マガジンのカバー画像

英会話お役立ちコラム

31
役立つ英会話表現や、海外の習慣などを取り上げたコラム集です。
運営しているクリエイター

記事一覧

📖Francis Bacon📖

📖Francis Bacon📖

1561年1月22日、イギリスの哲学者であり法学者、政治家で、「西欧近代の知の巨人」として名高いフランシス・ベーコンが誕生しました。

実はイギリスには「フランシス・ベーコン」という同姓同名の著名人が2人いて、ひとりは哲学者の「フランシス・ベーコン」、もう一人は画家の「フランシス・ベーコン」なのですが、今日誕生日なのは前者の「フランシス・ベーコン」です。

ベーコンは、普遍的事実をもとに仮説を立て

もっとみる
⬠The Pentagon完成の日⬠

⬠The Pentagon完成の日⬠

1943年の今日、アメリカ国防総省庁舎ペンタゴンが完成しました。「ペンタゴン」は "pentagon" とつづり「五角形」という意味です。アメリカ国防総省本庁舎も五角形の建物になっていることから、"The Pentagon" という愛称で親しまれています。

ペンタゴンは、アメリカの首都ワシントンD.C.からポトマック川を挟んだバージニア州アーリントンに位置しており、戦没者慰霊施設であるアーリント

もっとみる
サンタクロースの秘密

サンタクロースの秘密

明日はクリスマス・イブ🍰
子どもの頃はサンタクロースからプレゼント🎁をもらえるとワクワクしていたのではないでしょうか。

サンタクロースが現在のような「赤い服を着て、白いひげをたずさえた恰幅のいいおじいさん🎅」になったのは、1930年代から始まった米コカ・コーラ社のクリスマス広告キャンペーンだといわれています。

ポスターを担当したのは、シカゴ育ちのスウェーデン系アメリカ人、ハッドン・サンド

もっとみる
🕯Happy Hanukkah!🕯

🕯Happy Hanukkah!🕯

"Hanukkah"は「ハヌカ」と読み、ユダヤ教のお祭りです。
今年は12月10日(木)~18日(金)までがハヌカのお祭り期間です。

ハヌカは旧約聖書ではなく、歴史上の出来事に由来した行事です。

ハヌカは別名「光の祭り」とも呼ばれます。紀元前2世紀ごろ、ギリシア軍がユダヤ教を弾圧した際にわずか1晩分しか残っていなかった聖油が8日間燃え続けるという奇跡が起こったことにちなみ、
「ハヌキア」という

もっとみる
👨🏿‍🤝‍👨🏽双子の日(12/13)👨🏿‍🤝‍👨🏿

👨🏿‍🤝‍👨🏽双子の日(12/13)👨🏿‍🤝‍👨🏿

12月13日は日本の「双子の日」。

諸外国にもそれぞれ『双子の日』があるようですが、日本の「双子の日」は1874年12月13日に「双生児や三つ子出産の場合は、先に生まれた方を兄姉とする」という太政官布告が出されたことを記念しています。それまでは兄弟の順序の考え方は、逆に先に生まれたほうが弟妹だったようです。

そこで今日は、「双子」や「三つ子」「四つ子」を英語でなんというかをご紹介します。

もっとみる
「旅行」を意味する英単語

「旅行」を意味する英単語

もうすぐ "New Year Holiday" ですね!
今年はコロナで、海外旅行をしつつ年越しするのは出来なくなってしまいましたが、「気分だけでも旅行を味わっていただきたい!」ということで、今日は「旅行」を表す英単語、”trip”、”travel”、”journey”、”tour”のニュアンスの違いについて、解説します!

