見出し画像

アーセナル冨安、10月のPOTM(月間最優秀選手)に!!

皆さんお疲れ様です。
アーセナルのニュースを書いてきます

カラバオカップ

ウェストハムに3失点を喫し敗戦
カラバオカップ敗退となりました。

いやぁ〜〜〜全体的に悪かったよね
ラムズデールを久しぶりに先発
他にもキヴィオルなど基本サブの選手をメインにしてたけど、安定のホワイトはいましたww

そのホワイトがオウンゴールから始まり
クドゥスの無慈悲なゴール
ボーヴェンのゴラッソ

うーんウェストハムがシンプルに強かったってのはもちろんあるけど相変わらずジンチェンコとは言わないけど左が明らかに狙われてるのが見えたし実際やられまくってたね

このジンチェンコは最近どこでも議論の的になるがやっぱりいちばん多いのはライスとジンチェンコのポジションぐちゃぐちゃ問題よな

みんなボール触りたすぎて後ろで停滞
5バックでもしとるんか?!ってくらい後ろに人が集まりすぎてそりゃあ前にボール行きませんって話です。

だからライスとジンチェンコって組合わせ悪いよね、でも冨安入るとライスがまあまあ好きかって動いても冨安があわせてポジションチェンジできるしいいコンビ!みたいな風潮が今って感じです

これでわかるのは、昨季のジンチェンコがあれだけ動いてあまり守備の軽さや左サイドからの崩しがあまり目立たなかったのはジャカが気を使わせて上手くポジションを正確にできたからだと感じます。

そのジャカの役割を冨安ができるんだよねってところもアーセナルを見ている人には注目して欲しいですね。

話しもどって

変わって入った冨安も直後にクドゥスに振り切られてそのまま失点してしまっていたのでクドゥスが凄いというのが単純にある

にしてもウェストハムのメンツが凄い
注目株であったアルバレスをアヤックスから獲得したかと思えば同じアヤックスからクドゥスも獲得していたことに今更気づいた

2人ともビッグクラブに行ってもおかしくない選手が揃ってウェストハムにいるし後半からはウォードプライズも出てくるし普通にビッグクラブなんやがwww

アヤックスが低迷で話題ですが…

夏のアヤックスの流出↓↓↓

クドゥス   →ウェストハム
アルバレス →ウェストハム
ティンバー →アーセナル
クラーセン → インテル
バッシー    →フラム
タディッチ →フェネルバフチェ

これだけ毎年のようにビッグクラブに引く抜かれてるんだから今のアヤックスの低迷は、不思議じゃない 今までの代役の確保 補強が上手く行き過ぎてたということ

ウェストハム強かった

アーセナルで言えば、ホワイトの疲労が心配
どの試合にもしかもフル出場が多く、セドリックをやむなしに使っても良かったんじゃないかなと結果論だが思ってしまう

本当に怪我しないいい選手なんだが
怪我をしてしまうとそのあと繰り返し癖になってしまう場合も多いためできるだけアルテタにはもうちょい慎重にしてもらいたい

あと、スミスロウね
またまたやってしまった
アーセナル10番前任者の呪いなのか
前回のシェフィールドではコンディションが戻ってきた感じがあっただけに残念

トーマス君にはもう言うことがない
アーセナルよ売り時考えなよ

冨安がアーセナルで2度目の月間最優秀選手に!

ファン投票の10月のプレイヤーに
日本の冨安が選ばれました!!!

いぇーい( ´∀` )bいぇーい( ´∀` )b

これは、実は2度目なんですね
移籍した最初の月でもこれをゲットしてます。

すごい懐かしいし興奮したのも覚えてる
本当に日本人がアーセナルで試合に出て引っ張ってるなんて感動してた

もう3年もアーセナルにいて、ついに
プレミア50試合の節目に自身のアーセナル初ゴールも記録し、試合も怪我なくで続けられているこの瞬間が最高に嬉しい

そしてこの結果
1年目は右サイドバックとして獲得されたのに
今は何故か左サイドバックを任されていて、
しかも彼の本職はCBセンターバック

複数のポジションを世界最高峰のリーグ プレミアリーグでしかもアーセナルというビッグクラブでできてしまうこのユーティリティ性の高さ
日本史上最高になんの文句も出ない

アーセナル公式に挙げられた冨安の一問一答の動画を見ましたか?

冨安はプレミアリーグ初ゴール後の
Instagramの投稿で、昨年に母親を亡くされたことそしてそのゴールを母親送るとコメントをした。

このインタビュー動画の中に、

いちばん影響を受けた人は?

という質問に「my mom」と答えていた

昨年も冨安は怪我に悩まされ、ヨーロッパリーグのスポルティング戦で膝をやってまい数ヶ月の離脱を余儀なくされた、その中でおそらくお母様のこともあったと考えると私たちでは想像できないほどの辛さがあったのは間違いないだろう

冨安の年齢は24歳
私は25歳

この年で母親を亡くすなんて精神が持たない
それでも今こうやって笑顔の冨安を見ていると本当にこれからまだまだ先はあるけど少しは報われてよかったと本当に心の底から思っている。

まだまだ上へ行ける
アーセナル冨安凄すぎる月間最優秀選手おめでとうございます!!

音声版はこちら100円の有料になります。
以降は全て無料で聴けます、

ここから先は

446字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,214件

#ドラマイラスト

492件