JIDAI

大学院卒 異動1年目 特別支援学校教諭です。トラブルやドラマがあり、毎日奮闘中です。一…

JIDAI

大学院卒 異動1年目 特別支援学校教諭です。トラブルやドラマがあり、毎日奮闘中です。一人で抱え込まず、一緒に頑張っているという気持ちで読んでもらえればと思います。

記事一覧

自分のことって、自分が1番わかってないよね、、

意外なことに、自分のことってあまりわかっていない。 最近、自分の人生に満足できているのか、と感じることがある。 そこで、 「なんでもできるとしたら、何をしたいか…

JIDAI
2日前
2

ありのままの姿を見せるのよ。

人付き合いで、自分の素を出せているだろうか。 ありのままの自分を出している人は、少ないのではないか。 特に思春期の時には、「みんなと違う」ということが、時に凶器…

JIDAI
4日前
5

「余裕があること」こそ、最大の魅力だ。

「不機嫌」って思っている以上に害だよね。 さらにタチが悪いのが、自分が不機嫌なことに気づいていないことだ。 自分が周りに与えている悪影響を理解していない。 よく…

JIDAI
5日前
5

自分がアニメキャラだったら、どんな能力が欲しいのか、一回は考えるよね。

休日にサブスクを見ることが多い。 最近思うのは、アニメで転生ものが多くなっているように感じる。 こんなことを考えたことはないだろうか。 ナルトを見たら、忍術が使…

JIDAI
6日前
1

食べてみると、意外に美味しいものっていっぱいあるよね。

初対面の人と話す時に、「嫌いな食べ物は何ですか」と質問することはないだろうか。 定番の質問だろう。 嫌いな理由の中で、「食わず嫌い」ということを耳にすることがあ…

JIDAI
7日前
12

千年パズルで「もう1人の僕」と出会いたい

どこに着眼する?? 長所・短所、できること・できないこと。 これは、仕事をしている誰しもが考えることだ。 自分は、できないことばかりに目を向けてしまう性格だ。 こ…

JIDAI
2週間前
8

「筋トレ」で最強のヒーローになれるらしい。

腕立て伏せ100回、上体起こし100回、スクワット100回、そして10kmのランニング、これを毎日することで最強のヒーローになった、という話がある。 それは、ワンパンマンだ…

JIDAI
2週間前
2

「心を燃やせ」そんな影響を与える人になりたい。

「誰と?」 何気ない意味合いだが、その影響は大きい。 最近、兵庫県知事がパワハラで問題になった。 仕事では、「誰と一緒に働くのか」が自分のスキルアップや精神状態…

JIDAI
3週間前
7

精神と時の部屋が欲しいな。。。

考え方は変わる。それは突然訪れる。 年上の人から「若いっていいよ」「若い時にいろんなことをした方がいい」と言われたことはないだろうか。 アルバイトをしていた頃に…

JIDAI
3週間前
7

当たり前って、実は当たり前ではない

学校行事には、保護者や家族はつきものだ。 運動会や発表会、合唱コンクール、文化祭など、多くの行事がある。 教員をしていると、保護者だけでなく、クラスの生徒の兄弟…

JIDAI
4週間前
2

相手を見なければ、何も始まらない。

「障がい」ってあまり知られていないように感じる「発達障害」「自閉スペクトラム症」「ADHD」という言葉をニュースやSMSで聞くようになってきた。 政府広報にも解説され…

JIDAI
1か月前
12

どうすれば、正しい選択ができるのだろうか、、

自分は、未熟者だ。 改めて思い知らされたことだ。 反省とけじめの思いを込めてここに記したい。 大谷翔平は、43-43を達成した。 同じ人間なのに、どうしてこんなにも違…

JIDAI
1か月前
7

君たちはどう生きるか、

なぜその行動をしているのか。 この質問にしっかりと答えられるだろうか。 選択をして行動している。一つ一つの行動を大切にしているだろうか。 自分は周りの目をすごい…

JIDAI
1か月前
8

子どもたちに「未来は明るいものだ」と心から教えたい。

教員は、「子どもの未来を考える」仕事だ。 この言葉を見ると、なんとも大層に思える。 実際に子どもを中心として捉え、日々奮闘している。 だが、現実はそう甘くはなく…

JIDAI
1か月前
8

この世に「ドク」はいないのか、「デロリアン」はないのか、、誰か発明してくれ!!

