泰山

一度きりの人生!仕事だけして老いるなんてもったいない。 自分がやってみたいみたいことを…

泰山

一度きりの人生!仕事だけして老いるなんてもったいない。 自分がやってみたいみたいことを趣味感覚でやっていこう。

記事一覧

卓球 日本式ペンには夢がある。(2)

前回、日本式ペンのバックハンドについて紹介した。 日本式ペンはフォアハンドは強いがバックハンドが振ることが難しく、バックにボールを送られるとブロックか、ショート…

泰山
2年前
5

卓球 日本式ペンには夢がある。(1)

自分はシェークハンドの両面裏の両ハンドドライブ攻撃の戦型ですが、日本式ペンホルダーに憧れて趣味でペンドラをやるようになりました。 日本式ペンホルダーはバックが触…

泰山
2年前
2

デスクワークでの肩こり軽減は軽いマウス?

日頃デスクワークをしている人達は必ず悩まされるのが肩こりと腰痛だと思います。自分もデスクワークをしていて肩こりと腰痛に悩まされています。自分は長時間マウス操作を…

泰山
2年前
10

家庭菜園日記(3)

無農薬野菜を食べてみたくなり、お家でできるプランター栽培の状況報告してみる。ピーマンときゅうりを育てて日々収穫記録を記載します。 前回投稿は下記に貼っておきます…

泰山
2年前
4

卓球用品紹介(3)

前回投稿した卓球商品紹介(2)の続編になる。 前回の投稿を見たい場合は下記のリンクで飛んでみてほしい。 小学・中学・高校で始める人についての卓球用具の紹介を行う。 …

泰山
2年前
6

低スペック中古ノートパソコン        中古パーツで改造!!(4)

前回はパソコンの改造に使用する精密ドライバーについて紹介した。 今回はCPU交換するときに使用するグリスについて紹介する。 CPUグリスには大きく3種類ほどある。シリコ…

泰山
2年前
4

卓球用品紹介(2)

前回投稿した卓球商品紹介(1)の続編になる。 前回の投稿を見たい場合は下記のリンクで飛んでみてほしい。 用具を選ぶときに重視したいことの4.社会人になってから運動不足…

泰山
2年前
2

PAYPAY運用日記(2)

前回の記事のPAYPAY運用の続編です。 先月から初めたPAYPAYの運用状況報告をしていきます。 1か月経って運用したPAYPAYボーナスの合計額がなんと 32000円になりました。…

泰山
2年前
4

低スペック中古ノートパソコン        中古パーツで改造!!(3)

前回はCPUの紹介をした。今回は改造に必要な精密ドライバーを紹介する。 ノートパソコン改造の為には精密ドライバーが必要になる。それも+ーのドライバーだけでない☆型…

泰山
2年前
3

卓球用品紹介(1)

東京オリンピック新種目の混合ダブルスで水谷隼・伊藤美誠ペアが金メダル獲得。歴史的快挙を成し遂げた。また、女子シングルスでは伊藤美誠が銅メダル獲得。卓球への関心は…

泰山
2年前
5

低スペック中古ノートパソコン        中古パーツで改造!!(2)

前回は中古パソコンを改造するのCPUの確認事項について記載した。今回は改造するときのCPU選択について記載する。 CPUのスペック確認 上記サイトでCPUの性能値をまとめて…

泰山
2年前
4

低スペック中古ノートパソコン        中古パーツで改造!!(1)

昨今、YouTuberが注目され、ゲーム実況者もどんどん有名になっている。その流れかパソコンの需要が上がってきていると思う。 前回、ゲーミングデバイスについて記載した。…

泰山
2年前
4

タンパク質ばっかり取れれば良いってもんじゃねーんだぞ!【でも食べたい(笑)】

最近はザバスの高たんぱく質飲料が出てからやたらとなんでもタンパク質多めの商品が多くなった。 サバスが出る前は食材を選んでタンパク質を取っていた。 しかし、今は何…

泰山
2年前
6

万年筆紹介(2) Pelican

万年筆としてかなりの知名度のあるドイツブランドのPelican。 万年筆が好きで長く使用していきたい人にはぜひ使って頂きたい一品。 Pelicanの万筆筆はデザインは一緒で万…

泰山
2年前
4

夏は塩昆布キャベツでしょう!!

お酒を飲む時に軽いおつまみとしてもよく知られる塩昆布キャベツ。 キャベツのさっぱり感と昆布のコク、香るごま油おいしさを引き立てる一品。 キャベツは、揚げ物やご飯…

泰山
2年前
3

ラーメンはやっぱり味噌でしょう!!

