見出し画像

中国「日本の曲を盗作」した曲がクセになる件

皆さんお疲れ様です。
YouTubeで久しぶりにあの曲を聞きました

そうあの曲とは上海万博のPRソング
これを知ってる人はもちろん日本の曲をパクってるのではないか?という話が有名ですね

その元の曲となったのが
岡本真夜さんの「そのままの君でいて」という曲

当時日本でも話題になりニュースになるほど

知らない人は聞いてみて欲しいのですが、どう聴いても似てるというかパクってるよねwwww

これをオマージュとでも言うなら
なんでも許されます。それくらいおなじ

そして皮肉なことに
岡本真夜さんの曲もめちゃくちゃいいのだが
上海万博の方もまた違った良さがあり、定期的に聞きたくなるとコメント欄でも盛り上がっている

歳をとっても色褪せない歌声
今でもプレイリストにあります。

そしてこれだけではない

もうもう1つはこちらの曲

もうタイトルがネタバレなのだが
乃木坂46の「シンクロニシティ」の曲に似てすぎていると話題 というかパクリやろ

ここまでモロパクリするのと潔いというか…
しかもこれ武漢応援ソング

これもねwww悔しいけど
どっちもいい曲なんだよね

台湾のテレビで報道

今もそうだけど見つける人が凄いですよね
韓国でもユ・ヒヨルが坂本龍一さんの曲をめちゃくちゃパクってて韓国で炎上

韓国人も流石に擁護出来なかったのか坂本龍一の動画には多くの韓国人が謝ったり「ユ・ヒヨルのおかげで本物に出会うことが出来ました」というようなコメントが多かった印象

これがもし逆の立場だったと考えると
韓国人は10年後 20年後 30年後もこの事件を引っ張って言及するんだろうなと思う反面日本人ってこう言うところに寛容というか優しすぎるのかなとも感じました

#note  #ブログ #副業 #起業 #マーケティング #note初心者 #フリーランス #SNS #Twitter #ライター #振り返りnote #経営者 #ネットビジネス #独立 #ミニマリスト #webライター #起業家 #個人事業主 #アラフォー #副業収入 #SNSマーケティング #ライティング #アラフィフ #Webマーケティング #集客 #コンサル #ツイッター #ネット副業   #複業 #脱サラ #お金を稼ぐ #ブログ初心者 #ノウハウ #コンサルタント #副収入   #コピーライター  #Twitter運用 #ブロガー #SNS活用 #コンサルティング #コピーライティング  #サラリーマン副業 #マネタイズ#収益化 #PV報告 #PV数 #ビュー #全体ビュー #noteマネタイズ #Note収益化  #ビュー数 #ページビュー  #ニート #無職 #毎日更新 #毎日note #アウトプット #中国 #パクリ #盗作 #岡本真夜 #そのままの君でいて #上海万博 

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

#おすすめミュージカル

1,429件

#おすすめミュージカル

1,473件