見出し画像

夢中になれたら幸せ


体の中に“自然”を取り戻すことで、
本来の調和の取れた美しい体を作る

骨格を整え、
パーツを磨き、
新しい自分と出会うための
beauty session


移動や人と会うことに対してのハードルがぐんと上がり、非日常が体験しづらくなって久しいのですが、日々どんな風に気分転換をしていますか?


何だか同じ景色ばかりをぐるぐる見ているようで、そのルーティンから外れるのにも、勇気が必要なくらいに、毎日の繰り返しに体が馴染んでいる気がします


ぐるぐるから一歩抜けること


空気を入れ替えたり、たまにはいつもの流れと違うことをするという行為が、どれだけ気分をリフレッシュさせてくれていたのだろうと、

当たり前じゃなくなると、途端に、非日常の体験が恋しくなります


それでも、ぶつくさ言っていても、今の状況はすぐに変わるものでもないし、前向きな諦めから、案外すんなり頭を切り替えている自分もいたりします


この状況になってからは、本能的に、“いつもと同じ”の中に違うものを見るようになった気がします


もう少し違う言い方をすると、ものや人や出来事を、ちゃんと見るようになったし、体験するようになりました


小さな存在をよく観察して、その変化を楽しむようになったし

(例えば多肉の咲かせたお花ーめちゃくちゃ健気で可愛い)


嫌なこともちゃんと味わって、ちゃんと後悔してから次に進むようになったし

(今までは失敗しても、そこをちゃんと味わうことなく、スピードでやり過ごしてた 
はい、次、次ー!みたいな)


人の表情も表面の上澄みだけで判断せずに、誤解なくちゃんと見てみようと、勇気を出して目を開くようになったし

(案外よくよく観察もせずにぼんやりと見ただけで、
その人の心の中を決めつけていた)


望遠鏡よりは虫眼鏡を手にして世界を見るようになった期間でもありました


いつもと同じものを目にしながらも、そこにどれだけ新鮮な驚きを見つけられるかが、今を楽しむポイントだなあと思っていて、今こそ、子どもの視点でいちいち驚く、いちいち心を動かすことが、精神衛生上も大事な気がしています


驚けるって幸せだし、そこに関心がないとできないことでもありますね


何かに夢中な時間こそが、幸せそのものです


今は、“ながら”が発達しすぎて注意散漫、集中力が子供も大人も低下しているように感じます


何かしながら、何かしながら、何かができる便利な世の中だけれども、効率的なことが必ずしも幸せに繋がるわけではないようです


非効率的でも、今のこの瞬間に、自分の全部がある時はすごく充実してて、本当の意味で体験して、体感していて、きっと心と体が幸せを感じるのはこちらの方みたいで


それに気づいてからは、引き算を意識的にしています

なるべくシンプルに目の前のことと関わる練習です


それは何より楽しいし、意外とスリリングだったり、エキサイティングだったり、現実に起こっていることにちゃんと関わることで、得られる情報がかなりあることに気付かされます


本当の意味で体験をすることが大事で、それを通して何を思ったのか、次に何を選択するかを、いちいちちゃんとやってみると、自分らしい選択が少しずつ見えてきます


iPhoneを開くと、どこかの誰かの答えが溢れていて、どれも自分の答えのように見えてしまうけど、体験から見える自分の答えほど説得力はないようです


らしいなあと思える答えを歩んでいる人を見ると、本当に嬉しくて、それが世の中的なものとずれていたとしても、見ていて爽快です

もっとやれやれー!と思ってる

非日常的な体験ができる機会が少ない今だからこそ、刺激に誤魔化されずに、目の前のことと関わる良い機会です


今のこの状況だからこそ、できることが必ずあるから


いつだって影と光の両方を認識できていたら、
どんな世界になってもあたふたせずに、どっしりと構えていられそう


今に夢中な時間をもっともっと増やそう⭐︎









🔷ご予約、お問い合わせは公式LINEから👇

🆔@005sdlng



∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

 ◻️ONLINE STUDIO TEONA

月額制オンライングループレッスン入会受付中

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

◻️body make studio TEONA

HPはこちらから


∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

🔷instagram
Follow me!

🆔 mifa729

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

🔶YouTube ミファラボ

ピラティスとヨガをベースに、しなやかで芯の通った美しい身体を作るためのワークをご紹介いたします。体のラインを整え、今よりもっと好きな自分を作り上げる。

YouTube ミファラボ

-----------------------------------------

🔹PODCAST 
〈キレイのその先にあるあなたの世界〉

ボディデザイナーのMifaとビューティクリエイターの妹MIEと2人でお送りしているビューティラジオ番組。

番組視聴はこちらから
‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ 

🔶podcast 思考と感情の取扱説明書

丹波市議会議員の前川進介とbody designerのミファの2人が思考と感情についてあれこれお話しをしていく番組です。
リスナーの皆さんの毎日がより楽に楽しくなるようなtipsをお届けいたします。

番組視聴はこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?