じゅんぺい

コーディングとWordPressを中心にWeb制作をしているバンコク在住のフリーランス…

じゅんぺい

コーディングとWordPressを中心にWeb制作をしているバンコク在住のフリーランスです。 じゅんぺいブログ(約15万PV):https://junpei-sugiyama.com/ じゅんぺいのバンコクライフ:https://bangkok-junpei.com/

メンバーシップに加入する

■どんなコミュニティか? ブログの継続・習慣化を目的とした脱・ブログ初心者コミュニティです。 ブログは9割以上が挫折すると言われています。 そこで挫折しにくい環境を作って継続を習慣化させていくコミュニティです。 ■活動内容 ・メンバー同士で情報共有(会話できる環境あり) ・今日の予定、日報、週間報告、成果報告など ・その他、ブログを継続できる環境を作っていきます ※卒業制度あり(詳細は最後の記事を参照) ■利用方法 Discordを利用します。 ■詳細 詳細については以下の記事を参照下さい(※入会前に必ずお読み下さい) https://junpei-sugiyama.com/blog-community/ 初月無料なので、まずはお気軽にお試し下さい(入会月のみ無料)

  • ブログ継続習慣化プラン 〜β版〜【人数制限あり】

    ¥3,980 / 月
    初月無料 人数制限あり

記事一覧

固定された記事

真っ当にノンストレスでフォロワーを増やし続ける『ゆるゆるTwitter運用術』

こんにちは、じゅんぺいです(@junpei_sugiyama) 突然ですが、 『Twitterのフォロワーを増やしたい』 『Twitter運用ってどうやるんや・・・』 と思ったことありませんか…

780〜
割引あり
23

Web制作とWebライターをやってみて感じたことと、良案件に巡り合う方法

こんにちは、バンコク在住でブログを書いたりライターをしているじゅんぺいです。 元々Web制作を中心に活動していましたが、2024年3月からWebライターとしても活動を始め…

100〜
割引あり
じゅんぺい
2か月前
3

Web制作で営業開始から案件が増えすぎて余裕がなくなってきたらやることまで

こんにちは、じゅんぺいです。 Web制作をしている人は、学習が終わり次第、次のような流れになると思います。 一通りの学習が終わったら営業を開始 初案件を獲得した後…

300〜
割引あり
じゅんぺい
4か月前
5

コミュニティの「使い方」ではなく『使い倒し方』を解説

現在、私が活動しているWeb制作業界だけでもコミュニティの数はどんどん増えていますが、もちろん他の業種でもコミュニティの数は増えていると思います。 私も1つだけコミ…

500
じゅんぺい
4か月前

超個人的なAIを使ったブログ記事作成方法

現在、AIを使ったブログの書き方などは、いろいろ出回っていると思います。 YouTubeでも『AI ブログ 記事作成』などで検索すれば、たくさん出てくると思います。 このnot…

980
じゅんぺい
4か月前
8

Web制作で遭遇した悪質クライアントのお話とトラブルを回避する方法

こんにちは、バンコク在住でWeb制作やブログを書いているじゅんぺいです。 これを読んでいるということは、あなたは 地雷を踏みたくない と思っていますね? Web制作で…

500
じゅんぺい
7か月前
2

【営業が苦手な人向け】Web制作で営業せずに案件を獲得し続ける方法

『ずっと営業し続けるのしんどい・・・』 『営業しなくても仕事を請け続ける方法が知りたい』 恐らくこの記事を見ている人は、私と同じく営業に対して苦手意識を持ってい…

500
じゅんぺい
10か月前
20

会社員とフリーランス合わせて約20年の体験談と教訓

初めまして、バンコク在住フリーランスのじゅんぺいです。 このnoteは会社員として約9年、フリーランスとして約10年ほどの経験を語るだけの読み物であり、ノウハウ系では…

500
じゅんぺい
11か月前
7

Web制作や働き方について感じていること

このnoteを読んでいる人は私のことを知っている人がほとんどだと思いますが、Web制作や働き方についてどう感じているかちょっと書きたくなったので書いていきます。 これ…

300〜
割引あり
じゅんぺい
11か月前
49

一眼レフ&ミラーレスが上手くなりたい人全てに捧げる「犬を可愛く上手に撮るテクニック メモまとめ集」

こんにちは、元ドッグフォトグラファーのじゅんぺい(@junpei_sugiyama)です。 これまで数千頭の犬と数十万枚の写真を撮影してきました。 また犬以外の撮影も多くこなし…

3,980
1

実務で使った2年分のコーディング&WordPressメモまとめ集

自己紹介🐶初めまして、フリーランスコーダーのじゅんぺい(@junpei_sugiyama)と申します。 本noteの内容をご紹介する前に、簡単に自己紹介をさせて頂きます。 2022年1…

25,000
33
真っ当にノンストレスでフォロワーを増やし続ける『ゆるゆるTwitter運用術』

真っ当にノンストレスでフォロワーを増やし続ける『ゆるゆるTwitter運用術』

こんにちは、じゅんぺいです(@junpei_sugiyama)
突然ですが、

『Twitterのフォロワーを増やしたい』
『Twitter運用ってどうやるんや・・・』

と思ったことありませんか?