夏休みもあと一週間で終わってしまう、本当に早い。 時間はあっという間に過ぎてしまう。 この夏休みは本屋に行く機会が何度かあった。 そこでよく見かけるのが、 「2…

JIDAI
1か月前
8

「五条先生」っていう先生いいよね。

五条先生は、呪術廻戦に出てくるすごい強くてかっこいいキャラクターだ。 意外にも同じ職業の先生だ。 子どもたちと関わる上で一番気をつけていることがある。 「いつも…

JIDAI
1か月前
6
自分のことって、自分が1番わかってないよね、、

自分のことって、自分が1番わかってないよね、、

意外なことに、自分のことってあまりわかっていない。

最近、自分の人生に満足できているのか、と感じることがある。

そこで、

「なんでもできるとしたら、何をしたいか」を100個書き出すワークをしてみた。

ベンチャー企業では、こういったワークがあるそうだ。

〇〇になりたい。
外車に乗りたい。
有名人と友達になる。
別荘を買う。
海外旅行に行く。
年収〇〇円

意外にも20個くらい書き出すと、案

もっとみる
ありのままの姿を見せるのよ。

ありのままの姿を見せるのよ。

人付き合いで、自分の素を出せているだろうか。

ありのままの自分を出している人は、少ないのではないか。

特に思春期の時には、「みんなと違う」ということが、時に凶器になる。

自分は、あまり自分の感情や好みを表に出さないタイプだ。

自分のことを知られるのに、少しの抵抗感があった。
どう思われるようにするのか、自分でデザインしていた。

そんなことをしていると、「自分は何が好きで何をしたいのか」わ

もっとみる
「余裕があること」こそ、最大の魅力だ。

「余裕があること」こそ、最大の魅力だ。

「不機嫌」って思っている以上に害だよね。

さらにタチが悪いのが、自分が不機嫌なことに気づいていないことだ。

自分が周りに与えている悪影響を理解していない。

よくあるのが、自分の思いと相手が相違した場合だ。

教員は一人で仕事をすることもあるが、特別支援学校ではチームで指導することが多い。

そんなチームにすぐに不機嫌になる人がいたら、どうだろうか。
うまくいくはずがない。

自分は、不機嫌な

もっとみる
自分がアニメキャラだったら、どんな能力が欲しいのか、一回は考えるよね。

自分がアニメキャラだったら、どんな能力が欲しいのか、一回は考えるよね。

休日にサブスクを見ることが多い。

最近思うのは、アニメで転生ものが多くなっているように感じる。

こんなことを考えたことはないだろうか。

ナルトを見たら、忍術が使えたらなー。とか
ヒロアカを見たら、どんな個性が欲しいかなー。とか
鬼滅の刃を見たら、どんな呼吸を使おうかなー。とか

アニメになると、夢が広がる。
現実世界と離れているということは、こんなにも希望に満ちているのか。

ただ考えてみて

もっとみる
食べてみると、意外に美味しいものっていっぱいあるよね。

食べてみると、意外に美味しいものっていっぱいあるよね。

初対面の人と話す時に、「嫌いな食べ物は何ですか」と質問することはないだろうか。

定番の質問だろう。

嫌いな理由の中で、「食わず嫌い」ということを耳にすることがある。

自分は、食わずに嫌いということはない。

「まず、食べてみる」ということを心がけている。
やってみないと、わからないことがたくさんある。

「まずやってみる」という考えをもとに行動しているが、このスタンスを生活のすべてで実行でき

もっとみる
千年パズルで「もう1人の僕」と出会いたい

千年パズルで「もう1人の僕」と出会いたい

どこに着眼する??
長所・短所、できること・できないこと。
これは、仕事をしている誰しもが考えることだ。

自分は、できないことばかりに目を向けてしまう性格だ。
これは、あまりいいことではない。

生徒たちには、「できることや長所に目を向けなさい」と言っているのに。

最近では、「発達障害」といった一見わかりずらいような障がいが知られるようになってきた。
また、「グレーゾーン」という言葉も知られる

もっとみる
「筋トレ」で最強のヒーローになれるらしい。

「筋トレ」で最強のヒーローになれるらしい。

腕立て伏せ100回、上体起こし100回、スクワット100回、そして10kmのランニング、これを毎日することで最強のヒーローになった、という話がある。

それは、ワンパンマンだ。

ふざけた話だが、真面目に考えると、「継続力」があったのだと思う。

結局、継続する力が1番重要だ。

継続するのって、難しい。

簡単なことでも難しい。

今、毎日7分間顔のトレーニングをしているが、たったの7分でも結構

もっとみる
「心を燃やせ」そんな影響を与える人になりたい。

「心を燃やせ」そんな影響を与える人になりたい。

「誰と?」

何気ない意味合いだが、その影響は大きい。

最近、兵庫県知事がパワハラで問題になった。

仕事では、「誰と一緒に働くのか」が自分のスキルアップや精神状態に大きく関わる。

