マガジンのカバー画像

@マレーシアの生活

309
マレーシアでの日常生活などなど。
運営しているクリエイター

#日記

マレーシアの朝ごはんは幸せの30円カレー:2021年9月25日(10円カレーの日)

マレーシアの朝ごはんは幸せの30円カレー:2021年9月25日(10円カレーの日)

マレーシアの土日の朝は、近所をぐるっと散歩して、朝ごはんを食べにナシカンダルやママックと呼ばれる大衆食堂に寄るのが定番になった。

多民族他宗教国家のマレーシアは朝ごはんもバリエーションが沢山ある。

いつも私が気に入って朝に食べているのはロティチャナイ。バターで焼いた小麦粉の生地はクロワッサンのように香ばしい匂いがして焼きたては堪らない。

食堂にはロティ職人がいて、注文が入ると鉄板の上で生地を

もっとみる
お彼岸の縁結び:2021年9月22日(秋のお彼岸)

お彼岸の縁結び:2021年9月22日(秋のお彼岸)

秋のお彼岸の期間、今年はマレーシアにいるので直接ご先祖様のお墓にお参りすることができない。
なので、日本の方角に向かって手を合わせてお参りをする。

9月20日から26日までは秋のお彼岸だ。今日は彼岸入りの最終日。
お彼岸の期間は岸の向こうにいるご先祖様に感謝をする日であると同時に、生きている自身の修行の期間でもあるそうだ。

お彼岸のお中日(23日)を挟んだ7日間には、仏教の教えの六波羅蜜(ろく

もっとみる
大事にしたい私の名前:2021年9月19日(苗字の日)

大事にしたい私の名前:2021年9月19日(苗字の日)

私の苗字は珍しい。
下の名前のような読み方をするので、日本で美容室や飲食店などの予約をするときには必ずフルネームで名乗るようにしている。

予約の電話口でフルネームで名乗るようになったのは、大学生の時、福岡で初めて美容室に予約の電話をしてからだ。

電話に出た若い声の店員さんから予約名を聞かれたときに、いつも通り苗字で名乗ったところ、

「すみません、苗字を宜しいでしょうか」

と聞き返されたとき

もっとみる
マレーシアの野菜事情:2021年9月18日(かいわれ大根の日)

マレーシアの野菜事情:2021年9月18日(かいわれ大根の日)

マレーシアのスーパーマーケットには日本と同じようにキュウリや茄子、小松菜などの葉物野菜、そしてパックになったサラダなどもある。

9月18日はかいわれ大根の日。日本スプラウト協会が制定した日で、18日は「8」の下に「1」で「かいわれ大根」の形(竹トンボ型)になることからだそうだ。

日本でかいわれ大根を食べるときには、生のままサラダでドレッシングをかけて食べたり、豚肉でかいわれ大根を巻いて焼いたり

もっとみる
マレーシアでマルゲリータ:2021年9月17日(イタリア料理の日)

マレーシアでマルゲリータ:2021年9月17日(イタリア料理の日)

9月17日はイタリア料理の日。イタリア語で「料理」を意味する「クチーナ」(cucina)を「ク(9)チー(1)ナ(7)」と読む語呂合わせで、日本イタリア料理協会によって制定された。

ということで、お昼ご飯はイタリア料理といえばピッツァマルゲリータ。

マレーシアでもピザは出前ができて、日本にもあるドミノピザやピザハットも店舗がある。

今回注文したのは家の近くの石窯焼きのピザのお店。顔より大きな

もっとみる
炎の中に見えるもの:2021年9月16日(マッチの日)

炎の中に見えるもの:2021年9月16日(マッチの日)

マレーシアの首都であるクアラルンプールの中にある繁華街・ブキビンタン地区に行くと路上に器を置いて座っている人を見ることが少なくない。

中には産まれて間もない子供を抱いている女性や腕がないおじいさんなどもいて、道行く人たちは何も言わずに少額の紙幣を器にそっと置いて行く。

夕方に突然雨が降ると、どこからともなくビニール傘を両手に抱えた人たちが現れて、ホームセンターなどで買うよりも約1.5倍の値段の

もっとみる
マレーシアの串もの「Satay(サテー)」を食べよう:2021年9月4日(くしの日)

マレーシアの串もの「Satay(サテー)」を食べよう:2021年9月4日(くしの日)

昨日は学生時代から長く過ごした福岡のことを書いたのだけど、福岡といえば「焼き鳥」も有名だ。

東京に転勤になったときに焼き鳥屋で「豚バラ」串がない!と騒いだら、会社の同僚からは「それ焼き鳥じゃないじゃん!」と笑われてカルチャーショックを受けた。

福岡で焼き鳥といえば、鶏モモやレバー、砂ズリなどと一緒に「豚バラ」は必ず注文していた。豚バラの脂身とお通しで出される生キャベツを一緒に食べる。豚バラから

もっとみる
ゆるすぎた大人の部活・ロト部の思い出:2021年9月2日(宝くじの日)

