マガジンのカバー画像

日々の気づき|日常の記録

58
社会の変化の気づきやサティーの日常など。
運営しているクリエイター

#海外生活

初めてのこども文庫への参加

初めてのこども文庫への参加

初めて、オーストラリアでこども文庫の集まりに参加した。

こども文庫は国際児童文庫協会(ICBA)に所属する、個人がこども達に絵本の読み聞かせや絵本の貸し出しを行っていて、会費制で参加できるもの。

国際児童文庫協会(ICBA)は1979年創設以来、複数の言語と文化を生活の中で経験しながら成長している子どもたちのために活動をしています。日本国内では、日本語以外の言語、海外では日本語の児童書を備えて

もっとみる
セミリタイヤのおじいさんから学んだこと

セミリタイヤのおじいさんから学んだこと

こんばんは!
今日は久々に夜の投稿です。

契約先のエージェントやオーナーにもよりますが、オーストラリアでは、賃貸を出る前にフロアをプロのクリーナーに清掃してもらわなければいけないルールがあります。

それで、エージェントに紹介されたクリーナーに連絡して、清掃のスケジュールを組んだのですが、うっかり、アイロンを落として「跡」をつけてしまった箇所が1カ所カーペットにあり、その修復に専門家(floor

もっとみる
飛ぶ鳥、後を濁さず。

飛ぶ鳥、後を濁さず。

ウチのばあちゃんや母がよく私に言い聞かせてきた言葉。

「 " 飛ぶ鳥、後を濁さず" やぞ。」

今月に入って、この言葉がほぼ毎日頭の中を駆け巡っている。

SA (南オーストラリア)に引っ越すことになったのだ。
理由はPR (永住権) 取得への道をできるだけ早く、確実にするためである。
PR無しでの子連れの生活は生活の様々な点でリスクやコストが大きい。

夫は今月中に。私と娘は11月中旬〜12月

もっとみる

「スーパーポジティブ」な人は実は、危険。

1日坊主、脱却中のサティーです。

自分のハードルをどんどん下げてますが、実は苦手な試験勉強に本気で取り組み始めてたりします。現在、3日目。😂 ハハッ

さて、今日のトピックは「スーパーポジティブ」

「ポジティブ」な人って、感じたり聞いたりすると、無条件に好感を抱いていて自分自身もどちらかと言うとスーパーポジティブ人間だな。と自負していました。

しかし、最近スーパーポジティブって「危険なのか

もっとみる

本日、できた事を「3つの顔」で振り返ってみる。

オーストラリアで子育て中のサティーです。
今日できたことを3つの顔(役割)にて振り返ります。

1.母として娘のオンラインバレエレッスン時間通りに準備。
本人の達成感と楽しみをアシストできた。

晩は「プリンセスの本」のリクエストでDisneyの絵本を1冊読み聞かせた。

2.妻として風呂掃除。トイレ掃除。洗濯。部屋掃除。
無くなりそうな食材を買い足しに行く。

ついでに、キッチン用品専門店で大安

もっとみる
久々のレストランの仕事で

久々のレストランの仕事で

7月1日から西オーストラリアの小さなレストランのキッチンで働いている。

学生時代やパースのワーホリ時代はキャッシャーやフロント。もっぱら「表」の仕事しかしていなかった。

そんな私が初めてキッチンハンドの仕事をしている。

今日は仕事してから1週間を振り返って感じた事を振り返ってみる。

初めて、キッチンの仕事をしてみて...

これまで、ホスピタリティーの仕事に長くついていた。だから、勝手に自

もっとみる
心が安定すれば子供はちゃんと、独り立ちするのかな。

心が安定すれば子供はちゃんと、独り立ちするのかな。

昨日、登校拒否で悩み中のnoteを書きました。
家を出る時間の30分前まで休ませるべきか、行かせるべきかどうするか超悩みましたが...

こんな手順を踏んで、案外すんなり解決しました。

私:夫に相談

夫:一応、学校にも相談してみてから決めたら?
(どちらかと言うと、行かせたい派)

私:電話する前に、もう一度娘に聞いてみる
>>今日は私も長くいられるだけ学校にいるオファー。

娘:私が側

もっとみる

2学期最終日の登校拒否。理由は先生に真っ直ぐに言えない事

3歳の娘が明日どうしても学校に行きたくないと言って、泣く。

よりによって2学期最後の登校日に。

娘が通うのはオーストラリアの3YOP( 3 Years Old Program ) で
日本で言う「プレ幼稚園」。

以前、学校で男の子に石を投げられ、体をパンチされた事件があったものの...この時は当の本人はまだ、学校に行きたい!と言っていた。

散々迷ったものの、暴力があってはいけないと思うと言

もっとみる
オーストラリアの衛生管理テストに合格したよ!【AHA COVID-19 Hygiene Course】

オーストラリアの衛生管理テストに合格したよ!【AHA COVID-19 Hygiene Course】

7月から子供も連れて行ける近所のレストランで働くことになった。

職場に子供を連れて行ける!!
(スーパーラッキーポイントなので2回言います)

さらにはきちんとEmployment Contract (業務委託契約書)も発行してくれた。過去にContractの書類は出してもらっても、こんなに丁寧に説明をしてくれたところはなかった。日本でも当たり前?のようで案外、小さな飲食店では適当にされがちな気

もっとみる
オーストラリアの学校で親の本音を話してみた

オーストラリアの学校で親の本音を話してみた

基本的に小心者なので、それはドキドキした。
先生はどんな風に私の話を聞いてくれるだろうか。
私は冷静に堂々と話せるだろうか。

人に自分の「本心」を的確に伝える時ってのは、言語力、論理的な思考力、洞察力、思いやりと...あと、体力もいるなと思う。

また、この自分の本心も大人になればなるほど、育った環境、社会の変化、周りの人間関係、正直さとかでどこか心の遠いところに埋もれて見えなくなってしまうこと

もっとみる
結婚8周年ってこんな感じ。 | #44

結婚8周年ってこんな感じ。 | #44

本日、結婚して8周年を迎えました。
今日の1日丸ごとを時系列で振り返ってみます。

朝 5:00 目が覚める
4月までは早朝4時には起きて、一仕事していたのに...
5月に入ってからは寒すぎて布団から出られない。
(現在の西オーストラリアの朝の気温 約9度)

朝日が昇る、7:00まで布団の中で Kindleの「室生犀星作品集」を読む。
その中の小説文豪怪談傑作選「童子」が今まで読んだ中で最も引き

もっとみる
3才の娘に本気で空手を教えてやりたいと思った瞬間

3才の娘に本気で空手を教えてやりたいと思った瞬間

西オーストラリアでは5月に入ってから、学校かポツポツ再開しました。

ウチの娘は3才なので「3 Year Old Program( 3 YOP ) 」という、いわゆるプレ幼稚園に昨年から通ってます。

オーストラリアの学期をわかりやすくまとめた記事はこちら

https://ausijyu.com/kindy-primary-school-01/

たった、週に1日ですが...

純日本人の娘がい

もっとみる