皆さんはラーメンを食べる時に何味をチョイスしますか?? 自分は山形に行った時に食べた龍上海の味噌ラーメンがとてもおいしく それ以降味噌ラーメン一択になりました。 …

泰山
2年前
4
卓球 日本式ペンには夢がある。(2)

卓球 日本式ペンには夢がある。(2)

前回、日本式ペンのバックハンドについて紹介した。

日本式ペンはフォアハンドは強いがバックハンドが振ることが難しく、バックにボールを送られるとブロックか、ショート(バックハンドの押し)しか出来ず、連続攻撃ができないことが一番使用者が離れる理由と思う。

シェークハンドと中国式ペン(裏面利用)はバックにボールを送られてもバックハンドドライブが出来るため、ずっと連続攻撃ができるのと安定してラリーを続け

もっとみる
卓球 日本式ペンには夢がある。(1)

卓球 日本式ペンには夢がある。(1)

自分はシェークハンドの両面裏の両ハンドドライブ攻撃の戦型ですが、日本式ペンホルダーに憧れて趣味でペンドラをやるようになりました。

日本式ペンホルダーはバックが触れないから戦えない。今の時代はシェークハンドもしくは中国式ペンホルダーの両ハンドが主流だよと聞こえてきますが、日本式ペンホルダーだって6つのことを意識すればバックハンドで攻撃できるし、得点源になります。

これから趣味で始めた日本式ペンホ

もっとみる
デスクワークでの肩こり軽減は軽いマウス?

デスクワークでの肩こり軽減は軽いマウス?

日頃デスクワークをしている人達は必ず悩まされるのが肩こりと腰痛だと思います。自分もデスクワークをしていて肩こりと腰痛に悩まされています。自分は長時間マウス操作をすれば小指と薬指が痺れることもよくあります。小指と薬指が痺れる様になるのは肩こりが非常に悪い状態をさらに悪い状態になるとそうなるそうです。そんな自分が常時使用していたのが重いマウスでした。

マウスだと皆さんはどのメーカーを使用していますか

もっとみる
家庭菜園日記(3)

家庭菜園日記(3)

無農薬野菜を食べてみたくなり、お家でできるプランター栽培の状況報告してみる。ピーマンときゅうりを育てて日々収穫記録を記載します。
前回投稿は下記に貼っておきます。

少し多めの固形肥料と毎日の水やりの賜物
8月10日に収穫したピーマンは29個だった。肥料をあまり与えていなかったことでピーマンの飼育が遅かったので固形肥料を利用した。それから約1月でピーマンの茎はかなり太くなり、葉っぱの量も見違えるほ

もっとみる
卓球用品紹介(3)

卓球用品紹介(3)

前回投稿した卓球商品紹介(2)の続編になる。
前回の投稿を見たい場合は下記のリンクで飛んでみてほしい。

小学・中学・高校で始める人についての卓球用具の紹介を行う。
学生の時に覚えたものは一生ものになるのでぜひしっかり基礎を身に着けられる用具を使ってほしい。

卓球の基礎は足腰である。

決して腕だけの小手先の卓球を覚えないでほしい。足腰でボールを打つためには腰を回してタメを作ってからラケットを振

もっとみる
低スペック中古ノートパソコン        中古パーツで改造!!(4)

低スペック中古ノートパソコン        中古パーツで改造!!(4)

前回はパソコンの改造に使用する精密ドライバーについて紹介した。
今回はCPU交換するときに使用するグリスについて紹介する。

CPUグリスには大きく3種類ほどある。シリコングリス、シルバーグリス、ナノダイヤグリスがある。そもそもCPUグリスはなぜ必要なのか?

CPUは使用すると熱を帯びてくる。この熱を適切に発散できないと熱暴走を起こす。CPUの処理が遅くなったり、最悪は壊れて使えなくなってしまう

もっとみる
卓球用品紹介(2)

卓球用品紹介(2)

前回投稿した卓球商品紹介(1)の続編になる。
前回の投稿を見たい場合は下記のリンクで飛んでみてほしい。

用具を選ぶときに重視したいことの4.社会人になってから運動不足解消で長期的にやってみたいと思っている。を選んだ場合は少し弾む用具の組み合わせが良い。卓球の用具も弾みを5段階評価すると3から4を選ぶのが適切。

用具の弾みの5段階表

また、ラバーは硬さもあり3段階評価でいけば1か2がよい。最初

もっとみる
PAYPAY運用日記(2)

PAYPAY運用日記(2)

前回の記事のPAYPAY運用の続編です。

先月から初めたPAYPAYの運用状況報告をしていきます。

1か月経って運用したPAYPAYボーナスの合計額がなんと
32000円になりました。前月比+7359円(+29.86%)でした。
一か月で30%増加はかなり大きいと思います。

PAYPAYボーナス運用はソフトバンク、Yモバイル+yahooプレミアムに申し込んでいる人は日曜日にボーナスポイント+

もっとみる
低スペック中古ノートパソコン        中古パーツで改造!!(3)