ゆるすぎた大人の部活・ロト部の思い出:2021年9月2日(宝くじの日)

コールセンターで働いていた20代の頃、初めて会社の部活に入部した。

部活名は「ロト部」。

ロト部の活動内容はシンプルだ。
毎週月曜日のロト6抽選の日、その日に一番ついている(運がいい、良いことがあった)ロト部員、もしくは営業系のコールセンター内で売り上げがトップのロト部員のいずれかが、1人200円を集金して会社の宝くじ売り場にロト6を買いに行く。

もちろん「ロト部」は会社公認の部活ではない。

もっとみる
マレーシアで1年以上ぶりのスターバックス:Coffee first. Schemes later,

マレーシアで1年以上ぶりのスターバックス:Coffee first. Schemes later,

今日は家の近所のスターバックスからNoteを投稿。1年以上ぶりにマレーシアのスターバックス店内でコーヒーを飲む。

マレーシアではワクチン2回接種者に対しての規制緩和が始まり、2回目接種から14日経過でレストランやカフェでの店内飲食が許可された。

広いスターバックスの店内は日曜の午後はおしゃべりを楽しむ人、Macbookを広げて何か作業をしている人で賑わっていたけれど、今日は私1人だ。
店内の席

もっとみる
マレーシア人の同僚にプレゼントを贈る:The first duty of love is to listen,

マレーシア人の同僚にプレゼントを贈る:The first duty of love is to listen,

先週末、マレーシア人のチームメイトが転職するということで、プレゼントを贈ることにした。

行動制限でスーパーマーケット以外の小売店が開いていないので、通信販売でプレゼントを選ばなければならない。
しかもマレーシア人に対して贈り物をしたいことがないので、何を贈っていいのかも分からない。

困った…。

商品券とかが貰っても当たり障りはないのだけど、それではなんだか味気ないし、約2年一緒に働いてくれた

もっとみる
マレーシアでワクチン接種(2回目/接種翌日):Life won’t wait,

マレーシアでワクチン接種(2回目/接種翌日):Life won’t wait,

2回目の接種が朝10時ごろに終わってから、仕事の定時の17時までは注射した側の腕が痛いのと身体がだるい以外には特に目立って体調の変化は無かった。

2回目のワクチン接種後の食欲ワクチン接種当日の昼食は、お気に入りのチェーン店PHO Streetのデリバリーを頼んだ。

PHO Streetのランチセットはメインのベトナム料理と副菜、飲み物がついて15リンギット以下(約390円)から注文できる。屋台

もっとみる
マレーシアでワクチン接種(2回目/接種当日):The wisest mind has something yet to learn,

マレーシアでワクチン接種(2回目/接種当日):The wisest mind has something yet to learn,

1回目のワクチン接種を7月22日に受けてから、2回目は8月12日に決まっていた。

身近に迫っていたコロナ2回目の接種までの間、インターネット上の日本語のSNSなどで副反応などの情報が目についてしまい、ワクチン接種に対しての不安が無かったと言えば嘘になる。

ワクチン接種の副反応とやらがあるかもしれない、ワクチンを接種していないとコロナにかかった場合に重症化して苦しむことになる可能性があるかもしれ

もっとみる
マレーシアでタクシーに乗ると大体聞かれること:Seeing is believing,

マレーシアでタクシーに乗ると大体聞かれること:Seeing is believing,

今週は体調で気になることがあって少し遠くの病院へ診察に行ってきた。

家の近くの病院は英語かマレー語、中国語しか通じない。診察だけはなんとか受けられるけれど、いつも大体症状を聞かれた後に、大量の薬をもらって帰るだけになりがちなので、ちゃんと診てもらいたいときは日系の病院を利用するようになった。

マレーシアは行動制限下にあって、基本的に自宅から半径10㎞外の外出は禁止の中、病院は10㎞外でも診察予

もっとみる
マレーシアでワクチン接種(1回目):The sole meaning of life is to serve humanity,

マレーシアでワクチン接種(1回目):The sole meaning of life is to serve humanity,

今朝はモーニングルーティンをお休みしてゆっくりと7時半に起きた。
昨日はCovid-19のワクチン接種日、家の近くの大規模接種会場で1回目のワクチン接種を済ませてきた。

ワクチン接種を受ける?受けない?マレーシアは国家回復計画の中にワクチンの接種率を含めている。
現在成人のワクチン接種率は21.1%(全人口の約15%)、急ピッチで接種を進めていて、接種率が上がり、感染者も減ることで企業の操業許可

もっとみる