マガジンのカバー画像

人間関係を良くするマナー

30
お付き合いのマナー、ビジネスマナー、冠婚葬祭マナーなど。突然の出来事に「どうしたらいいの?」と戸惑う場面のマナーも。
運営しているクリエイター

#ビジネスマナー

オンライン会議。自己紹介が大切な理由【ちょこっとマナー】

オンライン会議。自己紹介が大切な理由【ちょこっとマナー】

人材教育家でマナー講師の井垣利英です。最近、仕事で一般的になってきたオンライン会議(Web会議)で、見落としがちな自己紹介の大切さについて【ちょこっとマナー】を紹介します。

なお、オンライン会議だけでなく、オンライン飲み会などにも役立つ表情や照明、位置など映り方『見せ方』については、以前にまとめたこちらの記事をお読みくださいね。

◆オンラインの「初めまして」で困ること実際に生で一度も会ったこと

もっとみる
コミュニケーションは人間関係の基本

コミュニケーションは人間関係の基本

私のスクールの受講生から、また、社員研修を担当した会社の社員の方からも、人とコミュニケーションを取るのが苦手という悩みをよく耳にします。

本来、人によって生まれてきた役割が違うのだから、得意なことに力を注いで、どうしても苦手なことは無理してやらなくていいと私は思っています。

でもコミュニケーションに関しては、別の話です。その苦手意識だけは、絶対克服してほしいと思います。

と言うのも、コミュニ

もっとみる
コロナ明けへの準備。4月~岡山県の病院でZoom【オンライン研修】をスタート

コロナ明けへの準備。4月~岡山県の病院でZoom【オンライン研修】をスタート



女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利英です。

新型ウイルスにより2020年4月には、緊急事態宣言が全国に出て、外出自粛が求められました。多くの人たちが在宅勤務や自宅待機など『おうち時間増量生活』を続けています。その一方、医療の最前線は、過酷な状況が続いていることは、報道で周知のとおりです。

そんな4月末から、岡山県の岡村一心堂病院様で、リーダークラスの方た

もっとみる
電話応対のマナー。こんな時どうする?売り込み、保留、携帯電話のレア応対

電話応対のマナー。こんな時どうする?売り込み、保留、携帯電話のレア応対

人材教育家でマナー講師の井垣利英です。企業の【新入社員研修】【ビジネスマナー研修】で、『基本の電話応対』をロールプレイングで練習するのは、どこでもやっています。

でも実際の仕事現場では、『基本の電話応対』にはないケースも、色々あります。そこで今回は、【社員研修】の現場でよく質問される内容にお答えしていきます。あなたの仕事現場で、役立てて頂けたら嬉しいです。

◆そもそも電話=会社の代表

これは

もっとみる
聞きたくても聞けないビジネスマナー。上司への相談で、気をつけたい3つのこと

聞きたくても聞けないビジネスマナー。上司への相談で、気をつけたい3つのこと

人材教育家でマナー講師の井垣利英です。仕事人になって年月が経っても、どうしたら良いのか、言動に悩むことがありますよね。実際に私が担当する【社員研修】の現場でも、相談を受けることが色々あります。その一つが、より良い人間関係のつくり方です。

「上司や先輩に相談をしたいとき、どう声をかければ良いの?」

「忙しそうにされているのに、私が相談して迷惑じゃないかな?」

「相談の内容は、どう話せば良いのか

もっとみる
LINEを仕事で使う。(後編)【新ビジネスマナー】 目上の人とLINEしていいの?!

LINEを仕事で使う。(後編)【新ビジネスマナー】 目上の人とLINEしていいの?!

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利英です。これまで定番とされてきたマナーでなく、今の時代に必要とされる【新しいマナー】をどんどん紹介していきます。

今回は、前回紹介した『LINEのマナー』の続きです。きっと気になる質問について、私が思う回答を書いていきます。参考にして頂けたら嬉しいです。

そもそもマナーは、形を暗記することでなく、相手への「思いやり」が大切で

もっとみる

LINEを仕事で使う。(前編)【新ビジネスマナー】

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利英です。ここ数年で、ネットもスマホも新しいものがどんどん生まれ、一気に定着して来ています。マナーの世界も「今までのマナーでは・・・」なんて古臭いことを言っていたら、まったく時代に合いません!

