マガジンのカバー画像

ウクライナ

16
ウクライナ関連でこれは記録しておきたいと感じた記事を不定期に集めておきます。製作はキリスト教メディア、クリスチャントゥデイの編集長です。
運営しているクリエイター

#政治

映画 『マリウポリの20日間』 : 事実をして語らしめる、 結果としてのプロパガンダ映画

映画 『マリウポリの20日間』 : 事実をして語らしめる、 結果としてのプロパガンダ映画

映画評:ミスティスラフ・チェルノフ監督『マリウポリの20日間』 (2023年・ウクライナ映画)

「第96回 アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞受賞作」である。
だからこそ、終わりの見えない「ウクライナ戦争」に、いささか倦み疲れてきた私たちの間でさえ、話題にもなり得た作品だ。

だが、「アカデミー賞」が、アメリカ映画界の賞だということを意識した人が、いったいどれだけいただろうか?
例えば、カンヌ映

もっとみる
論文紹介 戦争において国家は敵国とどのように外交を進めるのか?

論文紹介 戦争において国家は敵国とどのように外交を進めるのか?

戦争は他の手段をもって行われる政治的交渉の継続であるといわれていますが、実際に交戦国がどのような交渉を行っているのかを体系的に調査することは難しい状況が続いてきました。戦時中の交渉行動は興味深い研究テーマであり、理論的な分析は行われてきましたが、実証的な分析を進めるためのデータが欠けていました。

Eric Min氏の「戦いながらも、話し続ける:戦時交渉の役割を理解する(Talking While

もっとみる