マガジンのカバー画像

青二才のくせに。

64
青臭いヤツが青臭いnoteを書きます。
運営しているクリエイター

#エッセイ

専門性・ジェネラリスト議論の解決策 〜noteから考える人生戦略〜

専門性・ジェネラリスト議論の解決策 〜noteから考える人生戦略〜

専門性をフック(きっかけ)にして、ジェネラリストを目指せ。

昨今のネット上で職業選択論としての中で、専門家・ジェネラリスト宗派が対立している。

教典比較専門家になれ宗派
→専門性を持つような職業選択をしましょう。ジェネラリストのように専門性がない人は、仕事が得にくいよ。

ジェネラリストになれ宗派
→専門性にこだわると、できる仕事の幅が狭くなって、将来的に困る可能性が高いよ。専門性をつけるより

もっとみる

自己紹介のようなモノ

初めまして!の方に、自己紹介になるような記事を置いておきます。

プロフィール(2024年更新)名前:ケイタ
性別:男性
年齢:29歳
現在の職業:マーケ支援会社にて広告運用担当

かんたん経歴ほぼ日の塾 → cakesインターン → HRライター →広告運用

書くジャンルエッセイ、マーケティング

更新頻度1ヶ月ごと

最近嬉しかったこと・日経電子版に載ったこと

自己note紹介僕は高校生の

もっとみる

noteを書き続けて気づいたこと

自分のために書く。
noteを書き続けられているのは、自分のために書いているからだと気づきました。

僕が書いているnoteは、もちろん誰かに読んでもらうために書いています。
読んでくれた人がスキやコメントくれて、とっても嬉しいです。
でも、僕の文章を一番楽しみにしている読者は自分なんですよね。
僕は書きながら考えるので、「こんなことを考えていたんだ」「このワードいいな」って自分の文章にワクワクし

もっとみる

noteが続かない人の5つの特徴

前回書いた記事を竹村さんを始め、色々な方に読んでいただきました。
本当にありがとうございます。

読んでいただいた後に、竹村さんからnoteアイデアをいただきました!
なので、今回はそのアイデアを基にnote書いていきます!
よろしくお願いします!

上記のツイートであるように、今回はnoteが続かない人の特徴を考えて書きます。

というのも、僕は元々ピースオブケイクのインターン生をやっていたこと

もっとみる
Nサロン最速記事!? Nサロンに参加する目的を考えてみた。

Nサロン最速記事!? Nサロンに参加する目的を考えてみた。

今日はNサロンガイダンス。

Nサロンのガイダンスに遅れて参加すると、もうすでにテニスボールを使ったアイスブレイクが始まっていた。
アイスブレイクが終わると、なぜこのNサロンをやるのかという説明があった。
その中で、TEDのような枠組みにしたいとおっしゃっていたのが印象的だった。

それからは、ゼミ説明会があった。
Nサロンでは、大学のように色々なゼミがあって、その中で行きたいゼミを選択する方式。

もっとみる
2018年読まれたnoteランキング!

2018年読まれたnoteランキング!

紅白見てる皆さま、ガキ使を見てる皆さまこんばんは。
2018年、お世話になりました。
一度でもnoteをご覧いただいた方々ありがとうございました。
noteを運営している(株)ピースオブケイクでのインターンをきっかけに書き始めたnoteですが、今年で60記事を超えました。
今年は月間1万PVを達成したり、書いていてとても楽しかった1年間でした。
ありがとうございました。

年末にありがちな今年のま

もっとみる
正しい"運命"の導き方

正しい"運命"の導き方

運命という言葉は、物事を前に進める力を持っている。

運命は”あらかじめ決められた人生”という意味はなく、後付けで「こうなったのは運命だから、行動しよう」というように、行動を促し、物事を前に進める。
全てが決まっているみたいで”運命”という言葉が嫌いという人がいたけど、自分の歩んで来た人生を納得させて、次の行動へ促すために運命という言葉を使うのはどうだろうか。
全ては決まっていると思うと、自分の人

もっとみる
引っ越しに伴う空虚な感覚

引っ越しに伴う空虚な感覚

部屋ががらんとしている。

引っ越しの荷物も業者に預けて、もう実家には何もない。
あとは、自分が引っ越し先に向かうだけ。

部屋が綺麗に見えた。
綺麗に見えるのに、どことなく空虚な感覚に襲われる。

実家を離れることを実感してきたというべきか。
実感するのが遅すぎるけど。

最初の一人暮らし期間を抜かして、20年以上住んだ実家もあと数時間でバイバイ。
そんな時に思い出すのは、この部屋で過ごした思い

もっとみる
師匠いない人用の「守破離マニュアル」

師匠いない人用の「守破離マニュアル」

良い文章書きたい。
そう思って、少し前から毎週4つnote書いてます。

文章力向上のために数をこなしているわけですが、別に師匠もいるわけではなく、ただ書き散らかしているだけです。
これはこれで良いものが書けることもあるかもしれませんが、試行錯誤して書きながら成長を期待するよりも、やっぱり王道の方法で成長した方が到達点が高いと思います。

そこでよく成長するために、王道と言われている方法が”守破離

もっとみる