見出し画像

【先週の記事ランキング】2022年05月16日から05月22日

エッセイ、マンガ、イラスト、小説、デザイン、スポーツ、音楽、育児、料理、ゲーム、詩タグに先週投稿された記事のスキ数ランキングです🏆

エッセイ


1位 送迎車ほしさに別府までやってちょうだい(姉のはなむけ日記) 1641スキ

2位 フォークの存在を日本人に聞いてみた話 325スキ

3位 動物園でないた日 309スキ

4位 大人の言葉が子供達を追い詰めた話 309スキ

5位 ドサクサ日記 5/9-15 2022 307スキ

6位 「昭和の質素なおやつ」子供たちの生活 242スキ

7位 心にやさしさが帰る音色 /SDGsへも貢献する 茶谷産業の国産オルゴールボックス 242スキ

8位 「五木の子守唄と子守り奉公」 222スキ

9位 大人になってから「ともだち」になれるということ。 204スキ

10位 もう一度会いたい人がいる。 189スキ


マンガ


1位 「ナメ君100回!みんな有難う!」 237スキ

2位 まんが『スリランカ夜想曲』 追記 215スキ

3位 記事を書き続けることでその先にあるもの 死ぬ間際の走馬灯 (note・幸福の探求) 続けるためにやるべきこと 午後7時30分スキ制限開始 174スキ

4位 心を消耗させる心配事の99%は起こらない 自称未来人の予言は全く当たらない (幸福の探求) 南海トラフ巨大地震が2022年7月か8月に起きる? <追記:2022年5月25日> 172スキ

5位 有料記事で成功する方法のヒント 小説を書いて売れっ子作家になれる? (noteの探求) 169スキ

6位 努力の基本姿勢 169スキ

7位 時流を読む 159スキ

8位 雷雲のむこう側 126スキ

9位 ベンチャー企業のマネージャーが読むべき本をマンガだけで選んでみた (厳選15選) 123スキ

10位 運動会にちむどんどん 113スキ


イラスト


1位 「大人だけど習い事をはじめたい」にまつわるQ&A 357スキ

2位 「昭和の質素なおやつ」子供たちの生活 242スキ

3位 「ナメ君100回!みんな有難う!」 237スキ

4位 「生ルッコラでパスタを作ろう♫」 236スキ

5位 メンバーイラスト制作インタビュー「とびだせ絵本の役者達ガチャ」 232スキ

6位 「五木の子守唄と子守り奉公」 222スキ

7位 嫉妬は最大のエネルギーになる noteの記事はどこかの誰かを幸せにするもの 一稿入魂 人は未来の自分に対して屈辱を感じるべき (noteの探求) 記事を書く時の要注意事項 午後7時からスキ制限開始  175スキ

8位 記事を書き続けることでその先にあるもの 死ぬ間際の走馬灯 (note・幸福の探求) 続けるためにやるべきこと 午後7時30分スキ制限開始 174スキ

9位 有料記事で成功する方法のヒント 小説を書いて売れっ子作家になれる? (noteの探求) 169スキ

10位 エッセイ | 異質なものを同質なものと見るとは? 152スキ


小説


1位 BTS【花様年華】⑯”魂の地図”を探して-2 394スキ

2位 大人の言葉が子供達を追い詰めた話 309スキ

3位 「五木の子守唄と子守り奉公」 222スキ

4位 大人になってから「ともだち」になれるということ。 204スキ

5位 あをにも染まらず漂ふ鳥のやうに 186スキ

6位 スキとPVが多くなるハッシュタグの選び方 (noteの探求) 180スキ

7位 葉桜の木の下で自分に手紙をしたためる 177スキ

8位 嫉妬は最大のエネルギーになる noteの記事はどこかの誰かを幸せにするもの 一稿入魂 人は未来の自分に対して屈辱を感じるべき (noteの探求) 記事を書く時の要注意事項 午後7時からスキ制限開始  175スキ

9位 記事を書き続けることでその先にあるもの 死ぬ間際の走馬灯 (note・幸福の探求) 続けるためにやるべきこと 午後7時30分スキ制限開始 174スキ

10位 記事を書いていて困ることとその対策 クリエイター様必見!!! (noteの探求) 午後8時スキ制限開始 174スキ


デザイン


1位 この夏、私はひとつ夢を叶えてみる。 588スキ

2位 【よしもと】ぬいぐるみマスコット・もふもとが5月21日から発売! 334スキ

3位 心にやさしさが帰る音色 /SDGsへも貢献する 茶谷産業の国産オルゴールボックス 242スキ

4位 目指したのは「気負わない」かっこよさ 201スキ

5位 スキとPVが多くなるハッシュタグの選び方 (noteの探求) 180スキ

6位 嫉妬は最大のエネルギーになる noteの記事はどこかの誰かを幸せにするもの 一稿入魂 人は未来の自分に対して屈辱を感じるべき (noteの探求) 記事を書く時の要注意事項 午後7時からスキ制限開始  175スキ

