マガジンのカバー画像

おうちご飯

445
我が家の次男(通称シェフ)の毎日の料理を紹介しています。その日のお買い得品や旬のものを使い、いろいろ工夫したメニューを考えてくれます。出汁はインスタントは使わない、調味料も無添加…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

苦瓜のトマトカレー

苦瓜のトマトカレー

シェフが「苦瓜のトマトカレー」を作ってくれました。

・粗びきのひき肉を炒めます。
・ちょっと厚めにスライスした玉ねぎを加えて炒めます。
・粗越しトマトと水を加えて、軽く煮立ったらカレールーを加えてます。
・苦瓜は厚めにスライスして軽く塩をして少し置いてから、熱湯をくぐらせて水気を切りバターで炒めます。
・カレーに苦瓜を加えて塩で味を調え、ひと煮たちさせたら出来上がりです。

ひき肉、玉ねぎの入っ

もっとみる
冬瓜と夏野菜のスープ

冬瓜と夏野菜のスープ

シェフが「冬瓜と夏野菜のスープ」を作ってくれました。

・豚肉を茹でた後のゆで汁のアクを濾しておきます。
・ゆで汁に冬瓜と茄子を入れ、冬瓜が透き通るまで煮ていきます。
・塩、胡椒で味付けをした後、トイモガラとピーマン、カラーピーマンを入れて煮ていきます。
・最後に塩と胡椒で味を調えて出来上がりです。

冬瓜も茄子もとろけそうに柔らかく、しっかり味も滲みこんでいました。豚肉のスープの風味もありました

もっとみる
ポークライス

ポークライス

シェフが「ポークライス」を作ってくれました。
先日作った「かごしまポークライス」をアレンジしてあります。

・塩を少し入れた塩水でモヤシを茹でておきます。
・モヤシを茹でた後のお湯でしゃぶしゃぶ用の豚肉にサッと火を通しておきます。
・茹でたモヤシ、さらし玉ねぎ、キュウリの薄切りを合わせ、塩で和えておきます。
・醤油、砂糖、マスタード、レモン汁で「マスタード風味ポン酢」を作ります。
・「自家製ラー油

もっとみる
サラダ鮭茶漬け

サラダ鮭茶漬け

シェフが「サラダ鮭茶漬け」を作ってくれました。

・キュウリは塩をして板摺して叩き胡瓜にしてからコロコロに切っておきます。
・お刺身用の鮭、トマトもコロコロに切ってキュウリと混ぜ合わせ、醤油で味をつけておきます。
・レタスは千切りにしておきます。
・ほうじ茶と梅干しを水から煮だして、醤油で味を調えて「梅焙じ茶つゆ」を作ります。
・小丼にご飯を入れ、そこにレタスとコロコロ野菜を載せます。

・梅ほう

もっとみる
そうめん汁

そうめん汁

我が家ではお盆には必ず「そうめん汁」を作ります。
母がいつも作っていたもので多分祖母も作っていたのだと思います。

・そうめんの汁は干し椎茸と昆布で出汁を取り、味つけは砂糖、塩、醤油です。
・油抜きをした厚揚げを薄切りにして入れてあります。
・厚揚げに十分味が滲みるように一晩冷蔵庫で冷やしておきます。
・トイモガラは薄切りにしてサッとお湯をくぐらせてあります。
・そうめんの上にトイモガラ、干し椎茸

もっとみる
かごしまポークライス

かごしまポークライス

シェフが「かごしまポークライス」を作ってくれました。

・キュウリは薄切りにして軽く塩をしておきます。
・モヤシは水から茹でておきます。
・レタスは千切りにしておきます。
・パクチーはみじん切りにして塩、ごま油、レモン汁、一味唐辛子で和えておきます。
・モヤシを茹でたお湯に塩、胡椒、フライドガーリックを入れて沸かし、しゃぶしゃぶ用の豚肉をしゃぶしゃぶします。この時、お湯は沸かない程度の温度で1枚ず

もっとみる
カリカリベーコンと納豆のチャーハン

カリカリベーコンと納豆のチャーハン

シェフが「カリカリベーコンと納豆のチャーハン」を作ってくれました。

・ベーコンをみじん切りにしてこんがりカリカリになるまで炒めます。
・冷やご飯に納豆、カリカリベーコンを加えて混ぜ合わせておきます。
・納豆は極小粒納豆のひきわりで醤油やネギを入れて混ぜたもの、夕飯の残り物です。
・ベーコンを炒めて出てきた油に溶き卵を加え半熟くらいに火が通ったら、ご飯を加えて炒め、胡椒を加えて出来上がりです。

もっとみる
ピーナッツバタートーストのベーコンサンドイッチ

ピーナッツバタートーストのベーコンサンドイッチ

シェフが「ピーナッツバタートーストのベーコンサンドイッチ」を作ってくれました。

・薄切りの食パン2枚をトーストします。
・パン2枚のそれぞれの片面にピーナツバターをたっぷり塗り、こんがりと焼いた厚切りべーコンを挟んで出来上がりです。

パンはトーストしてあるのでサクサクで香ばしく、ピーナツバターの風味や甘みとベーコンの塩味が絶妙なバランスでした。ちょっとジャンキーでアメリカンなお味、ビールやコー

もっとみる
蒸し鶏とたたきキュウリの中華風パスタ

蒸し鶏とたたきキュウリの中華風パスタ

シェフが「蒸し鶏とたたきキュウリの中華風パスタ」を作ってくれました。

・薄くスライスした鶏むね肉にひまわりオイル、塩、胡椒、ハーブ、花椒を揉みこんでラップでくるんで蒸し、粗熱が取れたら細切りにします。
・キュウリは塩をまぶして板摺にして、すりこ木でたたい
食べやすい大きさに切っておきます。
・ごま油、オリーブオイル、フライドガーリックを熱してガーリックオイルを作り、たたきキュウリに掛けます。

もっとみる
キュウリのホイコーロー

キュウリのホイコーロー

シェフが「キュウリのホイコーロー」を作ってくれました。

・しゃぶしゃぶ用の豚肉をちょっと強めの塩味のお湯でサッと湯がきます。
・茹でた豚肉を油でしっかり炒め、自家製辛味油を加えて、こんがりとなるまでさらに炒めます。
・自家製辛味油は自家製山椒油、ごま油、ひまわり油に生姜、ミョウガ、シソ、フレッシュハーブのみじん切りと豆板醤、フライドガーリックを入れて火にかけて作ってあります。
・炒めた豚肉に細切

もっとみる
レタスチャーハンのお茶漬け

レタスチャーハンのお茶漬け

シェフが「レタスチャーハンのお茶漬け」を作ってくれました。

・レタスと卵の入った薄味のチャーハンを作ります。
・小丼にチャーハンを入れ、コロコロに切ったトマトをたっぷり載せます。
・お茶漬けの素を振り入れ、熱いお湯を注いで出来上がりです。

熱いお湯を注いであるのでトマトの酸味や風味が引き出されてさっぱりした旨味のあるお茶漬けになっていました。卵のフワフワ感、レタスのシャキシャキ感、ほんのり柔ら

もっとみる