低スペック中古ノートパソコン        中古パーツで改造!!(3)

前回はCPUの紹介をした。今回は改造に必要な精密ドライバーを紹介する。

ノートパソコン改造の為には精密ドライバーが必要になる。それも+ーのドライバーだけでない☆型のドライバーなども必要になる。
アマゾンに安く売っているので紹介しておく。多色なので自分の好きな色を買うといいと思う。

なんで精密ドライバーでも上記ようなものが必要なのか。
ノートパソコンは多種多様なねじを使用しており、ねじサイズも違

もっとみる
卓球用品紹介(1)

卓球用品紹介(1)

東京オリンピック新種目の混合ダブルスで水谷隼・伊藤美誠ペアが金メダル獲得。歴史的快挙を成し遂げた。また、女子シングルスでは伊藤美誠が銅メダル獲得。卓球への関心は一層高まったと思われる。これから卓球を始めてみたくなる人もいると思い、約20年卓球している筆者が経験からの知識を紹介したいと思う。

卓球を始めてみたい人が考えていることで選択する用具が変わる!?
1.小学・中学・高校と長く卓球をしていきた

もっとみる
低スペック中古ノートパソコン        中古パーツで改造!!(2)

低スペック中古ノートパソコン        中古パーツで改造!!(2)

前回は中古パソコンを改造するのCPUの確認事項について記載した。今回は改造するときのCPU選択について記載する。

CPUのスペック確認

上記サイトでCPUの性能値をまとめてくれているので利用するといい。
上記サイトの抜粋で見ていこう。今回は性能はpassmarkで確認してみる。

前回の記事でも書いたがCPUの型番にUが入っているものは溶接で取り付けられているので交換がほぼ不可能。そして、中古

もっとみる
低スペック中古ノートパソコン        中古パーツで改造!!(1)

低スペック中古ノートパソコン        中古パーツで改造!!(1)

昨今、YouTuberが注目され、ゲーム実況者もどんどん有名になっている。その流れかパソコンの需要が上がってきていると思う。

前回、ゲーミングデバイスについて記載した。今回は自作中古(改造)ノートパソコンについて記載してみる。今回は改造の肝になるCPUについて記載する。

中古パソコンのスペック確認

スペックを確認する際は中古のパソコンの搭載CPUを確認する。
・世代とCPUの型番に注意しよう

もっとみる
タンパク質ばっかり取れれば良いってもんじゃねーんだぞ!【でも食べたい(笑)】

タンパク質ばっかり取れれば良いってもんじゃねーんだぞ!【でも食べたい(笑)】

最近はザバスの高たんぱく質飲料が出てからやたらとなんでもタンパク質多めの商品が多くなった。

サバスが出る前は食材を選んでタンパク質を取っていた。

しかし、今は何にでも高たんぱく質にしている食品があり、タンパク質方になりすぎている。自分がザバス以外で飲食したものでおいしいので文句はないが・・・・・。

タンパク質は体内で分解してエネルギーに変えるときアンモニアを発生させる。アンモニアは腎臓にかな

もっとみる
万年筆紹介(2) Pelican

万年筆紹介(2) Pelican

万年筆としてかなりの知名度のあるドイツブランドのPelican。
万年筆が好きで長く使用していきたい人にはぜひ使って頂きたい一品。

Pelicanの万筆筆はデザインは一緒で万年筆のサイズが違う
一番人気で使いやすく書き心地がいいスーベレーンシリーズ。
軸の長さと軸の太さをを変えて万人に使用できる。

M1000、M800、M600、M400、M300で長さと太さ

海外の字幅と日本の字幅の違い

もっとみる
夏は塩昆布キャベツでしょう!!

夏は塩昆布キャベツでしょう!!

お酒を飲む時に軽いおつまみとしてもよく知られる塩昆布キャベツ。
キャベツのさっぱり感と昆布のコク、香るごま油おいしさを引き立てる一品。

キャベツは、揚げ物やご飯ものと違い、夜遅くに食べても次の日に残りません。飲みをした時に締めのラーメンとか飯物を食べてしまいがちでアルコールと炭水化物で内臓が休まらない為、朝から疲れが出る。キャベツは食物繊維もあり、消化し易いのか、夜食べても疲れも出ず、朝のお通じ

もっとみる
ラーメンはやっぱり味噌でしょう!!

ラーメンはやっぱり味噌でしょう!!

皆さんはラーメンを食べる時に何味をチョイスしますか??

自分は山形に行った時に食べた龍上海の味噌ラーメンがとてもおいしく
それ以降味噌ラーメン一択になりました。

山形へ行かれた際はぜひご賞味あれ!!

ラーメン博物館にも出店しているので横浜でも食べられるので安心して下さい!! 関東にもありますよ!!

辛味噌がさらにラーメンをおいしくしてくれます!