見出し画像

私にとっての丁寧さ

体の中に“自然”を取り戻すことで、
本来の調和の取れた美しい体を作る
骨格を整え、パーツを磨き、新しい自分と出会うためのbeauty session 





“丁寧”という言葉の意味は色々だと思うけれど、
私が最近使っている丁寧さとは、


今ここに全集中できていること


全集中と言っても、力みはゼロ
だけど、油断やよそ見もゼロな状態◎



全細胞で“今”を毎瞬捉えている


頭と感覚がフル稼働しているのだけれど、頑張っているとはまるで反対の使い方



ある種見た目にはぼんやりして見えるのかもだけれど、内側は冴え冴えみたいな(わかる?🙂)


以前教わった
頭三玉(とうさんぎょく)とも似ているなあと思っていて


対象物を凝視するのではなく、額の奥のもう一つの目でぼんやりと全体を把握するような視界の使い方



前のめりで虫メガネを手に部分を分析する以上に、正確な情報を得ることができる気がします



思い込みが外れて、事実を事実のまま受け取ることができる



もう一つの目で全体像を捉えつつ、実際の目でも細部の情報を理解する



その両方の視点を使うことが、対象物の本質を理解することに繋がると思っています



今は視覚の使い方の話でしたが、私たちは目以外にも沢山の感覚を持っています



耳で聴く
手で触る
匂いを嗅ぐ
舌で味わう



その全ての感覚がちゃんと開いていて、言葉に変換できないくらいの細かいあれこれをキャッチしている



ピラティスは動く瞑想とも言われます

動きながら、自分の内側と外側の感覚を捉えます



見えないけれど内側に確実に存在しているパーツたちが、様々なムーブメントを通して、自らのコントロールの元に動いている様子を観察し続けます



瞑想的な営みでもあり、自分の肉体と精神にスポットライトを当て続ける



それはとても贅沢な時間で、今日のテーマでもある丁寧さを育てることにもつながります


内側の調和を育てること


人生でやることはほぼほぼそれだけなのでは?と思っている(びっくりするくらいシンプル😶)


外側に起こることは全て内側の反映だから


目の前の問題は、自分の内側のフィルムの投影
自分のことだけちゃんとしていれば、問題はほぼ無くなると思っています(ホントだよ🙂)



人は“自然”である時に完璧なバランスでそこにいる



スタジオを移転して緑豊かな景色を毎日見られる環境になり思うのは、自然はいつでも完璧だということ


無理もしないし手抜きもない



なるようになってるだけ
 
ただ反射的に反応しているだけ



その状態が私にとっての自然体であり、完璧な状態



何かのきっかけでバランスが崩れても、良い状態を何度も体験すれば、ちゃんとそこに戻れます



人は本質的に慣れた環境を好むので、良い状態をたくさん経験させてあげると自然とそこに戻りたくなる


良い状態の体験の場の1つが、
マットの上でのワークです◎


何より1番大事な体だから、あなた自身が誰よりも丁寧に扱ってあげてくださいね
レッスンでもそんな要素をこっそり混ぜ込んで伝えています◎





🔷ご予約は公式LINEから👇

🆔@005sdlng




∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

 ◻️ONLINE STUDIO TEONA

月額制オンライングループレッスン入会受付中

click

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

◻️body make studio TEONA

HPはこちらから


∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

🔷instagram
Follow me!

🆔 mifa729

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

🔶YouTube ミファラボ

ピラティスとヨガをベースに、しなやかで芯の通った美しい身体を作るためのワークをご紹介いたします。体のラインを整え、今よりもっと好きな自分を作り上げる。

YouTube ミファラボ

—————————————あなたの世界〉

ボディデザイナーのMifaとビューティクリエイターの妹MIEと2人でお送りしているビューティラジオ番組。

視聴はこちらから

‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ 

🔶podcast 思考と感情の取扱説明書

丹波市議会議員の前川進介とbody designerのミファの2人が思考と感情についてあれこれお話しをしていく番組です。
リスナーの皆さんの毎日がより楽に楽しくなるようなtipsをお届けいたします。

視聴はこちらから



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?