教師をしていると、生徒を指導するだけでなく教育実習生を指導することもある。

未来の教員を育てるということだ。

どの仕事もそうかもしれないが、教員は想像と実際の差が大きい。

というのも、

見学している時には自

もっとみる
精神と時の部屋が欲しいな。。。

精神と時の部屋が欲しいな。。。

考え方は変わる。それは突然訪れる。

年上の人から「若いっていいよ」「若い時にいろんなことをした方がいい」と言われたことはないだろうか。
アルバイトをしていた頃には、よく言われた。

多くのことを経験した方がいい。これは年を重ねて思うことだ。

経験しなくても、知っていれば経験したも同然と思っていた自分はあまりにも浅はかだった。

最近、年齢が上がったこともあり、今までにやったことのないことをして

もっとみる
当たり前って、実は当たり前ではない

当たり前って、実は当たり前ではない

学校行事には、保護者や家族はつきものだ。
運動会や発表会、合唱コンクール、文化祭など、多くの行事がある。

教員をしていると、保護者だけでなく、クラスの生徒の兄弟にも会うことがある。
特別支援学校に勤めているので、兄や姉、弟や妹が障がい児・者ということだ。

論文等で、「障がい児・者のきょうだい」ということが取り上げられることが多い。そのような状況の人を「きょうだい児」と呼ぶ。

自分は、「子ども

もっとみる
相手を見なければ、何も始まらない。

相手を見なければ、何も始まらない。

「障がい」ってあまり知られていないように感じる「発達障害」「自閉スペクトラム症」「ADHD」という言葉をニュースやSMSで聞くようになってきた。

政府広報にも解説されるくらいだ。

自分は、生育歴的にも障がいのある方が近くにいる環境だった。

世の中には、全く関わることもない人もいるだろう。

「障がい」への自分の向き合い方職業柄、「発達障害」を持った生徒たちや「グレーゾーン」に位置している生徒

もっとみる
どうすれば、正しい選択ができるのだろうか、、

どうすれば、正しい選択ができるのだろうか、、

自分は、未熟者だ。
改めて思い知らされたことだ。

反省とけじめの思いを込めてここに記したい。

大谷翔平は、43-43を達成した。
同じ人間なのに、どうしてこんなにも違うのだろう。

歳を重ねていけば、成熟されていく。
自分は、そう思っていた。

でも、実際は違った。

向き合うべきものに向き合ってこなかった自分は、弱い。

責任ある決断・行動もできず、周りに迷惑をかける。傷つけることにもなる。

もっとみる
君たちはどう生きるか、

君たちはどう生きるか、

なぜその行動をしているのか。

この質問にしっかりと答えられるだろうか。

選択をして行動している。一つ一つの行動を大切にしているだろうか。

自分は周りの目をすごい気にしていて、「周りの目」が行動の中心だった。

「周りにどう思われるか」が、自分にとっての最重要事項だ。

しかし、仕事をするようになって、「何をしたいのか」ということを考えさせる。

でも、何も出てこない。「したい」と思いついても

もっとみる
子どもたちに「未来は明るいものだ」と心から教えたい。

子どもたちに「未来は明るいものだ」と心から教えたい。

教員は、「子どもの未来を考える」仕事だ。

この言葉を見ると、なんとも大層に思える。

実際に子どもを中心として捉え、日々奮闘している。
だが、現実はそう甘くはなく、途中で退職してしまう人もいる。

「子どもの未来を考える」ということは、どういうことだろうか。

「塾の先生なら難関高校、難関大学に合格させる」
「医者なら病気を治す」

一体、教員は何を意識して取り組めばいいのだろう。
「子どもの未

もっとみる
この世に「ドク」はいないのか、「デロリアン」はないのか、、誰か発明してくれ!!

この世に「ドク」はいないのか、「デロリアン」はないのか、、誰か発明してくれ!!

夏休みもあと一週間で終わってしまう、本当に早い。

時間はあっという間に過ぎてしまう。

この夏休みは本屋に行く機会が何度かあった。

そこでよく見かけるのが、

「20代でやっておくべきこと」「30代でやっておくべきこと」など、時間を意識させるような内容の本だ。

「過去を振り返って、もっとこうしていればよかった」と誰しもが思うだろう。自分もよく思う。

特に、中学や高校時代、学生時代を振り返る

もっとみる
「五条先生」っていう先生いいよね。

「五条先生」っていう先生いいよね。

五条先生は、呪術廻戦に出てくるすごい強くてかっこいいキャラクターだ。
意外にも同じ職業の先生だ。

子どもたちと関わる上で一番気をつけていることがある。

「いつも同じでいること」だ。
もっと言うと、「いつも同じテンションでいること」だ。

意外に難しい。

人と接する上で一番厄介だと思うことは、
「日によって態度が変わること」だ。

「今は話しかけたらまずいかな」「機嫌悪いな」「イライラしている

もっとみる