MIFA @beauty pilates

体と心を満たすピラティス ロジックと感覚の両方から 健やかさを引き出すお手伝いを 内…

MIFA @beauty pilates

体と心を満たすピラティス ロジックと感覚の両方から 健やかさを引き出すお手伝いを 内側に自然性を取り戻すことで あなた本来の美しさが溢れ出す ・ studio TEONA主宰 ◎オンライン、オフラインクラス体験 ◎資格養成講座 https://linktr.ee/mifa729

メンバーシップに加入する

■又コミュニティルームでは、レッスン内で伝えきれない細かいポイントを動画やテキストを使ってお伝えします。又LIVEレッスンで分からなかったことにお答えしたり、日常生活で使える美習慣についてご紹介をしたり、楽にキレイな体が手に入る嬉しいtipsが満載です。 ■活動方針や頻度 例:サークルの掲示板で写真を見せ合ったり、Slackを使ったりして話します。掲示板への投稿頻度は月に4回以上、メンバーで写真を撮る会を3ヶ月に1回程度開きます! ■どんな人に来てほしいか 例:カメラが好きな人ならどんな方でも構いません! 一眼レフを持っている人だとうれしいです! ■どのように参加してほしいか 例:ポジティブな活動を心がけてほしいです!見ているだけでも大丈夫です。

  • ONLINE STUDIO

    ¥4,000 / 月

記事一覧

固定された記事

変わりたいのに変われないのはなぜ?

体の中に“自然”を取り戻すことで、 本来の調和の取れた美しい体を作る 骨格を整え、 パーツを磨き、 新しい自分と出会うための beauty session 今朝の息子との会話 ※順…

自然体はこんな感じ

こんにちは! 春の陽気からか 普段よりあくびの多いここ最近です みなさまいかがお過ごしですか? 朝目が覚めてから、夜眠りにつくまでに、 自分自身と世界を時にやわ…

1番楽な自分を選んでみよう

体の中に“自然”を取り戻すことで、 本来の調和の取れた美しい体を作る 骨格を整え、 パーツを磨き、 新しい自分と出会うための beauty session 最近のクラスは師走とい…

不安や心配が止まらない時は

体の中に“自然”を取り戻すことで、 本来の調和の取れた美しい体を作る 骨格を整え、 パーツを磨き、 新しい自分と出会うための beauty session 体に関するお仕事をする…

わたしにとってのピラティス

体の中に“自然”を取り戻すことで、 本来の調和の取れた美しい体を作る 骨格を整え、 パーツを磨き、 新しい自分と出会うための beauty session この間ピラティス仲間と…

好奇心の必要性

体の中に“自然”を取り戻すことで、 本来の調和の取れた美しい体を作る 骨格を整え、 パーツを磨き、 新しい自分と出会うための beauty session この人変わらないなあと…

夢中になれたら幸せ

体の中に“自然”を取り戻すことで、 本来の調和の取れた美しい体を作る 骨格を整え、 パーツを磨き、 新しい自分と出会うための beauty session 移動や人と会うことに対…

最近のマインドフルな体験

体の中に“自然”を取り戻すことで、 本来の調和の取れた美しい体を作る 骨格を整え、パーツを磨き、新しい自分と出会うためのbeauty session 夏の間、どこにも行けずに、…

1人ぼっちが寂しい時は

体の中に“自然”を取り戻すことで、 本来の調和の取れた美しい体を作る 骨格を整え、パーツを磨き、新しい自分と出会うためのbeauty session 息子も6才になり、この夏お…

【夏の日の感情体験】

体の中に“自然”を取り戻すことで、 本来の調和の取れた美しい体を作る 骨格を整え、パーツを磨き、新しい自分と出会うためのbeauty session 夏の間にいろいろな感情体験…

変化する原動力

体の中に“自然”を取り戻すことで、 本来の調和の取れた美しい体を作る 骨格を整え、 パーツを磨き、 新しい自分と出会うための beauty session ここ最近いくつか新しい…

私にとっての丁寧さ

体の中に“自然”を取り戻すことで、 本来の調和の取れた美しい体を作る 骨格を整え、パーツを磨き、新しい自分と出会うためのbeauty session “丁寧”という言葉の意味…

自由な楽しみ方

体の中に“自然”を取り戻すことで、 本来の調和の取れた美しい体を作る 骨格を整え、 パーツを磨き、 新しい自分と出会うための beauty session 私の昔からの変な癖 “…

優しさって何だろう

体の中に“自然”を取り戻すことで、 本来の調和の取れた美しい体を作る 骨格を整え、 パーツを磨き、 新しい自分と出会うための beauty session 日頃テレビは殆ど見なく…

緊張の理由と解消法

体の中に“自然”を取り戻すことで、 本来の調和の取れた美しい体を作る 骨格を整え、 パーツを磨き、 新しい自分と出会うための beauty session 最近ドキドキ心臓の音が…

新しい時代の忍耐力

体の中に“自然”を取り戻すことで、 本来の調和の取れた美しい体を作る 骨格を整え、 パーツを磨き、 新しい自分と出会うための beauty session 中高時代バレーボール部…

変わりたいのに変われないのはなぜ?

