マガジンのカバー画像

中小企業お役立ち情報

18
運営しているクリエイター

記事一覧

07|小さな会社におすすめしたい 採用・育成・定着・全部に効くスキルマップ

07|小さな会社におすすめしたい 採用・育成・定着・全部に効くスキルマップ

果物おいしいですよね。この季節は梨ですね。
近所の八百屋さんでは幸水はもうなくて、豊水に移り変わってました。

さて、今日のお話は、ちょっと寄り道。

先日のスキルマップセミナーのご参加者から
「スキルマップ、個々人で作ればいいんですよね」と言われました。
それぞれがそれぞれ用にスキルマップを作るという意味です。

業務の標準化も想定しているので、おっと、その発想はなかった~。
上長がひとりで作る

もっとみる
06|小さな会社におすすめしたい 採用・育成・定着・全部に効くスキルマップ

06|小さな会社におすすめしたい 採用・育成・定着・全部に効くスキルマップ

暑い時期の運動習慣維持のため、7-8月だけジムに通っていました。どうやら生活の一部になってしまったようで、行かないと落ち着かない。
再入会しようかしらと考えています。
外を走るのも気持ちいいんですけどね~。

さて、スキルマップ。
こちら(01|小さな会社におすすめしたい 採用・育成・定着・全部に効くスキルマップ)から、順に読んでいただけるとより分かりやすいです。

先日も、商工会議所でスキルマッ

もっとみる
05|小さな会社におすすめしたい 採用・育成・定着・全部に効くスキルマップ

05|小さな会社におすすめしたい 採用・育成・定着・全部に効くスキルマップ

昨日、スーパーに行ったらいろいろ品切れ。卵がないなんて初めて経験しました。
皆さん台風に備えているんですね。
明日は明日でかなり気温が高いようです。そちらも気をつけなきゃですね。

さて、スキルマップ。
前回は作成方法をお伝えしました。
フォーマットに仕事内容と従業員さんの名前が入って活用の準備ができたところですね。

では、評価です。

評価表にあるように4段階で評価します。
各業務に対して4マ

もっとみる
04|小さな会社におすすめしたい 採用・育成・定着・全部に効くスキルマップ

04|小さな会社におすすめしたい 採用・育成・定着・全部に効くスキルマップ

いまさらですが、夏休み気分でドラマのTRICKを見ています。
手品のネタ晴らししてくれるのが面白いですね~。

さて前回、スキルマップのイメージや構成をお伝えしました。
今回は、フォーマットのつくり方です。

❶一つ職種を選択するまずは、一つ職種を選択しましょう。
販売スタッフとか製造スタッフとかホールスタッフなど。
人数が多い職種がいいですね。
もしくは今から採用しようとしている職種もいいと思い

