」 って言われるくらい将来の可能性を夢見たり、悩んだりすることを息を…

ももは
1年前
6
poreporehorehore

poreporehorehore

19歳8カ月の私最近思うのは、じぶん本当に変わらないなーということ。ちびまる子ちゃんの古い映画「私の好きな歌」を久しぶりに見返して、小学生のときに感じた絶妙な絵と歌に今でも感動した。その映画を見てから、伝説の昭和バンド「たま」を聞く変てこりんな子供になりました。

別に誰も共感してくれなくても、わざわざ「これどう思う?」とか聞かなくても、自分の好きな気持ちだけにはずっと信頼があって、昔は変な趣味を

もっとみる
飽和点

飽和点

 心とか体にガタが来るときって、いつも決まって予期してないときにポキッと訪れる。サイキン、まずは心が落ち込んだと思ったら今度は38度台の熱が出て、次は花粉だか何だかわからない咳に悩まされて気づいたら1週間不調だった 汗汗

 いろいろなんだか、とにかく不調で、そういうのって忘れた頃にやって来るから「あら、久しぶりね〜」という少々呆れた感覚すら覚えてしまう。とにかく横になっているので精一杯で、薬飲ん

もっとみる
Emotional Waves…② -美しい感情との付き合い方

Emotional Waves…② -美しい感情との付き合い方

 前回の投稿「Emotional Waves…-感情の荒波」では、自分自身のために感情に行動を左右されすぎないように、、、ってことを書いてみた。今日は、ときに私たちを言い表しようもないほどに幸せに、または困らせる「感情」との上手な付き合い方を私なりにご紹介💌

天気のような私たちの「感情」と「社会」

 感情をコントロール!とか、感情に左右されないで!ってよく聞くフレーズで、前回の投稿からも読む

もっとみる
Emotional Waves...  -感情の荒波

Emotional Waves... -感情の荒波

 「感情的な人」「繊細な人」「冷たい人」「冷静な人」それぞれの人がそれぞれの性質をもって、それぞれの世界を生きているよね。

 私はね、多分かなり感情的なタイプだと思う!誰かに対して、感情的になるというよりかは、多様な感情で大忙しというニュアンス。
何もない日にすごい不安感に襲われたり、大勢の人に囲まれてるとなんだか心細くなったり、友達の一言ですごく嬉しい気分になったり良くも悪くも感情の動きがすご

もっとみる
The Cost...

The Cost...

 私の生活でお気に入りの時間は、友達と話すこと。部屋で静かに本を読むこと。私のお気に入りではない時間は、バイトをしている時間。

 高校2年生からバイトを初めて、かれこれ3年。ファストフードから、居酒屋、結婚式場、お花屋さんなどなど、気づいたら色々なバイトを経験してた!やる仕事内容は違くても、目標はいつも一貫して「やりたいことをやるため!」そして、それはときに授業料だったり、旅行だったりする。。。

もっとみる
PMS ing...

PMS ing...

 えっと、なんで朝ってこんなに辛いんでしょうか??

 私は、一応Morning Routineなるもの考えて、それをいつもはやるようにしてるの(^^)けどね、それも生理ちゃんが来ると一気に崩壊してしまうんだけどね(^^)/

 今回のタイトルにした、PMSってみんな多分知ってるかな!?
☆PMS、、生理が来る前の色々な体調不良のこと。
もちろん生理前、中にはみんな個人それぞれの苦しみがあると思う

もっとみる
nozomi...③ 夢想家ぐでたま

nozomi...③ 夢想家ぐでたま

 まあここまで読んでくれたら、
「okok あなたは夢(☆。☆)kーの人なのね!」と思われるかもしれないけど、実はそのpros(ネガティブ)な側面にももちろん気づいてはいるよ、、汗

 じゃあここであなたに質問。 望 という漢字がつく言葉を並べよ!!
チクタクチクタク、、、、
答え合わせは、私の日記「2023/01/16 (月) 新年初yami」から抜粋した文章からご覧下さい!笑 ↓↓

何をする

もっとみる
nozomi...② 夢想家誕生

nozomi...② 夢想家誕生

 「②につづく」なんて言ってみちゃったりした! 笑笑
その方が読みやすいかな2割と、ただそのフレーズを言いたい8割で分けてみたヘ(^o^)/

 夢を持つことの1番のpros(ポジティブな側面)は、やっぱり
①生きる、頑張るモチベになる
②自分のアイデンティティ的なものにもなり得る
みたいなことだよね、、

 私も、実際これまでたくさん目標とかに導かれてきたけど、
それを強く意識し始めた、私の夢想

もっとみる
nozomi...① ゆめゆめ

nozomi...① ゆめゆめ

 みんなは何かやりたいことあるのかな??

 私は、仲良い友達に「夢とか未来のこと心配すぎや!」
って言われるくらい将来の可能性を夢見たり、悩んだりすることを息をするようにしてる。
良くも悪くも、、、だから、私の考える「夢」とか「目標」の
pros(ポジティブな側面)/cons(ネガティブな側面)リスト
を自分の経験から考えてみた~

 私の個人的に好きなエピソードは、
高校1年なりたての春(今か

もっとみる