私は現在フォロワー数が6000人くらいと、別にTwitter運用の教材を出すほど多いわけではありません。

そもそもTwitter運用の勉強をしたことはなく、バズったこともありませんし、何ならTwi

もっとみる
Web制作とWebライターをやってみて感じたことと、良案件に巡り合う方法

Web制作とWebライターをやってみて感じたことと、良案件に巡り合う方法

こんにちは、バンコク在住でブログを書いたりライターをしているじゅんぺいです。

元々Web制作を中心に活動していましたが、2024年3月からWebライターとしても活動を始めました。

そして、

『Webライターめっちゃ良いやん。Web制作より良いやん。』

と思ったので、そのことについて書いてみました。

そして、個人的に思う『良案件に巡り合う方法』についても書きました。

もっとみる
Web制作で営業開始から案件が増えすぎて余裕がなくなってきたらやることまで

Web制作で営業開始から案件が増えすぎて余裕がなくなってきたらやることまで

こんにちは、じゅんぺいです。

Web制作をしている人は、学習が終わり次第、次のような流れになると思います。

一通りの学習が終わったら営業を開始

初案件を獲得した後は、しばらく営業と案件を同時進行

継続案件で十分稼げるようになり、営業しなくなる

案件が溢れて外注・紹介・断るフェーズになる

今回は、この流れについて各段階の個人的見解と、④以降の行動について書いていきたいと思います。

私は

もっとみる
コミュニティの「使い方」ではなく『使い倒し方』を解説

コミュニティの「使い方」ではなく『使い倒し方』を解説

現在、私が活動しているWeb制作業界だけでもコミュニティの数はどんどん増えていますが、もちろん他の業種でもコミュニティの数は増えていると思います。

私も1つだけコミュニティ(スクール)に入っていたことがあり、その経験から先日こちらのツイートをしたところ、(自分の中では)結構反響がありました。

私が正式に加入しているコミュニティ(スクール)は1つだけなんですが、色んなコミュニティの人たちと会った

もっとみる
超個人的なAIを使ったブログ記事作成方法

超個人的なAIを使ったブログ記事作成方法

現在、AIを使ったブログの書き方などは、いろいろ出回っていると思います。

YouTubeでも『AI ブログ 記事作成』などで検索すれば、たくさん出てくると思います。

このnoteでは、私の『現時点』での、AIを使ったブログ記事作成方法を解説していきます。

AIの進歩は目まぐるしいので、今後もっといい方法があれば、随時更新をしていきます。

Twitterからレビューをご紹介します。

AIを

もっとみる
Web制作で遭遇した悪質クライアントのお話とトラブルを回避する方法

Web制作で遭遇した悪質クライアントのお話とトラブルを回避する方法

こんにちは、バンコク在住でWeb制作やブログを書いているじゅんぺいです。

これを読んでいるということは、あなたは

地雷を踏みたくない

と思っていますね?

Web制作でのトラブルは自分が原因の場合も当然あります。
例えば、

納期遅れ

要望通りに出来ていない

崩れまくり

とんずら

などなど。

しかし、中には常識が通用しない悪質なクライアントもいます。

幸い私がWeb制作で遭遇した

もっとみる
【営業が苦手な人向け】Web制作で営業せずに案件を獲得し続ける方法

【営業が苦手な人向け】Web制作で営業せずに案件を獲得し続ける方法

『ずっと営業し続けるのしんどい・・・』
『営業しなくても仕事を請け続ける方法が知りたい』

恐らくこの記事を見ている人は、私と同じく営業に対して苦手意識を持っている人が多いと思います。

しかし私は一般的な営業をほとんどせず、2年以上案件を請け続けていました。

もちろん何もしてこなかった訳ではなく、一般的ではない営業スタイルだったと思います。

今回はその一般的ではない営業方法について、実体験を

もっとみる
会社員とフリーランス合わせて約20年の体験談と教訓

会社員とフリーランス合わせて約20年の体験談と教訓

初めまして、バンコク在住フリーランスのじゅんぺいです。

このnoteは会社員として約9年、フリーランスとして約10年ほどの経験を語るだけの読み物であり、ノウハウ系ではありません。

まずは簡単に経歴をご紹介します。

高校に入学 → テストは学年で10位以内も遅刻数は学校内で1位に

4流大学に入学 → 3ヶ月で中退

専門学校に入学 → 出席日数ギリギリで卒業

放送関係の会社に就職 → TB

もっとみる
Web制作や働き方について感じていること

Web制作や働き方について感じていること

このnoteを読んでいる人は私のことを知っている人がほとんどだと思いますが、Web制作や働き方についてどう感じているかちょっと書きたくなったので書いていきます。

これは深夜にふと思いついて一気に書いたもので、前から書こうと思っていたことではありません。

ちなみに有料にしている理由は『Twitterでは言えないし、無料にして多くの人にも見られたくないから』というフィルター的な意味で、決して有料の

もっとみる
一眼レフ&ミラーレスが上手くなりたい人全てに捧げる「犬を可愛く上手に撮るテクニック メモまとめ集」

一眼レフ&ミラーレスが上手くなりたい人全てに捧げる「犬を可愛く上手に撮るテクニック メモまとめ集」

こんにちは、元ドッグフォトグラファーのじゅんぺい(@junpei_sugiyama)です。

これまで数千頭の犬と数十万枚の写真を撮影してきました。

また犬以外の撮影も多くこなし、カメラ教室でも200人以上に直接会ってレッスンしてきました。

そんなこれまでの撮影経験を50000文字以上に詰め込んで今回の教材を作成しました。

写真を撮るのは好きだけど、

という方も多いと思います。

このno

もっとみる
実務で使った2年分のコーディング&WordPressメモまとめ集

実務で使った2年分のコーディング&WordPressメモまとめ集

自己紹介🐶初めまして、フリーランスコーダーのじゅんぺい(@junpei_sugiyama)と申します。

本noteの内容をご紹介する前に、簡単に自己紹介をさせて頂きます。

2022年11月現在40歳、約3年半前からWeb制作の勉強開始。

10ヶ月後に初案件、その1年後にタイに移住を決意、さらに7ヶ月後にタイに移住。

今はタイのバンコクに住み、フルリモートでコーディングやWordPress

もっとみる