見出し画像

結婚8周年ってこんな感じ。 | #44

本日、結婚して8周年を迎えました。
今日の1日丸ごとを時系列で振り返ってみます。


朝 5:00 目が覚める

4月までは早朝4時には起きて、一仕事していたのに...
5月に入ってからは寒すぎて布団から出られない。
(現在の西オーストラリアの朝の気温 約9度)

朝日が昇る、7:00まで布団の中で Kindleの「室生犀星作品集」を読む。
その中の小説文豪怪談傑作選「童子」が今まで読んだ中で最も引き込まれて最後までスラスラ読めた。

最近観た、話題の韓国映画「PARASITE」じゃないけど、どこにでもいる様な善人が家族愛によって、幻想を描き、狂気に変わりゆく恐怖を感じさせられる小説だった。怖いのはしばらく頭の中に残ってしまうので、苦手なくせについ、気になって見てしまうパターン。

7:00 起床
白湯を飲んで、自宅用の小さなエスプレッソマシーンでフラットホワイトを作る。朝一の静かなコーヒータイムが幸せなひと時であったりする。淹れてすぐ、娘がトコトコと起きてくる。

心の中で「ああ、もう起きてしまったか」と呟きつつ...
朝ごはんタイムへシフト。

7:30  掃除、洗濯、朝ごはん
オーストラリアでの朝ごはんはシリアルかトーストが多かったが、オーストラリアにきてからアトピーが治ったこともあって、栄養を気にしていて、ゆで卵、ゆでとうもろこし、フルーツとかにしている。

今日はそろそろ食べ切った方が良い、食パンの「端っこ」が半分になってしまったのでフレンチトーストにした。

一番最後にのんびり起きてくる夫にコーヒーを淹れる。
(ちなみにこの時点で私はすっかり結婚記念日を忘れている)


9:00 ストレッチ
夫は体の歪みを直すために最近、Yogaにハマっている。特にマリコという日本人のYoutuberヨガインストラクターの信者だ。
私がYogaに関して全く無知なら良かったんだけど、過去にインドのYogaの聖地リシケシとかアーユルヴェーダを学びに行ったケララでも本場のYogaに触れて、毎朝実践しているので何となく私に興味を示さないことが面白くなかった。(笑)

それで、ほっとけば楽なのに、最近Discoverした呼吸法×瞑想×Yoga & ストレッチを試しにやって欲しくて、誘ってしまった。

9:30 娘とピアノの練習
今日は久々にまともな練習をした。
大抵、完全オリジナルのめちゃくちゃな曲を彼女なりにひいている。

まともと言っても「ドレミ」を 親指と人差し指と中指の3本を使って鍵盤を抑えるという行為。ドレミの認識はできる様になって、人差し指だけでドレミファソラシドと順番に弾くことはできる様になった。

3歳児の娘は人差し指以外の指を使って弾くのがものすごく難しい様なのだ。それを一緒に根気強くやって、今日初めてできた。そんなことかもしれないが、私にも娘にも一つの大きな達成感を感じた。


10:00-着替えか掃除とか
 娘のオンラインバレエレッスンに備えてトイレとかを済ませ、洗濯物を取り込んでたたんで、また洗ったのを干したり...一瞬の好きに返信メールを送信したり。

その間、着替えた娘にはYouTubeを見てもらって、しばらく好きにさせる。


11:00 オンラインバレエレッスン
 オンラインバレエレッスンは早くも6週目!
挨拶や前転、ブリッジなど本当に少〜しづつ、できる様になってきた。ご褒美シール作戦効果もある様な気がするが、何より本人がバレエが好きな様子。長く続けられると良いなと思う。

ちなみに階段を上がるときはなるべく「手押し車」で。ステップを上がる度に色んな色を言ったりして、娘の体幹と頭さりげなくを鍛える様にしている。

11:30 お昼の準備
 え?もうお昼ですか?娘を着替えさせて、せっせとお昼の支度に移る。
食料がある様な無いような...冷蔵庫とにらめっこしながら、主婦は働き続ける。


12:00 お昼
 お昼はコロナに入ってから家族3人で食べることが多くなった。
今日は「鶏肉と野菜のクリームシチュー」と味噌汁。
味噌汁だけは自信があるんだけれど、私の適当なやり方だとややこしかったので、クリームソースだけ夫に手伝ってもらった...かなり成功。

多めに作って、夜はパスタに!