変わりたいのに変われないのはなぜ?

体の中に“自然”を取り戻すことで、
本来の調和の取れた美しい体を作る
骨格を整え、
パーツを磨き、
新しい自分と出会うための
beauty session

今朝の息子との会話
※順:息子、母

「今日の試合、点入れられそう?」

「うん、決めるよ、心で決めたから」

「心で決めるとそうなるの?」

「そうだよ、おなじになるよ」

同感、母もそう思っています

心で決めたことが現実に反映すると言っ

もっとみる
自然体はこんな感じ

自然体はこんな感じ

こんにちは!

春の陽気からか
普段よりあくびの多いここ最近です

みなさまいかがお過ごしですか?

朝目が覚めてから、夜眠りにつくまでに、

自分自身と世界を時にやわらかく、
時に理性を働かせながら観察をし続けている
相変わらずなへんてこ目線な毎日です◎

今年に入ってからお仕事である、
ボディワークのレッスンを皆さまにご提供することの、
わたしなりの意味みたいなものが、
はっきりとわかってきて

もっとみる
1番楽な自分を選んでみよう

1番楽な自分を選んでみよう

体の中に“自然”を取り戻すことで、
本来の調和の取れた美しい体を作る
骨格を整え、
パーツを磨き、
新しい自分と出会うための
beauty session

最近のクラスは師走ということもあり、少し参加人数も少なめ

正直あまり落ち込みはしないのだけれど、(対策とか練ろうよ😎)それでも、もっと皆さんが来たくなるような楽しい場にしていきたいなあと、来年に向けて考えを膨らませています

クラスでも参

もっとみる
不安や心配が止まらない時は

不安や心配が止まらない時は

体の中に“自然”を取り戻すことで、
本来の調和の取れた美しい体を作る
骨格を整え、
パーツを磨き、
新しい自分と出会うための
beauty session

体に関するお仕事をするようになってから、心のことも良く観察する癖がつきました

体も取り扱いを間違えると、痛みや違和感が生じるように、心に不調が起こっているときもそれは何かのサイン🙈

体も心もニュートラルな時は、何か特別なことがなくても、

もっとみる
わたしにとってのピラティス

わたしにとってのピラティス

体の中に“自然”を取り戻すことで、
本来の調和の取れた美しい体を作る
骨格を整え、
パーツを磨き、
新しい自分と出会うための
beauty session

この間ピラティス仲間としていた話

“そもそもピラティスってなんだろう”

時折目の前に置かれる
私にとってはかなり根源的な問い

一般的な定義や、その動きをピラティスと呼ぶ上での条件があるのだけれど、その答えを聞いても個人的にはあんまり納得

もっとみる
好奇心の必要性

好奇心の必要性

体の中に“自然”を取り戻すことで、
本来の調和の取れた美しい体を作る
骨格を整え、
パーツを磨き、
新しい自分と出会うための
beauty session

この人変わらないなあという印象を受ける人がいます

きっと中学だったり、高校の頃からの雰囲気のまま今に至るのだろうと想像できる人がいます

きっと私もその類の人で、いつまで経っても大人になりきれていない

大人として完成することに抵抗もあって

もっとみる
夢中になれたら幸せ

夢中になれたら幸せ

体の中に“自然”を取り戻すことで、
本来の調和の取れた美しい体を作る

骨格を整え、
パーツを磨き、
新しい自分と出会うための
beauty session

移動や人と会うことに対してのハードルがぐんと上がり、非日常が体験しづらくなって久しいのですが、日々どんな風に気分転換をしていますか?

