空想図書館

私ことkyoumohareは、2021年11月1日より、クリエイター名を“空想図書館”…

空想図書館

私ことkyoumohareは、2021年11月1日より、クリエイター名を“空想図書館”と改称致しました。 世の中には不可思議なことや疑問に思うことが、たくさんあります。それらについて、私なりの考えを発信していきます。

記事一覧

固定された記事

今日から私は!!

昨日のことである。今日で10月も終わりだなと思いながら、私がソファでゴロンと寝転んでいると、久々にアイツが現れた。アイツとは私の分身であり、B面のことだ。 昔、…

9

『鬼平犯科帳 血闘』

 中村吉右衛門さんがあまりにもハマリ役であったので、長谷川平蔵を演じるのは誰であっても難しいだろう。時代劇、特にこの鬼平犯科帳は主人公長谷川平蔵の人間味をどのよ…

空想図書館
1か月前
1

法を解釈するのは人間だから

 ネット記事によって知ったことであるので、詳細については分からないこともあることを前提に書かせていただく。  今回、私の目に留まったのは、奈良県御所市にて建設業…

空想図書館
1か月前
1

何処まで行くのか

 スポーツ界で活躍する日本人はオオタニだけではない。昨夜行われた井上VSネリのタイトルマッチ戦をAmazonプライムで観戦した。  井上の登場シーンを観た時に、何かいつ…

空想図書館
1か月前
1

第二の事件とならないためにも

滋賀県の近江八幡市内のスーパーにて万引き犯として逮捕された74歳の女性が誤認逮捕であることが判明し、釈放された事件があった。 盗まれたのは『いなり寿司』(約300円…

空想図書館
2か月前
1

最初の一歩を踏んだのは誰か?

毎日のように報道される自民党の“裏金問題”。マスコミでは裏金としてインパクトを強めているので、私もその呼称で書いてみる。しかし派閥名を未だに安倍派と呼んでいるこ…

空想図書館
3か月前

有望選手の青田買い

大谷選手の後輩にあたる佐々木麟太郎選手が、アメリカの超名門スタン フォード大学に入学することになった。世界でも指折りの名門校へ入学 とは率直にすばらしいと思うのだ…

空想図書館
4か月前
2

『不適切にもほどがある!』

今期のテレビドラマでは『不適切にもほどがある』が秀逸に思う。昭和を生きて来た世代にとっては、ドラマで描かれている日常は当たり前であった。現代では通用しない言動も…

空想図書館
4か月前
3

言い方には節度を持とう

タクシーの迎車料金等について笠井信輔さんがご友人の経験談として公開した話が世間をザワつかせているという。 東京駅近くのホテルから出たご友人。タクシーが来ない状況…

空想図書館
4か月前

つまらない男

TVerにて、あるトークバラエティ番組を観た。番組には有名な実業家も出演し、自己資金で宇宙旅行へ行ったことなどについて語られ、それはそれで話が面白かった。 ある女…

空想図書館
6か月前
3

日本人プレーヤーに求められるものは

メジャーリーグでは大谷選手がロサンゼルス・ドジャースと契約に至ったことが大きな話題となっている。今更言うまでもないことであるが、大谷選手はもう世界のオオタニとな…

空想図書館
6か月前
2

勘違いも甚だしい

芸能界というのは、こんなに世間と懸け離れた世界なのかと改めて思う出来事が多い。芸能事務所と所属タレントの隷属とも思える契約内容やジャニーズ事務所における性加害事…

空想図書館
7か月前
3

『いちばんすきな花』大人気の予感

秋のドラマが始まった。いちばんすきな花の初回を観た。人気を博したドラマのスタッフが再びタッグを組んだ作品。これは人気が出ると思った。このドラマには“間”があるの…

空想図書館
8か月前
7

はじめてのおつかいはどうなるのか?

小学生以下の子どもを自宅や車内などに放置することを禁じる虐待禁止条例改正案が埼玉県の自民党県議団から提出された。違反に対する罰則はないものの、違反を見つけたら通…

空想図書館
8か月前
3

不買運動はお門違い

ジャニーズ事務所の性加害問題で、所属タレントを起用していた企業が契約解除に動いた。それらの企業に対し、ジャニーズフアンは不買運動を始めたという。事務所の創業者の…

空想図書館
9か月前

外圧に弱い日本

最近のニュースを見聞きしていると不思議に思うことが多い。 先のジャニーズ事務所の性加害問題、神宮外苑の再開発問題など、国外からの指摘によって方向性を変えられる傾…

空想図書館
9か月前
6
今日から私は!!

