match

遊び人ギルドに所属しています。職業→建設関係住処→近江国思った事、感じた事をつらつらと…

match

遊び人ギルドに所属しています。職業→建設関係住処→近江国思った事、感じた事をつらつらと書いていきます。ひとつよしなに。#遊び人ギルド

記事一覧

#22 出来ることをコツコツと

こんにちは。 前回記事にて、寄付活動を始めると発表しました。 やっとまとまった額が寄付出来ましたので、報告します。 まぁ、まとまったとは言っても額は少ないと思い…

match
4年前
8

#21 個人的寄付活動始めます

こんにちは。 しばらく間隔が空きまして、久々の投稿になります。 タイトルなんですが、個人的に寄付活動を始めてみようと思いました。 こうしてコミットしておけば逃げ…

match
4年前
13

#20 隠しきれないブランク

こんにちは。 先日、こんなことをツイートしました。 ということで・・・ 来ちゃいました。 仕事の合間だというのはここだけの話。 バッティングセンターに来るのはお…

match
4年前
14

#19 高野連の英断

こんにちは。 ギル魔にて「高校野球担当大臣」を拝命しておりますmatch(マッチ)です。 以前、何て読むの?と聞かれておりましたので、ルビをふってみました。 ローマ字…

match
4年前
12

#18 歴史の1コマ

こんにちは。 前回の記事から、源さんが早漏になって困っているmatchです。 全然長続きしないんですよ。 5分も経たずにフィニッシュとか。。。 漢ならもっと長続きせん…

match
4年前
13

#17 〇〇童貞卒業

こんにちは。 これを書いているのは6/6。 激アツの日ですね。 独身だったら間違いなく出撃してたんですが、子供がいると中々そう上手くは行かないです。 堂々と行けるの…

match
4年前
12

#16 車が旅立った日

こんにちは。 今回は、Twitterを見ていて思い出した話になります。 盗難された車がなんとアメリカで見つかったよというお話で、日産のスポーツカーに乗っている人は車体…

match
4年前
17

#15 同じ誕生日は誰?

こんにちは。 先月の芸能ニュースで、オードリーの春日さんにお子さんが産まれた件が報じられました。 確か、ラジオ番組中の発表だったかと思います。 春日さんは、お子…

match
4年前
11

#14 給付金の使い道

こんにちは。 えータイトル通り、給付金の使い道ついての話なんですが、給付金がもう振り込まれた方っていらっしゃいますか? 当方、琵琶湖の国・滋賀県に住んでおります…

match
4年前
12

#13 馬の負債を取り戻せ

こんにちは。 先日の日曜日はダービーでした。 馬券を購入された方。見事的中されたでしょうか? 僕は競馬に関しては、全くのシロートなんですよね。 馬券を買った事が…

match
4年前
10

#12 神になった日

こんにちは。 このページをご覧の方々は共通した趣味を持っておられると思います。 そう。 パチンコ&スロットですね。 今までの記事ではパチンコ、スロットについて触…

match
4年前
21

#11 ギル魔!

こんにちは。 今回は僕が所属しているオンラインサロン 遊び人ギルドのお話です。 このオンラインサロンは約3,000人のメンバーがいます。 そしてサロン内にはあちこち…

match
4年前
26

#10 運転マナーは大切

00:00 | 00:00

音声版にトライしてみました! 車を運転される方々!安全運転でいきましょう! #運転 #マナー

match
4年前
8

#9 コミュ障の工夫②

こんにちは。 #7では外回りにおけるギアの切り替えを書きました 。 今回はコミュ障の社内におけるコミュニケーションの取り方です。 外出先であれば、訪問先以外は素の…

match
4年前
10

#8 組織の潤滑油?

