見出し画像

[月イチ九州]#102(旅の日程を記事と共に振り返ります)佐賀県武雄温泉/福岡/沖縄那覇におまけトリップ

佐賀県 武雄温泉への旅の日程をnote記事で振り返ります。武雄は独特な肌触りの泉質でお肌つるつる体験ができました。武雄グルメも、巨木や観光地になっている素敵な図書館といった見どころも楽しめました。最後は沖縄那覇に寄り道。那覇の日帰りトリップも楽しんでしまうという欲張りな旅になりました。(2019年4月の旅の記録です。)

■1日目 武雄グルメを味わう

午後:羽田14:15→福岡16:05

博多駅→武雄温泉(特急で1時間12分)

夕食:【一力(いちりき)】に佐賀牛の焼肉を食べに行く

泊:セントラルホテル武雄温泉駅前

■2日目 武雄を見る&武雄温泉元湯に入る

昼食:行列の【餃子会館】でホワイト餃子ともしもしラーメン

夕方:武雄温泉→博多駅

夕食:素敵なレトロ邸宅【博多 弁天堂】で飲む

泊:福岡

■3日目 福岡→那覇→東京という大掛かりな寄り道をして那覇を楽しむ

福岡10:00→那覇11:40

那覇20:50→羽田23:05

【月イチ九州】次の旅はGWの「大分県 別府温泉」です。

*2019年の旅の記録です。現在は状況が変わっていることがありますのでご了承ください。

【月イチ九州】他の九州旅の記事も読んでみませんか?(マガジンの目次)

「まゆみトラベルラボ」では↓の3つのマガジンを更新中!皆様のお役に立てたら嬉しいです。

月に1回九州を旅した2年間の記録【月イチ九州

近場なのに旅気分!都内の温泉ホテル宿泊記【東京湯治(都内で温泉気分)

あなたの代わりに実験中!【今日のおうちスパイスカレー

#旅 #旅行 #旅行記 #一人旅 #旅日記 #旅とわたし #ひとり旅 #国内旅行   #九州 #出張 #単身赴任 #グルメ #福岡 #博多 #佐賀 #武雄 #武雄温泉 #見る #観光 #楼門 #温泉 #歴史 #歴史的建造物 #日帰り温泉 #立ち寄り湯 #巨木 #大木 #大楠 #武雄市図書館 #図書館 #スターバックス #スタバ #蔦屋 #TSUTAYA #食べる #グルメ #食事 #肉 #佐賀牛 #焼肉 #餃子 #ラーメン #人気 #行列 #並ぶ #一力 #餃子会館 #もしもしラーメン #ホワイト餃子 #魚 #飲む #居酒屋 #邸宅 #一軒家 #ごまさば #博多駅近く #もつ鍋 #明太子 #飲食店 #沖縄 #那覇 #港川 #外人住宅 #港川ステイツサイド #レトロ #歴史的建造物 #栄町 #ぜんざい #かき氷 #お土産 #ご当地グルメ




この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,958件

いただいたサポートは「これいいかも!」と思う旅をこれからも皆様にご紹介すべく、活動資金にさせていただきます。是非サポートお願い致します!