もっとみる
03|小さな会社におすすめしたい 採用・育成・定着・全部に効くスキルマップ

03|小さな会社におすすめしたい 採用・育成・定着・全部に効くスキルマップ

暑いですね。
ベランダの夏野菜がくたびれています。8月いっぱいまで収穫できると期待していたのですが、どうなることやら。

さて、スキルマップ。
こんな感じのものです!
こちらはスーパーマーケットの販売職の例です。

まずは、縦軸(↓)から。
縦軸には対象となる職種に必要な能力や技能をリストアップします。

続いて横軸(→)。
横軸にはスタッフさんの名前が入ります。

ここまでが準備。

そして評価

もっとみる
02|小さな会社におすすめしたい 採用・育成・定着・全部に効くスキルマップ 

02|小さな会社におすすめしたい 採用・育成・定着・全部に効くスキルマップ 

小さな会社におすすめしたいスキルマップ。
さて、スキルマップとはどんなものでしょうか。

定義はこんな感じ ↑ です。
なので、本来の目的は、従業員の育成です。

私も、中小企業診断士として育成に課題を感じている中小企業にスキルマップをご紹介していました。

が、一緒にスキルマップを作成し、運用する中で、「いやいやそれだけじゃないでしょ!」と感じることが多くありました。

特に人事周りの制度がまだ

もっとみる
01|小さな会社におすすめしたい 採用・育成・定着・全部に効くスキルマップ 

01|小さな会社におすすめしたい 採用・育成・定着・全部に効くスキルマップ 

中小企業診断士として活動しています。

もともと人材紹介会社で働いていたこともあり、採用関係のご相談をよく頂きます。

紹介会社のときは、なんとか【採用】でお役に立とうとしていましたが、今はもう少しズームアウトして、採用以外でも問題解決できないかとお手伝いしています。

その中で、これ、いい!とほれぼれしてる(笑)のがスキルマップの作成、活用です。

これからスキルマップについてお伝えしていきます

もっとみる
ホンネ座談会_町工場×デジタル化、IT化、DX化

ホンネ座談会_町工場×デジタル化、IT化、DX化

今年の春ごろ、町工場の経営者の方、経営に近い立場の方4名の方にお集まりいただき、町工場のIT化についてお伺いする機会がありました。

「魔法の杖って、やっぱりないのね…」

そんなことを感じながら、お話を聞いていました。
システムを入れればいいってもんじゃないと。
一方で、システム導入のために適切な前準備をすることは、業務全体の改善、見直しにつながるものであり、その効果の大きさも感じました。

もっとみる
起業、独立ってサポートしてもらえるんだよ❷

起業、独立ってサポートしてもらえるんだよ❷

先日、「起業、独立ってサポートしてもらえるんだよ」とnoteを書きました。

また同じく中小機構のBusiNestでの創業スクールのご案内です。
今回はオンラインなのでどこからでも参加できます!
しかも、17:30からなので都合がつけやすいのでは?

全四回で一回目はすでに終わってしまっていますが、単発でも受講可能です。

詳細はこちら!

(第四回がうまくリンク張れない…第四回は「財務」です)

もっとみる
事業復活支援金 申請期限6月17日(金)まで延長

事業復活支援金 申請期限6月17日(金)まで延長

おはようございます。

事業復活支援金の申請期限が延長されました。
忙しくて準備、手続きが間に合わずあきらめていた方、朗報です!

6月半ばまでの延長ですが、申請IDは5月中にゲットする必要がありますので、今すぐにでも手続きをしましょう。
申請IDの発行は、さほど手間がかかるものではありません。

詳細は公式サイトをご覧ください!

サイバー攻撃 これも公的機関を利用して(安く)防御力を高めよう

サイバー攻撃 これも公的機関を利用して(安く)防御力を高めよう

サイバー攻撃、増えていますね。
どうしてもこういうものへの対策は後回しにしてしまいがちです。その気持ち、わかります。

特に中小企業では、対策があまりとられていないという調査結果もあります。

ただ大手企業を中心に、取引先等を含めたサプライチェーンに対してセキュリティ対策を求める動きも増えています。
つまり、ちゃんと対策しない企業とは、もう取引してやんないよ!ということです。

取引先からのそのよ

もっとみる
起業、独立ってサポートしてもらえるんだよ

起業、独立ってサポートしてもらえるんだよ

起業、独立に関する高額なセミナーなどもありますが、実は行政や公的な機関で、安価だったり無料で支援を行っています。

私も以前、商工会議所の起業塾に通ったことがありますが、そういう支援があると知ったときにとても驚いたことを覚えています。
公的な機関が個人の商売の支援をしてくれるのね!?びっくり!、と。

いまは、中小企業診断士なので、そういった公的な機関を通じて企業やフリーランスの方のサポートや相談

もっとみる
令和4年度 中小企業診断士試験 日程出たよ

令和4年度 中小企業診断士試験 日程出たよ

こんばんは~。

中小企業診断士のKOBOです。先日、中小企業診断士試験の日程が公開されましたね。

合格発表が年明けて2月なんですね。
かつては年内か年超すかというぐらいだったのですが、だいぶ後ろ倒しになりましたね。
2次試験も10月末だから仕方ないかな。

詳細はこちらをご覧ください

試験案内をゲットしないと受験できません&ゲットがなかなか手間ですので、受験を予定されている方はお早めに対応し

もっとみる
健康経営、始めるなら

健康経営、始めるなら

こんにちは。健康経営エキスパートアドバイザーのKOBOです。
健康経営への関心が大企業、中小企業問わず広まっていますね。

健康経営を始める際に非常に参考になる資料をご紹介します。

健康長寿産業連合会が出している『健康経営先進企業事例集』です。

経産省もさまざまな事例集を出していてそれはそれで役に立つのですが、こちらの事例集では実際にどんな取り組みをしていてそれをサポートしているサービスまで具

もっとみる