今日から私は!!

昨日のことである。今日で10月も終わりだなと思いながら、私がソファでゴロンと寝転んでいると、久々にアイツが現れた。アイツとは私の分身であり、B面のことだ。

昔、レコードには表裏があり、A面は新曲、B面はカップル曲であった。それで、私はアイツをB面と呼んでいるのだ。正に表裏一体の存在。B面では機嫌を損ねそうなので、今風にBメンと言おう。決して二重人格という訳ではないのだが、極稀に私に意見をしてくる

もっとみる
『鬼平犯科帳 血闘』

『鬼平犯科帳 血闘』

 中村吉右衛門さんがあまりにもハマリ役であったので、長谷川平蔵を演じるのは誰であっても難しいだろう。時代劇、特にこの鬼平犯科帳は主人公長谷川平蔵の人間味をどのように演じるのかが問われる作品だけに、現代劇の延長で脇役を人気俳優で揃えても作品の仕上がりに影響が出てしまう。正に一丸となって取り組まなければ完成しないのだ。

 時代劇ファンの多くは、今回の作品に対して手厳しい。今回鬼平役に抜擢されたのは、

もっとみる
法を解釈するのは人間だから

法を解釈するのは人間だから

 ネット記事によって知ったことであるので、詳細については分からないこともあることを前提に書かせていただく。

 今回、私の目に留まったのは、奈良県御所市にて建設業を営む高田浩一さんの件である。近隣に住む老齢の知人に助けを求められたことが発端となる。稲刈り途中に、知人のコンバインのキャタピラが切れて動かなくなったらしい。そこで彼は自宅からショベルカーで現場へ向かい、コンバインを引き上げて戻った。ショ

もっとみる
何処まで行くのか

何処まで行くのか

 スポーツ界で活躍する日本人はオオタニだけではない。昨夜行われた井上VSネリのタイトルマッチ戦をAmazonプライムで観戦した。
 井上の登場シーンを観た時に、何かいつもと違うように思えたのは私だけだろうか。何となく顔つきが以前とは異なり、別人のように思えた。それでもリングに上がると、体つきがひと回り大きく感じられ、既に挑戦者であるネリがひ弱に思えた。
 1ラウンドには、井上がネリから顔面にパンチ

もっとみる
第二の事件とならないためにも

第二の事件とならないためにも

滋賀県の近江八幡市内のスーパーにて万引き犯として逮捕された74歳の女性が誤認逮捕であることが判明し、釈放された事件があった。

盗まれたのは『いなり寿司』(約300円)。74歳の高齢女性を逮捕する理由があったのだろうか。この事件についてはスーパーなどでは万引き犯がグループ化されており、その一員であった可能性があったことから拘留が3日間に及んだのではないかとの憶測も呼んでもいる。

当初からこの女性

もっとみる
最初の一歩を踏んだのは誰か?

最初の一歩を踏んだのは誰か?

毎日のように報道される自民党の“裏金問題”。マスコミでは裏金としてインパクトを強めているので、私もその呼称で書いてみる。しかし派閥名を未だに安倍派と呼んでいることに違和感は残る。つまりはモリカケ問題の解明もされずに、当事者がいなくなったことに対するマスコミの当てつけなのだろう。

さてその問題となる還付金であるが、一旦は取り止めとなった経緯がある。にも拘らず、再開されたことで発覚した。止めた時期に

もっとみる
有望選手の青田買い

有望選手の青田買い

大谷選手の後輩にあたる佐々木麟太郎選手が、アメリカの超名門スタン
フォード大学に入学することになった。世界でも指折りの名門校へ入学
とは率直にすばらしいと思うのだが、そうは思えない方々もいるようで
世間とは誠に鬱陶しいものだ。

今回はそれについてどうこういうものではない。今回のケースのように
高校時代に有望な野球選手はメジャーリーグを目指すのであれば、日本
の大学へ入学するよりもアメリカの大学へ

もっとみる
『不適切にもほどがある!』

『不適切にもほどがある!』

今期のテレビドラマでは『不適切にもほどがある』が秀逸に思う。昭和を生きて来た世代にとっては、ドラマで描かれている日常は当たり前であった。現代では通用しない言動も、ドラマを通して顧みると中々興味深いものが感じられた。

現代でのコンプライアンスは本当に正しいものなのか、必要なものなのかを改めて問われているようだ。テレビ局は番組のスポンサーのご機嫌を損ねないように内容を吟味して製作するが、末端である視

