人気の記事一覧

野菜 物語による LED 発光… 水耕栽培 レタスの 発育状況です… さらに大きくなりました

初心者 家庭菜園… 畑で 作った サニーレタスが いよいよ朝食に上り始めました… 自給自足 生活スタートです…

水耕栽培 レタス 収穫の時が来ました… 太巻き と一緒に食べます…

ゴールデンウィーク 6日目… お庭の雑草取り 完了… 百発百中は早い

ハムっても終わり 5月中のコンテストも終了..... 当分無線はしないだろう… ピアノ 弾きに集中しよう…

【家庭菜園2024年夏】ミニトマト、キュウリ、ピーマンを栽培

家庭菜園日記(3)

2年前

初収穫!

4年前
+2

初心者 家庭菜園… 6月22日 現在…苗の成長の状態

庭のつつじがよく咲いています

+12

初心者 家庭菜園… 6月13日 現在…苗の成長の状態

やさい物語による LED 発光… 水耕栽培 レタスの 発育状況です… さらに大きくなりました.... 近々 これで ハンバーガーを作ります…

初心者 家庭菜園… 畑の整地 植え替え 草むしり 追肥 完了…

水耕栽培 レタス… 成長の度合いが早い さすが LED

初心者 家庭菜園 .......防獣ネットの全貌

本日午後は 防獣対策… 畑の周りにネットを張ってきました..... 杭を6本作り クレオトップを塗り… 大きなネットを4分割… 姿なき 獣に 宣戦布告をされたので 抗います…

初心者 家庭菜園… 今年は自給自足率を上げたいのだが 果たしてどうなるだろうか… 茄子とミニトマトと枝豆と レタスは 何とか 植え替えが成功しているが…

午前中 約1時間半をかけ 畑の整地 草むしり 追肥… 植え替え などなど… 初心者 家庭菜園…

庭と畑の水やり 完了… 野菜物語 水量 チェック ok

午後も1時間 野菜の苗を畑に植え付けました… ワクワク… これで250 株分 畑が埋まりました