こんにちは。 前回、外回りにおけるコミュ障の工夫を書きました。 工夫というか、ギアを頻繁にガチャガチャするだけなんですけどねw 慣れるまでは人によっては体に大き…

match
4年前
7

#7 コミュ障の工夫

コミュニケーション障害、略して「コミュ障」 本当の意味の障害としてではなく、単にコミュニケーションが苦手な人を指す言葉として使われますね。 対人関係が苦手な場合…

match
4年前
9
#22 出来ることをコツコツと

#22 出来ることをコツコツと

こんにちは。

前回記事にて、寄付活動を始めると発表しました。

やっとまとまった額が寄付出来ましたので、報告します。
まぁ、まとまったとは言っても額は少ないと思いますが…

寄付先①

国立成育医療研究センターです。
こちらでは難病研究、子供の病気の研究をされておられるそうです。

難病で大変な思いをしている友人、そして子供を持つ親としてこちらに寄付させていただきました。

寄付先②

日本財団

もっとみる
#21 個人的寄付活動始めます

#21 個人的寄付活動始めます

こんにちは。

しばらく間隔が空きまして、久々の投稿になります。

タイトルなんですが、個人的に寄付活動を始めてみようと思いました。

こうしてコミットしておけば逃げられなくなるっていうねw

以下、詳細です。

【きっかけ】

きっかけは唐突に訪れました。
学生時代の友人と久々にLINEのやり取りをしていたところ…

「俺、病気なんだよね」

と、衝撃の告白。

遠まわしながら、何の病気か尋ねる

もっとみる
#20 隠しきれないブランク

#20 隠しきれないブランク

こんにちは。

先日、こんなことをツイートしました。

ということで・・・

来ちゃいました。

仕事の合間だというのはここだけの話。

バッティングセンターに来るのはおよそ2年半ぶり。

バットを振るのも2年半ぶり。

ちゃんと打てるのか?
むしろ前に飛ばすことは出来るのか?
そもそもどうやってスイングしてたっけ?

色々心配になってきたので、とりあえず100km/hからスタート。

左バッター

もっとみる
#19 高野連の英断

#19 高野連の英断

こんにちは。

ギル魔にて「高校野球担当大臣」を拝命しておりますmatch(マッチ)です。

以前、何て読むの?と聞かれておりましたので、ルビをふってみました。

ローマ字表記でも、ひらがな・カタカナ表記でも良いので呼んでくれると喜びます。

さて、昨日こんなニュースがありました。

出場校が決定済みながら中止となった、選抜大会の出場校を甲子園に招待し、各校1試合限定の対抗試合を行うというもの。

もっとみる
#18 歴史の1コマ

#18 歴史の1コマ

こんにちは。

前回の記事から、源さんが早漏になって困っているmatchです。

全然長続きしないんですよ。

5分も経たずにフィニッシュとか。。。

漢ならもっと長続きせんかい!!

☆☆☆閑話休題☆☆☆

皆さんこの写真に見覚えはありますか?

「ない!」と思った方、教科書を引っ張り出してくださいw
確実に載っておりますので。

何をしている写真でしょうね。

鉄道工事でしょうか。
昔クイズ番

もっとみる
#17 〇〇童貞卒業

#17 〇〇童貞卒業

こんにちは。

これを書いているのは6/6。
激アツの日ですね。

独身だったら間違いなく出撃してたんですが、子供がいると中々そう上手くは行かないです。

堂々と行けるのはいつの日か…

⭐︎⭐︎⭐︎閑話休題⭐︎⭐︎⭐︎

今回は卒業記念という事なんですが、アレの話じゃないですよ?

男の初体験話なんてねぇ・・・w
需要があるんならまぁ・・・ね。
考えますけども。

冗談はさておき、今回の題材はこ

もっとみる
#16 車が旅立った日

#16 車が旅立った日

こんにちは。

今回は、Twitterを見ていて思い出した話になります。

盗難された車がなんとアメリカで見つかったよというお話で、日産のスポーツカーに乗っている人は車体番号等を控えておくとよいとの事。

ちなみに、日本における自動車盗難ランキングはこちら。

今年の1位はランクルのようです。

以下、プリウス、レクサス、アルファード、ヴェルファイアと続きます。

どれも街中でよく見かける車種です

もっとみる
#15 同じ誕生日は誰?

#15 同じ誕生日は誰?

