見出し画像

変わりたいのに変われないのはなぜ?

体の中に“自然”を取り戻すことで、
本来の調和の取れた美しい体を作る
骨格を整え、
パーツを磨き、
新しい自分と出会うための
beauty session




今朝の息子との会話
※順:息子、母

「今日の試合、点入れられそう?」

「うん、決めるよ、心で決めたから」

「心で決めるとそうなるの?」

「そうだよ、おなじになるよ」




同感、母もそう思っています




心で決めたことが現実に反映すると言ったら、方々から反論を頂戴しそうですが、もう少し付け加えると、そのように深い部分で思い込める状態なのであれば実現すると思っています




思い込むと言っても妄想が得意な人が勝ちな世界というわけではないですよ😂 
それもアリだけど



ある程度大人になってからは、思い込むのにも根拠が必要だったり、見込みや、成功の手触りみたいものがないと中々深い部分で信じきれない



思い込んでいるふりをしていても、意外と心の奥底ではそこを疑っていたりする



TEONAのクラスに来られる方の中でも、変わりたいと口にされながら、素敵に変身した自分以上に、自分は変わらないという未来を信じておられる方がいます

(結構多いのです🤭)



変わることに対して抵抗されている方も実はいます

うそみたいだけどホント



良い方向に向かうことなのに、なぜか怖さや不安がセットになっている



変わらない未来の方を信じたがる傾向があるのです



そこのブロックを外すことが、変化には必要不可欠な気がしています




小さい頃からの思い癖もあったりするので、中々外れにくい部分もあるけれど、そこにまず気づくだけでも大きく変化します



自分の内側に染み付いているもの程、それが自分の一部となっているので、探るのが難しかったりする

(でも外からは案外丸見えだったり🤭)



変わらないことのメリットも実はあって、それは人それぞれなのですが、ざっくり言うと人は慣れ親しんだ環境や、人との関わり方を好むから、本能的には変化が嫌いな生き物だということ



変わることは、ある種大きなストレスでもあるのですね



今までと同じ扱われ方をしていた方が居心地が良い、変わらないことをお互い言い合ってるのが楽しい、自虐ネタが好き、とかネ



人は生存欲求から変化を最も恐れるようで、なるべく変わらない道を選びがちです



何でわざわざ危険を冒してまで、変わりたがるの?やめようよぉ、ここにいようよぉと、常に保守派です🙃


それでも私たちは、内なる保守派陣営を覆して、今、変化したい



そのためには“言葉”が味方になります



なりたい未来を先に口にする
又は心で唱える



勝算が無くても良いので、ただそう言います

私はキレイ
私は自信に溢れている
私の想いは達成する

なんでもOK
あまり意識を固めずにボーッと考えるのがポイントです
唱えた時に気分が良くなるかどうかチェックします



サラッと完了系で、できたら1日100回ほど


その言葉は自分の深い部分にまで染み付いた呪いを解いて、新しい魔法をかけてくれる



言葉は良くも悪くも強い力を持っていて、ネガもポジも内側にどんどん吸収されます



まるでそれが本当であるかのように、内側の自分は耳を澄まして聞いています



1番大事な自分自身にどんな言葉をプレゼントしますか?

その言葉を選ぶ権利を持っているのはあなただけ


最高の言葉を選んだら毎日毎日繰り返し唱えてみてね


そしてその言葉を素直に受け止めてみて



言葉のシャワーを浴びて浴びて浴びまくった先に、なりたい未来は、もうなったかのように現実味を帯びます



もちろんそれと並行してそれなりの行動も必要です◎



言葉の魔法+行動の両輪でどんどん変化の波に乗る


言葉は未来に向かって行動するためのガソリンのようなもの


気づいた時に前とは違う自分がそこにいる



在りたい自分を設定してそこをサラッと信じながら


今と未来のギャップを埋めるための行動は淡々と楽しく



未来は変えられます


あなたの未来を変えられるのは、あなただけだから、今その舵取りをすると小さく決心したら、最高の言葉を選んでみてね



あなたは自分が思っている以上に素晴らしい人です◎



誰にもそのことを打ち明けなくて良いから、自分だけは知っていてほしい


もしくは私にだけ教えてくれたらうれしい


その人の本来持つ輝きを見ることが私の楽しみなのです✨


みんなの個性豊かな光が見られたら世界はもっと豊かで楽しい


小さなスタジオでいつもそんな世界を夢見てます🧚‍♀️







🔷ご予約は公式LINEから👇

🆔@005sdlng




∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

 ◻️ONLINE STUDIO TEONA

月額制オンライングループレッスン入会受付中


∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

◻️body make studio TEONA

studio TEONA HP

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

🔷instagram
Follow me!

🆔 mifa729

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

🔶YouTube ミファラボ

ピラティスとヨガをベースに、しなやかで芯の通った美しい身体を作るためのワークをご紹介いたします。体のラインを整え、今よりもっと好きな自分を作り上げる。

ミファの体研究所へようこそ



〈キレイのその先にあるあなたの世界〉

ビューティクリエイターの妹MIEと2人でお送りしているビューティラジオ番組

ご視聴はこちらから

‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ 

🔶podcast 思考と感情の取扱説明書

丹波市議会議員の前川進介とbody designerのミファの2人が思考と感情についてあれこれお話しをしていく番組です。
リスナーの皆さんの毎日がより楽に楽しくなるようなtipsをお届けいたします。

ご視聴はこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?