7位 記事を書き続けることでその先にあるもの 死ぬ間際の走馬灯 (note・幸福の探求) 続けるためにやるべきこと 午後7時30分スキ制限開始 174スキ

8位 記事を書いていて困ることとその対策 クリエイター様必見!!! (noteの探求) 午後8時スキ制限開始 174スキ

9位 スフェーン・このお石をご存知ですか? 173スキ

10位 有料記事で成功する方法のヒント 小説を書いて売れっ子作家になれる? (noteの探求) 169スキ


スポーツ


1位 クラブハウスの新エリアを選手が使い始めて1ヶ月が経ちました! 176スキ

2位 運動会にちむどんどん 113スキ

3位 682.【峮峮グラフィティ#245】峮峮(チュンチュン)花花(ホヮホヮ)『飢餓遊戯』一周年おめでとう!💐 82スキ

4位 679.【峮峮グラフィティ#243】峮峮CM集#18 峮峮(チュンチュン)2022年3月のCM 80スキ

5位 680. 峮峮(チュンチュン)2nd写真集『QUNing』(日本版)発売! 79スキ

6位 681.【峮峮グラフィティ#244】峮峮CM集#19 峮峮(チュンチュン)2022年4月のCM 68スキ

7位 絶体絶命!3点差を追いつく熱い試合。そして「声出し応援」の是非を考える 60スキ

8位 実は恐るべし。生活習慣が引き起こす病に関して学んで知ったこと。 58スキ

9位 「健康」について懸念し始めたアラサー世代の私、ここから後の自身の健康についての一考 45スキ

10位 エッセイの研究(2)『延長戦に入りました』奥田英朗 42スキ


音楽


1位 ドサクサ日記 5/9-15 2022 307スキ

2位 心にやさしさが帰る音色 /SDGsへも貢献する 茶谷産業の国産オルゴールボックス 242スキ

3位 しばらく自宅作業日が続くので自分への戒め込みでルーティーンを書いておく 232スキ

4位 大人になってから「ともだち」になれるということ。 204スキ

5位 「Piano Man」 ビリー・ジョエル 152スキ

6位 今昔 若者の音楽環境 142スキ

7位 わたしの人生、わたしが主人公 142スキ

8位 ダンデライオン 第152幕 138スキ

9位 それを愛と呼ぶなら 136スキ

10位 好きなものは、好き。イヤなものはイヤと言えること。 132スキ


育児


1位 【第1回家族会議】子どもが夜遅くまで起きてしまう理由に衝撃 348スキ

2位 たったそれだけのことで報われる。 213スキ

3位 あをにも染まらず漂ふ鳥のやうに 186スキ

4位 よく頑張ってるよなぁ~ 157スキ

5位 私は成人式に出席していない。 147スキ

6位 【おもしん】紹介特集🎀(2022/05/18) 108スキ

7位 移り行く時の中で変わらないモノ 104スキ

8位 今が、この時が愛すべき記憶になるだろう。 102スキ

9位 機能不全家庭出身ママが思う育児の困難さや連鎖について。 95スキ

10位 男性育休を終えた今でもよく分からないこと 94スキ


料理


1位 「生ルッコラでパスタを作ろう♫」 236スキ

2位 令和4年5月16日の昼飯 146スキ

3位 令和4年5月18日の昼飯 145スキ

4位 令和4年5月17日の昼飯 134スキ

5位 令和4年5月19日の昼飯 124スキ

6位 食の風景「メルシーハンバーグ」 123スキ

7位 5年ぶり?の祭り参戦 120スキ

8位 令和4年5月20日の昼飯 120スキ

9位 じゃことピーマンの夕べ 115スキ

10位 令和4年5月21日の昼飯 114スキ


ゲーム


1位 ラブマウンテンとワクワクマウンテン 126スキ

2位 税法の考え方:大人も読みたい!中学生からの租税教育⑥ 76スキ

3位 俺の冒険は失敗から始まる 72スキ

4位 noter名を数秘術で占ってみました 68スキ

5位 681.【峮峮グラフィティ#244】峮峮CM集#19 峮峮(チュンチュン)2022年4月のCM 68スキ

6位 「宴会の子供旅」 66スキ

7位 だったら今、熱くなれ 66スキ


8位 孫正義社長を夢中にさせたマネジメントゲームやってみた。 65スキ

9位 ♥今週のはんぶんこ占い (ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)♥「パイまんじゅう」 63スキ

10位 モヤモヤはホワイトボードでスッキリしちゃおう! 61スキ



1位 ドサクサ日記 5/9-15 2022 307スキ

2位 体の運転手と楽しむ物語 296スキ

3位 歩いた道はもう無くても 292スキ

4位 心にやさしさが帰る音色 /SDGsへも貢献する 茶谷産業の国産オルゴールボックス 242スキ

5位 【詩】停電の夜 235スキ

6位 【詩】天国うまれ 213スキ

7位 大人になってから「ともだち」になれるということ。 204スキ

8位 あをにも染まらず漂ふ鳥のやうに 186スキ

9位 スキとPVが多くなるハッシュタグの選び方 (noteの探求) 180スキ

10位 蚕起食桑‥かいこおきてくわをはむ 179スキ


補足

・敬称は省略。名前に肩書や「さん」、「ちゃん」など既に敬称が含まれている場合に微妙な感じになるので
・なるべく網羅したつもりですが、漏れている記事もあるかもしれないです

最後まで読んでくれてありがとうございます。よかったら「スキ」も押してくれると嬉しいです🐾

いただいたサポートは、noteの有料記事の購入やクリエイタとしての活動費など、何かしらnoteに還元する形で使わせていただきます。