見出し画像

コウちゃんの歴史教室サイトマップ(24/6/11更新)

🌈自己紹介

私立の中高一貫校で社会科の教員をしていますコウちゃんです。プロフィール画像は昔の生徒に描いてもらったものです。(実際よりとても若い)

配信している内容は以下の通りです。
福沢諭吉の教育論から現代教育を考える。…ほぼ毎日更新中
福沢諭吉の著述や演説を現代語でおおまかに要約して、そこから考えたことをまとめています。

②自分自身の教材作成技術の向上も兼ねて、大学受験に向けた高校日本史の学習教材を配信しています…週1・2回更新

イラン旅行の記録…だいたい週1回配信
 気晴らしにイランへの旅行記を配信してます!

④現場の目線から中高生の教育に関してお伝えしたいことを配信しています!!…たまに

将来の目標は日本史に関する参考書・教科書や教育に関する本の執筆に関わりたいと思っています。

📚高校日本史の流れをつかむ~学習プリント付き

 高校日本史をベースに通史の流れを解説しています。現代史まで鋭意作成中です!!学習プリント(フローシート)は大学受験に役立つ、基礎的な流れを分かりやすくまとめています。
旧石器・縄文時代編~フローシート①
弥生時代と「クニの形成」~フローシート②
ヤマト政権と東アジア情勢~フローシート③
ヤマト政権の発展と古墳文化の変化~フローシート④
推古朝の政治と国際関係~フローシート⑤
大化の改新~フローシート⑥
律令制度の成立(天智~文武天皇)~フローシート⑦
平安王朝の形成ー桓武・嵯峨~フローシート⑧
蝦夷・隼人との戦い~フローシート⑨
・藤原北家の台頭ー『光る君へ』の前史~フローシート⑩
『光る君へ』の時代の流れを解説~フローシート⑪
荘園制の展開~高校日本史『学習プリント』⑫つき
誰が武士になったのか?~「学習プリント」⑬つき
院政の時代~「学習プリント」⑭つき…🌈new

📚福沢諭吉の教育論から考える

福沢の教育論を現代語訳して要約し、そこから考えたことを発信してます。福沢の部分だけでも読んでくれたらうれしいです!!
福沢諭吉「家庭習慣の教えを論ず」から考える
福沢諭吉「文明の家庭は親友の集合なり」から考える家庭のあり方
福沢諭吉「子供の教育は余り厳ならずしてよき例を示すは則ちよき教なり」
学問をススメすぎない福沢諭吉「学問に凝る勿(なか)れ」から考える
------------------------------------------------------5/20~
福沢諭吉「慶應義塾学生諸氏に告ぐ」~学問の目的と実学の重要性
福沢諭吉「人事に学問の思想を要す」~なぜ普通教育が必要か
福沢諭吉「実学の必要」から考える学問の意義
福沢諭吉「身体の発育こそ大切なれ」
福沢諭吉「教育の力は唯人の天賦を発達せしむるのみ」~教育の役割のとらえ方
------------------------------------------------------5/27~
福沢諭吉「教育の功徳は子孫に及ぶべし」
福沢諭吉「教育の価必ずしも高からず」から考える教育とお金の関係
福沢諭吉『人間の安心』~福沢の人生論
福沢諭吉「教育の方向如何」~教育の目的とは?
福沢諭吉「文明教育論」~智恵の文明時代の教育のあり方
------------------------------------------------------6/4~
要約 福沢諭吉「教育の目的」ー前半…🌈new
要約 福沢諭吉「教育の目的」-後半…🌈new
福沢諭吉「人生」ー人生の目的と教育…🌈new
福沢諭吉「物理学の要用」~自然科学を学ぶことの大切さ…🌈new
福沢諭吉「経世の学亦講究す可し」~政治経済学で見識を養う…🌈new
福沢諭吉「家庭の遊戯」~子どもと一緒に遊ぶことの大切さ…🌈new

📚中高生の教育論

現役の私立中高教員の立場から気付いたことやお伝えしたいことをまとめています。
中学受験を終えた、中学1年生の保護者に伝えたいこと
中学生からの親子関係について考える
中高生のクラス替えってどう行われているの?
新学年にあたって保護者が意識すると良いこと3点!
やってはいけない中高生への学習指導3点
家庭での子どもへのスマホ指導について
不登校の原因は必ずしも学校生活のみに非ず
学校の校風の自由度が分かるたった1つの質問
教育の脱力の大切さ~教育しすぎるよりしなさすぎる方がまし…🌈new

📚イラン旅行記…週末更新

イラン旅行記①~旅する前に知っておきたいこと
イラン旅行記②~初テヘラン!到着早々に洗礼を受ける
イラン旅行記③~テヘラン観光 1日目
 ⇒note公式マガジン海外旅行記まとめに掲載されました!!
イラン旅行記④~テヘラン観光、豪華絢爛な宮殿へ
イラン旅行記⑤~アケメネス朝ペルシャの首都へ…🌈new
note公式マガジン海外旅行記まとめに掲載されました!!


スキ・コメント・フォローなど頂けるととても嬉しいです!!みんなで一緒に歴史や教育について考えていきましょう!!


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

#つくってみた

19,275件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?