何だか同じ景色ばかりをぐるぐる見ているようで、そのルーティンから外れるのにも、勇気が必要なくらいに、毎日

もっとみる
最近のマインドフルな体験

最近のマインドフルな体験

体の中に“自然”を取り戻すことで、
本来の調和の取れた美しい体を作る
骨格を整え、パーツを磨き、新しい自分と出会うためのbeauty session

夏の間、どこにも行けずに、とにかく本を読みまくっています

元々無類の本好きで、学生の頃から色んなジャンルのものを読みました

この夏に読んだ中で特に印象的だったのは
マインドフルネスについての本

何冊か読みましたが、それぞれ得られるものが全く違

もっとみる
1人ぼっちが寂しい時は

1人ぼっちが寂しい時は

体の中に“自然”を取り戻すことで、
本来の調和の取れた美しい体を作る
骨格を整え、パーツを磨き、新しい自分と出会うためのbeauty session

息子も6才になり、この夏お泊まりができるようになりました◎

1人っ子ということもあり、大人も子どもも慎重でやっとのデビューです

子どもが1人いないだけで、家の中は随分静かで、家の仕事も随分少なく、一方夫との時間は増え、会話に困る😂

夫すらい

もっとみる
【夏の日の感情体験】

【夏の日の感情体験】

体の中に“自然”を取り戻すことで、
本来の調和の取れた美しい体を作る
骨格を整え、パーツを磨き、新しい自分と出会うためのbeauty session

夏の間にいろいろな感情体験をしています

珍しくスタジオでは1週間の夏休みを頂き(お休みが苦手な人でした)のんびりと過ごしています

ゆっくりのんびり過ごしながら、普段以上に繊細に外のこと、中のことを観察しているわけなのですが、その中で再確認したこ

もっとみる
変化する原動力

変化する原動力

体の中に“自然”を取り戻すことで、
本来の調和の取れた美しい体を作る
骨格を整え、
パーツを磨き、
新しい自分と出会うための
beauty session

ここ最近いくつか新しいことを始めたこともあり、小走りな毎日です◎

最近と言っても人生でのんびりしていたことはあまりないのですが、その走り方に変化があります

ふと、今の自分を動かしている原動力について考えました

20代から30代前半の私を

もっとみる
私にとっての丁寧さ

私にとっての丁寧さ

体の中に“自然”を取り戻すことで、
本来の調和の取れた美しい体を作る
骨格を整え、パーツを磨き、新しい自分と出会うためのbeauty session

“丁寧”という言葉の意味は色々だと思うけれど、
私が最近使っている丁寧さとは、

今ここに全集中できていること

全集中と言っても、力みはゼロ
だけど、油断やよそ見もゼロな状態◎

全細胞で“今”を毎瞬捉えている

頭と感覚がフル稼働しているのだ

もっとみる
自由な楽しみ方

自由な楽しみ方

体の中に“自然”を取り戻すことで、
本来の調和の取れた美しい体を作る
骨格を整え、
パーツを磨き、
新しい自分と出会うための
beauty session

私の昔からの変な癖

“この人今楽しんでいるかな”

をやたら気にしている🙂

レストランのウェイトレスさん、美容師さん、工事のおじさん、学校の先生、レジのお姉さん、駅員さん

未だにその癖は抜けなくて、とにかく目の前の人が楽しんでいると良

もっとみる
優しさって何だろう

優しさって何だろう

体の中に“自然”を取り戻すことで、
本来の調和の取れた美しい体を作る
骨格を整え、
パーツを磨き、
新しい自分と出会うための
beauty session

日頃テレビは殆ど見なくなりましたが、ラジオやpodcastが大好きでいくつか聞いています

新聞もネットニュースも見ないので、ラジオが唯一触れているメディアで、そこから情報を得ています
(あとは大体スタジオに来られる方に聞いてる 天気とか🌞

もっとみる
緊張の理由と解消法

緊張の理由と解消法

体の中に“自然”を取り戻すことで、
本来の調和の取れた美しい体を作る
骨格を整え、
パーツを磨き、
新しい自分と出会うための
beauty session

最近ドキドキ心臓の音が聞こえるくらい緊張したことありますか?

先日その振動を感じられるくらいにとても緊張する場面がありました

最近でも緊張することはよくありますが、それでもここまでのドキドキを感じることはなかったので新鮮でした

緊張する

もっとみる
新しい時代の忍耐力

新しい時代の忍耐力

体の中に“自然”を取り戻すことで、
本来の調和の取れた美しい体を作る
骨格を整え、
パーツを磨き、
新しい自分と出会うための
beauty session

中高時代バレーボール部で、めちゃくちゃ練習もキツいし、先輩も先生も厳しい、逃げ場のない過酷な環境で6年間汗水流しました

その時はただ耐えること、乗り越えることしかなくて、その先に光も探せないまま、ただ歯を食いしばってどうにか卒業まで続けまし

もっとみる