maa9691

思い通りにならないことが思い通りになっている

maa9691

思い通りにならないことが思い通りになっている

記事一覧

ここ数年で1番幸せな日

列車に乗る 母と姉がいる いつもの日常だ 苛立ち募り 片手に塩を持ち首に塗った 高額の列車だが私は乗車を拒否しようと思った。 突如人が殺される事件のアナウンス …

maa9691
10日前

『読むべき書物』が向こう側からやって来る

これからの正義の話をしよう カントの時代には臓器移植市場は一般的ではなかったが、当時でも金持ちは貧しい者から移植用の歯を買っていた(一八世紀イギリスの風刺画家ト…

maa9691
3週間前
1

ルーを使わないカレー作り

【材料】 ・鶏もも肉..300g ・玉ねぎ...1個 ・ケチャップ...100g ・ヨーグルト...大さじ4 ・にんにく...小さじ1 ・しょうが..小さじ1 ・クミン...小さじ4 ・コリアンダー..…

maa9691
1か月前

今日は変な本の日

多分嫌な記憶が離れない時って、そこから何も学ばなかったからいつまでもどこまでもついていくんだよね #ホログラフィック #パラレル #正夢 #夢について #人生

maa9691
4か月前

鬱の人これ読んでもらって

maa9691
4か月前

ひとりごと

人生ゲームがある家に招かれたいこの頃

maa9691
4か月前

平均的な人間の脳が一生の間に蓄積する情報量は2.8×10の20乗ビット程度。想像を絶する情報量であるが、ホログラムもまた1平方インチに聖書50冊分の情報が記録できる。 人…

maa9691
4か月前

🧚🏻‍♀️

朝が来た 朝の匂い 本当に"見る"ということはどういう事か 呼吸する事を楽しむとはどんなことか 〜アミ小さな宇宙人の一説 ☁︎✳︎ " 人生には少しもすばらしいことが…

maa9691
1年前
6

ジブリ最高でした

【人間が人間同志、お互いに、行為をつくし、 それを喜びとしているほど美しいことは、ほかにありはしない。 (『君たちはどう生きるか』より引用)】 コペル君が、人間…

maa9691
1年前
1
ここ数年で1番幸せな日

ここ数年で1番幸せな日

列車に乗る 母と姉がいる いつもの日常だ 苛立ち募り 片手に塩を持ち首に塗った 高額の列車だが私は乗車を拒否しようと思った。 突如人が殺される事件のアナウンス 修学旅行中の男子学生三名によるクラスメイトの女子1人を殺害する殺人計画という嘘の様な事件だった。女の子は未室で銃により殺害、その後男2人共に列車下へ巻き込まれ死亡。 人身により電車停車と そんなアナウンスが流れ驚くまに男数名が走ってきた。私

もっとみる
『読むべき書物』が向こう側からやって来る

『読むべき書物』が向こう側からやって来る

これからの正義の話をしよう

カントの時代には臓器移植市場は一般的ではなかったが、当時でも金持ちは貧しい者から移植用の歯を買っていた(一八世紀イギリスの風刺画家トマス・ローランドソンの風刺漫画『歯の移植』には、歯科医が煙突掃除人の歯を抜き、その脇で歯の移植を待つ裕福な婦人が列をなしている光景が描かれている) 

カントはこれを人間の尊厳を侵害するものと考えた。
人間には「肉体の一部を売る権利はない

もっとみる
ルーを使わないカレー作り

ルーを使わないカレー作り

【材料】
・鶏もも肉..300g
・玉ねぎ...1個
・ケチャップ...100g
・ヨーグルト...大さじ4
・にんにく...小さじ1
・しょうが..小さじ1
・クミン...小さじ4
・コリアンダー...小さじ4
・ターメリック...小さじ2
・鶏ガラスープの素...小さじ1
・サラダ油...大さじ2
・砂糖…..小さじ4
・塩...小さじ1/2
【作り方】
①鶏もも肉を1口サイズに切る
②玉ねぎ

もっとみる

ひとりごと

人生ゲームがある家に招かれたいこの頃

平均的な人間の脳が一生の間に蓄積する情報量は2.8×10の20乗ビット程度。想像を絶する情報量であるが、ホログラムもまた1平方インチに聖書50冊分の情報が記録できる。

人間の「思い出す能力」とは、ある角度でフィルムにレーザー光線を当てる事によって特定の画像を呼び出すのに似ていると思われる。同様に思い出せないのは、求めている画像や記憶を呼び出すのに必要な、正しい角度を見つけられないでいる状態にある

もっとみる

🧚🏻‍♀️

朝が来た

朝の匂い
本当に"見る"ということはどういう事か

呼吸する事を楽しむとはどんなことか

〜アミ小さな宇宙人の一説 ☁︎✳︎

" 人生には少しもすばらしいことがなく、きけんなことばかりでいっぱいだと思い込んでいる。潮騒も耳に入らなければ夜の香りも感じない。歩いていることも、ほんとうに”見る”とはどういうことなのかの認識もない。呼吸することも楽しまない。きみは、いまは催眠状態にいるんだ

もっとみる

ジブリ最高でした



【人間が人間同志、お互いに、行為をつくし、
それを喜びとしているほど美しいことは、ほかにありはしない。
(『君たちはどう生きるか』より引用)】

コペル君が、人間はどこかでみんな繋がっているという「人間分子」の関係を発見したと報告した時に、叔父さんがノートに書き記した言葉。コペル君の発見を喜び、人間の素晴らしいところは、繋がり、支え合いながら生きていることだと伝えようとしています。

【人間の

もっとみる