マガジンのカバー画像

情報発信

20
運営しているクリエイター

#日記

「書く」は相手を意識する No.1238

「書く」は相手を意識する No.1238

===========
2024年5月24日 「DayOne日記」No.1238
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

言葉を相手に伝える手段として
話す、書くという基本動作があります。

その中でも、今日は、
「書く」について触れたいです。

文章を書くというのは、
前提として誰かに対して書く。

つまり、相手

もっとみる
ブログを続ける事が自分らしく生きるための手段にもなる No.781

ブログを続ける事が自分らしく生きるための手段にもなる No.781

===========
2023年2月22日 「DAYONE日記」No.781
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

メモの魔力(前田裕二著書)の中にある
自分への「1000問の問い」を
毎日、自分の日課として1問ずつ応えています。

今日の問いが…

「社会人(20代)の頃、初

もっとみる
何かを身につけるためには「量稽古」するしかない No.748

何かを身につけるためには「量稽古」するしかない No.748

===========
2023年1月20日 「DAYONE日記」No.748
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

昨日もBさんとの1on1ミーティングを
させていただきました。

そのBさんは、本部に転勤してきて
1年足らずであり、文章を発信する事について
悩んでいたのです。

もっとみる
ブログを書き続ける理由 No.690

ブログを書き続ける理由 No.690

===========
2022年11月23日 「DAYONE日記」No.690
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

私自身、日記を2020年5月7日から
そして、ブログは2021年の1月4日から
毎日欠かさずに書いています。

だから、日記は3年目、ブログは2年目。

この細

もっとみる
微差の積み重ねが大きな力になる No.642

微差の積み重ねが大きな力になる No.642

===========
2022年10月6日 「DAYONE日記」No.642
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

最近、新しい言葉を覚えました。
というよりも言葉自体は
見たことがあったのですが、意味は知らず。

今は、一度見た良い言葉を
自分の中で取りこぼさないように
メモ

もっとみる
情報発信はやはり大事? No.555

情報発信はやはり大事? No.555

===========
2022年7月10日 「DAYONE日記」No.555
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。プロフィールは以下の通りです。
https://editor.note.com/notes/nbb31358271e4/edit/
===========

おはようございます。

先日、ビックリすることがありまし

もっとみる