見出し画像

SNSでお馴染み「アフィカス」大谷翔平のなりすまし

皆さんお疲れ様です。
本日は、わかってそうでわからない
「アフィカス」という言葉を一緒に理解して行こうと思います。

アフィカス

Twitterをよく利用されている方は聞いたことある言葉かもしれませんがこのアフィカスという言葉は

アフェリエイト+カスを繋ぎ合わせた造語
と世間では言われていますが、諸説あるみたいです。

アフィリエイト」とは広告形態のひとつです。自分のWebサイトに広告を掲載し、購入数やクリック数などの成果で広告主から報酬が発生します。本来は問題のない広告形態です。

私もAmazonのアフェリエイトを登録しています
本などの紹介をする時にそのリンクを貼ってそのリンクから購入してくれた方がいるとその数パーセントの利益が私のところに入ってきます。

なぜアフィカスは悪?

これは簡単で、Twitterで言えばバズったツイートやネタをそのまま無断転載してバズらせてお金を稼いでいるからです。

他には対立煽りなど過剰に特定の人物を攻撃しそのファンや一般ユーザーを巻き込んでバズらせる

下手したら事実でもないことを本当のように話したりとイメージはかなり悪いです。

例えば今話題の「滝沢ガレソ」なんかは
アフィカスの類似系です。

芸能人などのスキャンダルなタレコミなども今や彼に情報が集まっているのでツイートしただけでバズります。

今やフォロワーも数百万まで増え
アフェリエイトurlを貼ればある程度の収益もあると考えています。

こういうツイートを踏んで購入すると投稿者に数パーセントの収益が還元されるようになっています。

バズったツイートのリプ欄はだいたいこのアフェリエイトが貼られているのも今や見慣れた光景になりました。

大谷翔平のなりすまし

侍ジャパンがWBC優勝を果たし日本も野球で大盛り上がりそれぞれの選手が注目される中やはり大谷翔平の存在は大きい

大谷のInstagramのフォロワーは私の記憶が正しければWBCが始まる前は180万人くらい

しかし現在は540万人を超えている。

その影響を悪用した事件が起きた
Twitterで、大谷翔平を名乗るアカウントが誕生
本物かは分からないが後に、なりすましと発覚

こういうのもお金稼ぎに使える

#note #ブログ #副業 #起業 #マーケティング #note初心者 #フリーランス #SNS #Twitter #ライター #振り返りnote #経営者 #ネットビジネス #独立 #ミニマリスト #webライター #起業家 #個人事業主 #アラフォー #副業収入 #SNSマーケティング #ライティング #アラフィフ #Webマーケティング #集客 #コンサル #ツイッター #ネット副業   #複業 #脱サラ #お金を稼ぐ #ブログ初心者 #ノウハウ #コンサルタント #副収入   #コピーライター  #Twitter運用 #ブロガー #SNS活用 #コンサルティング #コピーライティング  #サラリーマン副業 #マネタイズ #収益化 #PV報告 #PV数 #ビュー #全体ビュー #noteマネタイズ #Note収益化  #ビュー数 #ページビュー  #ニート #無職 #毎日更新 #毎日note #アウトプット
#アフィカス #滝沢ガレソ #アフェリエイト

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,703件

#私のストレス解消法

11,247件

#仕事について話そう

110,435件