13:00 絵本の読み聞かせとお昼寝
  
午前中、十分に体を動かすとお昼寝は割としてくれる。
さらに肝は「ちょっと目を瞑るだけ」といってアラームもセットして(本人は時間の感覚はわかっていないが)、納得が行くまで絵本を読むとスッと寝てくれる。
 今日はディズニーのアリエルのお話を読んだ。

14:00~15:00 調べ物とか書き物とか
 私も少しだけ一緒に昼寝。紅茶を入れて、一人パソコンの部屋にこもる。
今日のnoteのこととか考えながら、メッセージの返信とか調べ物をして1時間あっという間にすぎる。

15:15 ~ 16:20 ZOOM空手稽古
 NZの先生のところでここ1ヶ月稽古をさせてもらっている。
今日は腰の回転を意識した受け、突き、蹴りの連続技の基本稽古。
あえて、足を肩幅に開かない一直線の立ち方での技の切返しが慣れなかっ
た。型で言うと平安5段とバッサイ大に出てくる立ち方の一つ。

 バランスを崩すだけじゃ無いのかと最初は思ったが、スピードとパワーを最大にする目的があることを知った。


16:30~17:15 ZOOMバースデーで思わぬ収穫
 いつもなら、1時間のコマで1レッスンは終了だが、今日は生徒さんの一人がお誕生日で一旦、シャワーして着替えてからZOOMバースデーに参加することになった。実は今日初めて話した人だったが、素晴らしいことを教えてもらった。

3才の娘に本気で空手を教えてやりたいと思った瞬間 

に詳しく書いてあるが、ちょうど子供達が学校に行き始めたか?と言う話題になったので、子供が暴力を振るわれたり、いじめられたらこっちの親はどう言うふうな対応をしているのかが気になったので聞いてみた。

すると、お誕生日のご本人のパパさんを含め、3人も回答が返ってきた。

一人は子供が椅子を投げられて、大怪我になりかけた経験があった。その子にはとにかく暴力で対抗しない様に教えたと言うことだった。

もう一人は今の娘の月齢を考えると、とにかくそう言う時はすぐに大声を出して(「NO!」や「It HURT ! 」とか)先生に危険を知らせる様に教えると良い。と言うことだった。

そして、バースデーのパパさんは実は娘さんも空手をやっていて今は黒帯で腕のある子だが、小学低学年の時に男の子から暴力を伴う、悪質ないじめにあったことがあることを打ち明けてくれた。
そして、とにかくその子供にも親にも子供が悪いことをしていることを分からせるためにきちんと先生に見張ってもらい、話をして和解させる様にしたとのことだった。

私は少し先生の対応の様子を見ようか迷っていると言うと、彼はもう、言っても良い、先生にきちんとどう言うことを懸念しているか主張して相談できるタイミングだ。と、言っていた。ただし、感情的にならずに。どんな争いも最後はきちんと対話をして相互に理解を得るべきだと強く語っていた。

そして、今週学校に娘を送り出す時は母の様な不運な事故が起きてからでは遅いことを再確認し。やはり、学校ではその様な暴力があってはいけないこと。3歳とはいえ、悪いことと良いことは判断がつく月齢だからしっかりと先生から教育をしてほしいことを伝えてから娘を見送る決心がついた。

日本の感覚だと、いじめは学校でも社会でもあって当然みたいな世の中になってしまっているが、今日の会話で改めてそれはなくて当然にしなくてはいけないのだとハッとさせられた。


17:30~ 21:00 夕飯と映画と就寝
 大変有意義なZOOMバースデーの時間を過ごし、あっと今に夕飯の支度の時間になっていることに気づいた。

でも、今日は昼のソースがあるのでパスタとブロッコリーを茹でるだけ。

夕飯を食べた後は最近、娘がお気に入りのバービーとPONYの映画を観る。と最近、夫が見つけてきたオーストラリアの有料番組サイトStan の配信する映画の一つ。私は作業しづらいが、noteを書いている。


結局...
 「今日は結婚記念日だよね!?」という話を昼ごはんの時にチラッとして「知ってる」以外に特別に何もなかった

日中2人で過ごせる時間が唯一、娘が学校に言っている時(週に1日)だけなので一応、金曜に小さく祝おうと言うことにはなっている...だから、多分その日になんかすれば良いと思ってる様な気はする。が、それにしても、虚しかった。

...と、特に記念日らしいことは何もできず終わりました。と締めくくるつもりが、迂闊にも今、このnoteを夫に見られてしまった!!!!がーん。
そして、気を悪くしたのか...仕事帰りなのに肩を揉んでくれて、状況を察した娘が「おめでとう」と言ってくれたので全て、良しとする。


こんなどうでも良い私の記念日を最後まで見守ってくれたあなたへ。
変わり者ですね。でも、温かい心の持ち主です。有難うございます。


サポート頂けましたら、飛び上がって回転して後ろ回し蹴りする勢いで喜びます!!あなたに「元気玉」を南半球から、念じてお送りします。