マガジンのカバー画像

【中部】長野、新潟、富山、石川、福井、山梨、岐阜、静岡、愛知

91
中部地方の主な観光地 長野県 北アルプス, 上高地, 穂高岳, 槍ヶ岳, 乗鞍岳, 白馬八方尾根スキー場, 奥飛騨温泉郷, 善光寺, 松本城, 新穂高ロープウェイ, 長野オリン…
運営しているクリエイター

#ドライブ

道の駅「マルメロの駅ながと」長野県

道の駅「マルメロの駅ながと」長野県

けっこう広い道の駅でさまざまなお店が並んでました。
ローソンの屋根が黒い瓦でユニーク。

ローカルフードの山賊焼きを食べてみました。
サクサクっとした歯ごたえ、鶏肉は醤油ベースの風味が広がり和風な美味しさです。ソースで味変してみました。

フルーティトンカツソース
これもいける、ソースの旨みがチキンにあう、醤油風味は消えちゃうけど。

カラシはパンチが効いていいけど、つけすぎて鼻に抜けすぎた笑

もっとみる
道の駅「女神の里たてしな」長野県

道の駅「女神の里たてしな」長野県

牛がお出迎えしてくれます。
2024年6月上旬、レストランは改装中でした。
Wi-Fi完備。
休憩室にはコンセントとカウンター席のテーブルあり。

道の駅女神の里たてしな
長野県北佐久郡立科町
国道142号の道の駅。

2002年オープン
駐車場 93台[5]
普通車 66台
大型車 23台
身障者用 4台
トイレ 14器
蓼科農ん喜村(農産物・物産品販売)
のんき亭(レストラン)

【関連】

もっとみる
【白樺湖】標高1416メーター静かで涼しい湖畔 長野県

【白樺湖】標高1416メーター静かで涼しい湖畔 長野県

白樺湖は、長野県茅野市にある標高1416メートルの湖です。八ヶ岳連峰の麓に位置し、周囲を白樺林に囲まれています。湖面は澄み切っており、八ヶ岳連峰の雄大な景色を映し出しています。
避暑地として人気が高く、キャンプやボートなどのアクティビティを楽しむことができます。
白樺湖周辺には、様々な観光スポットがあります。

【関連】
長野~群馬(草津温泉・渋峠)一周・山岳ドライブ 1000km

白鳥とツツジ

白鳥とツツジ

ツツジ
ツツジは、ツツジ科ツツジ属の低木または高木で、日本、中国、ヒマラヤなどを原産とする約1000種が知られています。
日本では古くから観賞用として親しまれており、公園や庭などに植えられています。

ツツジの花は、4月から6月頃にかけて咲きます。花色は赤、白、ピンク、黄色などさまざまです。

ツツジは、美しい花を楽しむだけでなく、庭の垣根や目隠しとして利用することもできます。また、剪定に強いため

もっとみる
長野〜群馬・一周 走行ルート 2024

長野〜群馬・一周 走行ルート 2024

全体ルート

碓氷峠(C=121)のチェックポイントは電波圏外。
裏技を発動して獲ったつもりがボタンを押し間違えてしまって、もう一回チェックポイントに行というドジ。
Uターンしてくねくね道を行ったり来たり汗

もくじ

DAY 1

・碓氷第三橋梁
・碓氷峠(眼鏡橋)

・碓氷峠(ダウンヒル始点)
・碓氷峠(C=121)

DAY 2

・道の駅 ヘルシーテラス佐久南
・道の駅 ほっとぱーく浅科(

もっとみる
富士山の開放感と絶景ロード 伊豆スカイライン

富士山の開放感と絶景ロード 伊豆スカイライン

伊豆スカイライン
起点の熱海峠から終点の天城高原まで小型車1000円、二輪580円。料金は前払い。
路面は平坦で凸凹もなく走りやすく整備されています。
前半は右手に富士山が見えます。富士山の裾のの大きさが圧倒的で開放感がすごいです。
その後、要所要所に展望台があり相模湾の眺望も楽しめます。

伊豆スカイライン(いずスカイライン)は、静岡県道路公社が経営する一般自動車道事業による有料道路。静岡県田方

もっとみる
わりと水平に並ぶ棚田に沈む夕日が絶景 佐渡ヶ島 空からの絶景

わりと水平に並ぶ棚田に沈む夕日が絶景 佐渡ヶ島 空からの絶景

たいていの棚田って急斜面の山につくる段々畑ってイメージだけど
ここのは、ほぼ水平で広々してた。

そこに夕陽が沈むのがなかなかの絶景でした。

【関連】
【佐渡ヶ島・一周2泊3日ドライブ】

河津七滝ループ橋 峰温泉大噴湯公園

河津七滝ループ橋 峰温泉大噴湯公園

河津七滝ループ橋は、静岡県賀茂郡河津町にある、国道414号線のループ橋です。正式名称は七滝高架橋といい、1981年に完成しました。

この橋は、全長1,064メートル、高低差45メートル、直径80メートルの二重ループ橋で、当時としては珍しい構造でした。ループ橋が採用されたのは、1978年の伊豆大島近海地震で発生した土砂崩れの教訓を生かすためです。ループ橋にすることで、地震による地盤の移動の影響を受

もっとみる
2024年4月 桜を求めて三千里ラリー 2400km 走行ルート

2024年4月 桜を求めて三千里ラリー 2400km 走行ルート

2024年4月 桜を求めて三千里ラリー 
走行ルート
走行距離 2400km

桜を求めて北上したら、桜前線を追い越してしまって、桜が見えなくなったので、そこからは道の駅めぐり。
その後、青森でたびかさなる通行止めで北上はやめて
そこからUターンして秋田を南下。
そのうち、桜前線とクロスして桜も咲いてきたというルート。
ぼちぼちまとめていきます。

もふPの5大SNSと自己紹介 2024.02ver

もふPの5大SNSと自己紹介 2024.02ver

もふPの5大SNS

いつもブログや動画を見ていただいて
ありがとうございます。

あらためて自己紹介します。

ドライブが大好きでマイカーで日本一周を趣味にしています。
過去には一日で1400km走って一日の走行距離ランキングで1位になったことがあります。
ハイタッチドライブという観光名所や道の駅など2万箇所のチェックポイントが収録された無料アプリを使ってすべてのチェックポイントを撮るのが目標で

もっとみる
ロングドライブのテクニック 1日1000km走るコツ 2024年1月ver

ロングドライブのテクニック 1日1000km走るコツ 2024年1月ver

はじめに2014年頃からロングドライブの楽しさに目覚め、
そこからは、日本全国どこにでもクルマで行くようになり
毎年、北海道から九州までクルマでドライブ旅行しています。

・過去に訪問した場所
道の駅 882、鉄道駅4480、空港46、インターチェンジ1669、SAPA 425、
神社 229、岬 80(コンプリート)、ダム 741、四国八十八ヶ所(結願)、
日本の東西南北の端(複数回)

ハイタ

もっとみる

北海道【積丹ブルー】積丹ブルーライン 断崖絶壁 絶景スポット ドローン

コバルトブルーの鮮やかな海の色

積丹ブルーの海の色は、コバルトブルーに近い鮮やかさです。これは、海水の透明度が高いこと、海藻や藻が少ないこと、海底の岩や砂が白いことが原因と考えられています。

断崖絶壁や奇岩が織りなすダイナミックな景観

積丹半島には、断崖絶壁や奇岩が数多く存在します。積丹ブルーの海とこれらの景観が組み合わさることで、ダイナミックで迫力のある景色が楽しめます。

積丹半島の見ど

もっとみる