マガジンのカバー画像

オヤノミカタマガジン

42
予測不能な社会に生きるわたしたち。過去の経験が通用するか分からない時代に、わたしたちはこどもに何を伝えられるのでしょう。価値観の多様性が認められる世の中で、どんな役割を果たせばい…
運営しているクリエイター

#先生

世界は広くて・・

世界は広くて・・

つくづく思う。

親だけで子育てしてはいけない。

先生だけで教育してはいけない。

ほんの一例でしかない価値観が、こどもにとって世界のすべてになってしまう。

こどもはできるだけ多くの大人で育てていこう。

世界は広くて、いろんな価値観の人がいる。

それが実感できるだけで、避けられる不幸はたくさんある。

世界は思いもよらない方向に広がっていて、思わぬ価値観の人がいて、とても素晴らしい。

不登校児を学校に行かせようとするのは、「学校に行く=正しい」という概念があるから。でも、正解は他にもある。

不登校児を学校に行かせようとするのは、「学校に行く=正しい」という概念があるから。でも、正解は他にもある。

以前、フリースクールを運営している人に、こんなことを言われたことがある。

「親や先生が不登校児を学校に行かせようとするのは、『学校に行く=正しい』という概念があるから。でも、正解は他にもある」

それを聞いた時、「あ、そこ疑ってみてもいいのか」と思って、ちょっとびっくりした。

まだまだ慣習的なものに引っ張られていたなー、と。

最近、こどもと話しているとき、「これって価値観の押しつけだろうか?

もっとみる
自律分散型の教育システムをシミュレーションしてみた。

自律分散型の教育システムをシミュレーションしてみた。

過去の経験則が通用するか分からない予測不能な時代に突入し、今、教育の在り方が問われている。

今回は、教育システムを自律分散化するとどうなるか?という話。

昨年から、ビジネス領域で自律分散型のチームを組んで、実践と検証を続けているんだけど、教育分野での可能性も探ってみたくて、このような会を開いてみることにした↓

教育って、社会の流れと連動している。

21世紀型スキル、STEAM教育、課題解決

もっとみる