Trip:
「旅行」の意味では名詞で使います。ビジネスや娯楽など、「目的

もっとみる
🎵音の日(12月6日)🎵

🎵音の日(12月6日)🎵

2日後の12月6日は、日本オーディオ協会が1994年に制定した「音の日」。1877年12月6日に、アメリカの発明家トーマス・エジソンが、自ら発明した蓄音機 "Phonograph"(フォノグラフ:円柱型のアナログレコード)で、録音と再生に成功したことにちなんでいます。

この時使われたのは "Mary Had A Little Lamb"(メリーさんの羊🐑)のフレーズ。エジソンは自分の声を蓄音機

もっとみる
日本人初の宇宙飛行(1990年12/2)

日本人初の宇宙飛行(1990年12/2)

今日は日本人が初めて宇宙飛行をした日です🌕

1990年12月2日、当時TBS社員だった秋山 豊寛(あきやま とよひろ)記者を乗せたソ連(現在のロシア)のソユーズTM11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功🚀
彼はジャーナリスト兼宇宙飛行士として、初めて宇宙空間から宇宙を報道したそうです。

さて、宇宙飛行士は英語で “astronaut” もしくは “spaceman” といいます。

もっとみる
👑ノーベル賞制定の日👑

👑ノーベル賞制定の日👑

今日は、ノーベル賞制定の日です。

1896年11月27日、スウェーデンの化学者アルフレッド・ノーベルが、自らの発明品ダイナマイトで得た財産を、人類の発展に貢献した優秀な人物に与えたいという遺言を書きました。その遺志をくみ、ノーベル財団がノーベルの死後に設立され、1901年の今日、ノーベル賞の第一回授賞式が行われました。

現在、式典や晩餐会は、ノーベルの命日である12月10日に行われています。

もっとみる
和製英語

和製英語

英語を学習する際に悩ましいのが、「和製英語」。
知らずに使ってしまってコミュニケーションが取れなかったこと、ありませんか❓

今日は間違えやすい和製英語をいくつか紹介します。
正しくは英語で何というのか、ぜひ覚えてください✨

サラリーマン・OL → office worker/ company employee
ワイシャツ    → dress shirt
ノートパソコン  → laptop

もっとみる
三島由紀夫の金閣寺

三島由紀夫の金閣寺

11月25日は、戦後の日本文学作家で最も重要な人物の一人、三島由紀夫さんが亡くなった日です。

彼の最期はショッキングですが、彼の作品はノーベル文学賞にノミネートされたこともあり、世界各国の言語に翻訳され、日本国内のみならず世界中で愛されています📔

彼の代表作『金閣寺』“The Temple Of The Golden Pavilion”の英訳を一部ご紹介します。

Ever since my

もっとみる
🎉バイデンの Declaration of Victory(勝利宣言)🎊

🎉バイデンの Declaration of Victory(勝利宣言)🎊

世界で最も影響力のある権力者を決めるアメリカの大統領選は、得票数・選挙人獲得数ともにバイデンの勝利でしたね。

バイデンは米国時間11月7日午前に勝利宣言をしましたが、トランプがまだ敗北宣言をしていないということ、そして選挙に不正があったと主張していて裁判沙汰になるかもしれず、すっきりしない状況です。しかし、すでにバイデンが次期大統領として動き出しているようですね。

さて今日は、「感動的だった」

もっとみる
👑Save the Date🕍

👑Save the Date🕍

"Save the Date"をご存知ですか?
"save the date"は、文章の中で使う時は「(指定された)その日を開けておく」くらいの意味合いになりますが、一般的な使い方としては、このままで「結婚式の招待状を出す前に、結婚式当日をゲストに予定を空けておいてもらうことをお願いする案内状」のことを意味します。

欧米では昔から行われている風習ですが、近年では日本でも"save the dat

もっとみる
🍁秋真っ盛り🍁

🍁秋真っ盛り🍁

秋真っ盛りですね。今年は美しい紅葉を見に遠出をするのははばかられますが、感染症予防をしたうえで近所の紅葉スポットに散歩に行くなど、上手に季節を楽しみたいですね。

今日は秋にまつわる英語表現をいくつかご紹介します。

1. 紅葉🍁:autumn leaves/fall leaves英語で「秋」は "autumn"、"fall" どちらでも構いませんが、前者がイギリス英語で後者がアメリカ英語である

もっとみる