もっとみる
言い方には節度を持とう

言い方には節度を持とう

タクシーの迎車料金等について笠井信輔さんがご友人の経験談として公開した話が世間をザワつかせているという。
東京駅近くのホテルから出たご友人。タクシーが来ない状況にホテルマンが『お呼びしましょうか?』と助け船を出した。来たタクシーの乗車したが、降車する際の領収書にタクシーの迎車料金とタクシーアプリ使用による手数料が上乗せされていたという。ホテルで迎車料金が取られたことに対して、ご友人が違和感を持った

もっとみる
つまらない男

つまらない男

TVerにて、あるトークバラエティ番組を観た。番組には有名な実業家も出演し、自己資金で宇宙旅行へ行ったことなどについて語られ、それはそれで話が面白かった。

ある女性タレントがこの実業家に金銭の借り入れを依頼する場面があった。勿論、本当に借金をする訳ではないだろうが、実業家からはそのタレントに使用目的を聞くと、海外での遊興費用であることが分かった。話が幾らだったら貸してくれるのか?というタレントの

もっとみる
日本人プレーヤーに求められるものは

日本人プレーヤーに求められるものは

メジャーリーグでは大谷選手がロサンゼルス・ドジャースと契約に至ったことが大きな話題となっている。今更言うまでもないことであるが、大谷選手はもう世界のオオタニとなった。契約金も桁違いであるが、選手としても人物としても評価が高いことが伺える。

これに対して日本球界はどうだろうか?契約金や年俸はメジャーリーグには遠く及ばない。スポーツは金銭だけではないと言えるが、高額な年俸であってもそれに応じた成績を

もっとみる
勘違いも甚だしい

勘違いも甚だしい

芸能界というのは、こんなに世間と懸け離れた世界なのかと改めて思う出来事が多い。芸能事務所と所属タレントの隷属とも思える契約内容やジャニーズ事務所における性加害事件、そして今回の宝塚歌劇団の所属団員の自死により発覚したパワハラなどの労働環境問題。

かつては修業中という名目で、目上の先輩たちに従うという社会構造は芸能界だけでなく、一般社会にも存在した。例えば料理界、スポーツ界では“鉄拳制裁”は日常で

もっとみる
『いちばんすきな花』大人気の予感

『いちばんすきな花』大人気の予感

秋のドラマが始まった。いちばんすきな花の初回を観た。人気を博したドラマのスタッフが再びタッグを組んだ作品。これは人気が出ると思った。このドラマには“間”があるのだ。余白と言っても良いかもしれない。セリフの間であったり、人間関係の間なのだが、この間を表現している役者さんの力量も相まって、ドラマ全体に影響を与えているように見える。

最近のドラマには見られない新鮮さがある。全く異なるのだが、あの名作『

もっとみる
はじめてのおつかいはどうなるのか?

はじめてのおつかいはどうなるのか?

小学生以下の子どもを自宅や車内などに放置することを禁じる虐待禁止条例改正案が埼玉県の自民党県議団から提出された。違反に対する罰則はないものの、違反を見つけたら通報する義務も課しているという。

この条例は自民党県議団が過半数の票を持つことから成立する見通しである。しかしこの条例案に対しては、県民からも反論が出ている。事件、事故を未然に防ぐということは必要とは思えるが、果たして守れる条例なのだろうか

もっとみる
不買運動はお門違い

不買運動はお門違い

ジャニーズ事務所の性加害問題で、所属タレントを起用していた企業が契約解除に動いた。それらの企業に対し、ジャニーズフアンは不買運動を始めたという。事務所の創業者の問題であって所属タレントに罪はないという理由からの行動らしい。

これまで事件が明るみに出なかった要因は、そのフアンにも責任の一端があると私は思う。ジャニーズのタレントにそれぞれのフアンが多く存在している。性加害の実態を知っていたかどうかは

もっとみる
外圧に弱い日本

外圧に弱い日本

最近のニュースを見聞きしていると不思議に思うことが多い。
先のジャニーズ事務所の性加害問題、神宮外苑の再開発問題など、国外からの指摘によって方向性を変えられる傾向にある。

ジャニーズ事務所の問題はイギリスのBBCによって世界に配信されたことから大事になったが、この放送が無ければ依然として、帝国は何も変わろうとはしなかっただろう。

スポンサーである企業も事務所の対応を注視していると他人事のように

もっとみる