そこでこれから、このコーナーで『新しいマナー』を紹介していきます。今回は、プライベートでは、すっかり定着している『LINEのマナー』につ

もっとみる
お茶の出し方マナー。ビジネスマナーは臨機応変に!(日本茶編)

お茶の出し方マナー。ビジネスマナーは臨機応変に!(日本茶編)

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利英です。前回の『お茶の出し方マナー。ビジネスマナーは臨機応変に!(ティーカップ編)』に続き、今回は『日本茶のお茶の出し方マナー』について書きます。

◆「おいしくな~れ」の魔法をかけるマナーの基本は、相手への心づかいや、人から「感じ良い」と思われることです。お茶をいれるときにも、心を込めていれるのと、自動的にいれるのとでは、お茶

もっとみる
お茶の出し方マナー。ビジネスマナーは臨機応変に!(ティーカップ編)

お茶の出し方マナー。ビジネスマナーは臨機応変に!(ティーカップ編)

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利英です。今回は、企業様の【新入社員研修】や【ビジネスマナー研修】でも教えることがある「お茶の出し方マナー」について書きます。

◆そもそもマナーは『臨機応変』がほとんど私は今まで有り難いことに、テレビの人気クイズ番組『Qさま!!』(テレビ朝日)をはじめ、『潜在能力テスト』(フジテレビ)、『クイズ!THE違和感』(TBS)など数々

もっとみる
新幹線の『非常ボタン』の場所

新幹線の『非常ボタン』の場所



女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、メンタルトレーナー、マナー講師の井垣利英です。

新幹線の移動が多い私。先日から、新幹線の車内アナウンスが変わりました!

「緊急時には、非常ボタンを押してください」とアナウンスがありました。そのアナウンスを聞いて、今までで初めて『非常ボタン』を探しました。
イスの周りや、車窓の周りを探したけど、中々見つかりませんでした。結果、新幹線を降りる

もっとみる
新幹線のマナー『車内での過ごし方マナー』車内販売マナー&毛布の利用法

新幹線のマナー『車内での過ごし方マナー』車内販売マナー&毛布の利用法

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、メンタルトレーナー、マナー講師の井垣利英です。

好評を頂いている『新幹線のマナー』。今回は、「新幹線のマナー『車内販売マナー&毛布の利用法』」を紹介します。

私は、全国各地の企業様で【講演会】や【社員研修】を担当しており、月10回以上、新幹線に乗っています。

現地に到着してすぐに、【社員研修】の研修先の方々とお約束をしていることも多く、元気

もっとみる
新幹線のマナー『車内での過ごし方マナー』立ち居振る舞い

新幹線のマナー『車内での過ごし方マナー』立ち居振る舞い



人材教育家、マナー講師の井垣利英です。新幹線のマナーが好評なので、続編を書きます。

前回、このコラムで「新幹線のマナー『車内で快適に過ごす準備』上座下座マナー」を紹介しました。今回はその続きで「新幹線のマナー『車内での過ごし方マナー』立ち居振る舞い」について書きます。席に着いてから、リラックスしつつ、感じの良い過ごし方とは、どのようにすれば良いのか? です。

新幹線は、窓が開かないので、風

もっとみる
新幹線のマナー『車内で快適に過ごす準備』上座下座マナー

新幹線のマナー『車内で快適に過ごす準備』上座下座マナー



人材教育家、マナー講師の井垣利英です。今回は新幹線のマナーで、上座・下座について紹介をします。

有り難いことに私は、全国各地で【社員研修】や【講演会】の仕事をしているため、月に10回以上、新幹線に乗っています。私は、20代の頃から出張生活が続いていて、新幹線移動は好きな時間です。

新幹線の中で色々な人や物を見て、感じることがあります。出張が多いビジネスマンも、はじめて新幹線に乗る人も。新幹

もっとみる
今さら聞けない「名刺交換」マナー

今さら聞けない「名刺交換」マナー

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、メンタルトレーナー、マナー講師の井垣利英です。

今回は前回の続きです。【ビジネスマナー研修】や【新入社員研修】で必ずやっている名刺のマナー。二回に分けて「ワンランク上の名刺入れの選び方マナー」と「今さら聞けない名刺交換のマナー」について紹介しています。

二回目の今回は、今さら聞けない「名刺交換のマナー」です。名刺交換のロールプレイングは【ビジ

もっとみる