見出し画像

💕スキすると最近売れた商品が見れます💕

さて、本日は
「やらなきゃいけないことは、
 やりたくないことばかりでしたね…💦」

↑について、つぶやきます♪

・・・・・・・・・

皆さんは何か
子供の頃に
習い事はしていましたか?!

僕が
やらされていたのは…

✅剣道
✅お習字
✅ミニバスケ
✅テス研

↑等々、

どれも自分が習いたくて
やっていたわけではないので、

あえて
やらされていたと
表現してます♪

剣道💨


これが一番長く
やっていた習い事ですが…

それは単に
剣道の先生が
怖かっただけです!笑笑

小学生の頃、
とても臆病だった僕には
ヤメるなんて選択肢がなかった💦

7~8年も習って
一番最初で誰でもとれる
3級しか持ってませんし…

特に得るものは
なかったように思います。

お習字✨


先日の投稿で
僕の手書きの日記を
公開しましたが

あれを見て頂けば
一目瞭然💦

まるで習字を
習っていたなんて
思えない、

そんなレベルの
字の汚さですよね…^^;

これも最初にとる
3級しかとってないと思います。

習った
意味があったのか💦

ミニバスケ💨


どうして
バスケを習うことになったかは
想像するしかありませんが、

恐らくは
母親の友達の影響?!

その母親の
友達の娘が習っており
僕も巻き込まれた感じです💦

当時はスラムダンクもまだ
連載される前で、

男性が
バスケなんてやるような
そんな時代ではなくて…

男のメンバーは3人だけで
試合もできずに

ひたすら
パスとフォーメーション等の
無限地獄💦

もしくは
女子の試合で球拾い…(/_;)

やはり特に得るものはなく
自然消滅でした。

テス研?!


これは習い事とは
少し違うかもしれませんが

一週間毎に
色々な科目のテストが
送られてきて、

一週間で仕上げたテストを
送り返す感じ?!

↑というのも
一度も仕上げたことがないので、

僕はテストを
提出したことがありません💦

だって、学校の宿題すら
家で仕上げたことがない僕が
できるはずもなく…^^;

家には山ほどテストが
積み上がっていくだけでした!笑笑

僕が得たモノ?!


それが
どんなことであれ
どれだけ時間をかけたとしても…

嫌々やっていたら
特に得るものはないという
そんな教訓💦

それぐらいかな…^^;

あえて言えば
そんなことなんかよりも

✅自分のやりたいことだけで十分💨
↑では、ないか?!

という
気付きだと思いますよ♪

・・・・・・・・・

むしろ
できるだけ早い段階で

✅自分がやりたいことをやる勇気💨

↑これは
何よりも優先して、

身に付けておくべき
ではないでしょうか?!

僕は幸い
中学生の時に身に付きました💕

それは皮肉なことに
✅全ての習い事を投げ出した💨
↑そんなタイミング💦

反骨精神だー!!

↑なんて
格好良いことを言うつもりは
一切ありませんが、

何よりも
優先して気付くべきことは、

✅自分らしさ💕

ま、習い事とかから
その自分らしさを見つける人も
多いでしょうね!

だから一番大切なのは
✅自分がやりたいことをやる勇気💨

↑やっぱこれですかね♪

スキ&フォローしてくれたら嬉しいです✨


ではまた(^^)/

髙橋 雅って詐○○欺師なの?!

↑人生は誰のアドバイスを聞くかで大きく変わる^^

会社クビから僅か4年⇒年商1億円までの軌跡!!!

↑自由な時間を手に入れると人生は大きく変わる^^

小手先のノウハウ本とは一線を画す!!!

↑目指せば人生なんて一瞬で変わる^^

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#これからの家族のかたち

11,360件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?