こんにちは。

先月の芸能ニュースで、オードリーの春日さんにお子さんが産まれた件が報じられました。
確か、ラジオ番組中の発表だったかと思います。

春日さんは、お子さんが誰と同じ誕生日なのか調べたそうです。

その結果

デストラーデ

西武ライオンズ黄金期の5番バッターです。

秋山、清原、デストラーデの「AKD砲」は野球ファンなら一度は聞いたことがあるんじゃないでしょうか。

春日さんは西武フ

もっとみる
#14 給付金の使い道

#14 給付金の使い道

こんにちは。

えータイトル通り、給付金の使い道ついての話なんですが、給付金がもう振り込まれた方っていらっしゃいますか?

当方、琵琶湖の国・滋賀県に住んでおりますが、先日やっとこさ申請書が届き、ポストへ投函したところです。

6/2現時点では手元に来ていないです。

やっぱり、都市部から振り込みがあるのかなーなんて思ってみたり。

そういえば、アベノマスクすら届いてないわw

給付金とマスクどっ

もっとみる
#13 馬の負債を取り戻せ

#13 馬の負債を取り戻せ

こんにちは。

先日の日曜日はダービーでした。

馬券を購入された方。見事的中されたでしょうか?

僕は競馬に関しては、全くのシロートなんですよね。

馬券を買った事が無い訳ではありません。
何回か場外発売所?みたいな所に行ったことがあるぐらい。。。

しかし、Twitterやらnoteで競馬について触れられている方が多く、「ちょっとやってみようかな」と興味を持ったわけです。
皆さんの競馬熱がすご

もっとみる
#12 神になった日

#12 神になった日

こんにちは。

このページをご覧の方々は共通した趣味を持っておられると思います。

そう。

パチンコ&スロットですね。

今までの記事ではパチンコ、スロットについて触れていなかったと思うので、先日ホールであった出来事でも書きたいと思います。

5月25日。東京や神奈川等で緊急事態宣言が解除になった事により、全国的に解除状態になりました。

それを受けて今まで我慢してた分、ホールに足を運びがちにな

もっとみる
#11 ギル魔!

#11 ギル魔!

こんにちは。

今回は僕が所属しているオンラインサロン

遊び人ギルドのお話です。

このオンラインサロンは約3,000人のメンバーがいます。

そしてサロン内にはあちこちにスレが乱立しています。

一つ一つの中身は、有益なものや楽しいもので溢れているんですが・・・

いかんせん迷子になりやすい!

マジで情報量が多いんですよw

仕事や家事などでなかなか見る暇がなく、気づくころにはおいてけぼり・

もっとみる
00:00 | 00:00

音声版にトライしてみました!

車を運転される方々!安全運転でいきましょう!

#運転 #マナー

#9 コミュ障の工夫②

#9 コミュ障の工夫②

こんにちは。
#7では外回りにおけるギアの切り替えを書きました

今回はコミュ障の社内におけるコミュニケーションの取り方です。

外出先であれば、訪問先以外は素の状態に戻れます。
しかし、社内はそうはいきません。なかなか「オフ」になんてなれないんですよ。

注*ここで触れる「コミュ障」とは、対人関係が苦手なものと定義します。
実際の障害としては扱いません。

会社という組織の一員である以上、社

もっとみる
#8 組織の潤滑油?

#8 組織の潤滑油?

こんにちは。

前回、外回りにおけるコミュ障の工夫を書きました。
工夫というか、ギアを頻繁にガチャガチャするだけなんですけどねw

慣れるまでは人によっては体に大きな負荷がかかります。
もっと良い方法があるよーって方はご教示ください。

さて、今回は社内編を書こうと思ったのですが、ちょっとテーマを変えています。
面接を控える人向けかな。

就活した事のある方、または採用担当の方はタイトルの文字に見

もっとみる
#7 コミュ障の工夫

#7 コミュ障の工夫

コミュニケーション障害、略して「コミュ障」
本当の意味の障害としてではなく、単にコミュニケーションが苦手な人を指す言葉として使われますね。

対人関係が苦手な場合にも使われると思います。

僕も、もれなくコミュ障に該当しますね。
これだけは自身をもって言えると思いますW

対人関係ってホントに苦手なんですよ。→特に初対面
たかが電話するのも億劫になるぐらい。

友達や顔見知りと話すときは問題ないん

もっとみる