しえすた@元人事

就活とキャリアを日本一わかりやすく解説したい人事兼経営者。メガバンク→ITコンサルで人…

しえすた@元人事

就活とキャリアを日本一わかりやすく解説したい人事兼経営者。メガバンク→ITコンサルで人事→起業して5年。面接と就活相談はこれまで5,000人以上 。GCSプロフェッショナルコーチ/MiRAVEL⇒https://morevision.co.jp/miravel/student/

マガジン

記事一覧

就活を終えた方へ、入社までにやっておくべきこと

こんにちは、 10月1日に内定式が行われ、就活が終了させた方も多いのではないでしょうか?就活本当にお疲れさまでした! 来年から社会人として入社した後、自分らしいキ…

MiRAVEL開発のお話②-なんで就活ってこんなにしんどいの?-

なぜ就活は、こんなに長く、こんなにつらいのか 「就活しんどい、やめたい、辛い、死にたい」といった言葉がSNSであふれている世の中、 なぜ就活ってこんなにしんどいの…

🌟自己分析対策講座【目次】🌟

まず初めに読んで欲しい記事 ▶自己分析モヤモヤの『原因と対策』(まず初めに読んで欲しい記事) <過去>の分析 ▶実践編第1回 ▶実践編第2回 ▶実践編第3回 ▶実践…

【就活】ESについて、ゼロから説明しましょう⑥_ガクチカの「型」

ガクチカには、伝わりやすくするための型(=わかりやすく言うと書く順序)があります。 選考官にとっても、型に従って書かれているガクチカは展開が読み慣れているため内…

メーカー就職のポイントと、AI分析結果

以前こちらのオープンチャットで取ったアンケートにて、最も興味関心が高かった「メーカー」での就職について、企業分析AI「AiMi」で分析してみました。 ※MIT博士号のデ…

🌟ES対策講座 目次🌟

【就活】ESについて、ゼロから説明しましょう⑤_ガクチカでは何を見られている?

「学生時代力をいれたことを教えてください」 いわゆる「ガクチカ」です。 ESでもっともよく出題される質問の一つですよね。 「どんなことを書けばいいの?」 「どういう…

【就活】ESについて、ゼロから説明しましょう④_ES作成の大原則その3

こんにちは! 今回も例題から。 次にあげる2つのES、【例A】と【例B】を読んでみて、 どちらの方がより、「この人は良く努力しているなぁ」というのが伝わるでしょうか? …

【就活】ESについて、ゼロから説明しましょう③_ES作成の大原則その2

前回同様、まずはこのESを見て、突っ込みどころを考えてみてください!! Q : あなたが当社を志望する理由を教えてください。 A : 自分は、今後社会や企業がどのよう…

【就活】ESについて、ゼロから説明しましょう②_ES作成の大原則その1

突然ですが、次のESを読んでみてください。 突っ込みどころがわかりますか? Q :  学生時代に最も力を入れたことは何ですか?(いわゆる「ガクチカ」) A :  私はバト…

【就活】ESについて、ゼロから説明しましょう①_まずはじめに

先週23卒・24卒向けのオープンチャットで取ったアンケート。 これによると、ガクチカ(学生時代力を入れたこと)について「どう書いていいかわからない」という意見が断ト…

大手総合職の面接対策

いきなりですが、、 面接官が最も恐れていることは何でしょうか? 答えは、、 端的に言ってしまうと、「早期離職」です。 入社したけど1年以内とかに辞めてしまう、とい…

日本一わかりやすい自己分析シリーズ実践編<最終回>

長かった自己分析も、いよいよ総まとめです! これまでの自己分析のnoteまとめ ▶自己分析モヤモヤの『原因と対策』(まず初めに読んで欲しい記事) <過去>の分析 ▶実…

日本一わかりやすい自己分析シリーズ実践編<第7回>

自己分析の3つの視点、【過去・現在・未来】 この中の、【未来】の分析について。 前回の記事では、 ・未来のこと、つまり「将来どうなりたいか?」を考えるのはとても難…

大手総合職は転職しやすいのか?

「新卒では大手に入っとけ」みたいな話、聞いたことのある就活生も多いと思います。新卒カードがなんとか、的な。 今日はそんな、「大手総合職に入っておけば、転職しやす…

日本一わかりやすい自己分析シリーズ実践編<第6回>

自己分析の3つの視点、【過去・現在・未来】 これまで順番に過去の分析→現在の分析とみてきましたが、とうとう 最後は「未来の分析」です。 これまでの自己分析のnoteま…

就活を終えた方へ、入社までにやっておくべきこと

こんにちは、

10月1日に内定式が行われ、就活が終了させた方も多いのではないでしょうか?就活本当にお疲れさまでした!

来年から社会人として入社した後、自分らしいキャリアを築くために、今のうちに是非やっておいて欲しいワークがあります。

STEP①なぜ、その会社に決めたのか?を円グラフで書いてみるなぜ、その会社で働こうと決めましたか?

・仕事内容が魅力的だから
・年収がいいから
・ネームバリュ

もっとみる
MiRAVEL開発のお話②-なんで就活ってこんなにしんどいの?-

MiRAVEL開発のお話②-なんで就活ってこんなにしんどいの?-

なぜ就活は、こんなに長く、こんなにつらいのか

「就活しんどい、やめたい、辛い、死にたい」といった言葉がSNSであふれている世の中、

なぜ就活ってこんなにしんどいの?
ということを考えてきました。

もちろんそうじゃない人もいます、就活を楽しんで進められる人も。
でも多くの大学生にとって、就活は気が滅入り、しんどくて、出来ればやりたくないが、やらなきゃいけないもの。苦行。
本来なら、自分の将来の

もっとみる

🌟自己分析対策講座【目次】🌟

まず初めに読んで欲しい記事
▶自己分析モヤモヤの『原因と対策』(まず初めに読んで欲しい記事)

<過去>の分析
▶実践編第1回
▶実践編第2回
▶実践編第3回
▶実践編第4回

<現在>の分析
▶自己分析…やりたいこと、見つからなかったらどうする?
▶実践編第5回

<未来>の分析
▶実践編第6回
▶実践編第7回

【最終回】
▶自己分析のアウトプットと就活の軸について

しえすた元人事が運営する

もっとみる
【就活】ESについて、ゼロから説明しましょう⑥_ガクチカの「型」

【就活】ESについて、ゼロから説明しましょう⑥_ガクチカの「型」

ガクチカには、伝わりやすくするための型(=わかりやすく言うと書く順序)があります。

選考官にとっても、型に従って書かれているガクチカは展開が読み慣れているため内容がスッと入ってきやすい。「言っていることわかりにくいな。。」と思われて落とされるリスクが激減するので、是非今回説明する『ガクチカの型』をマスターしましょう!

ガクチカの型まずは結論から。ガクチカの型はこんな風になっています。

『ガク

もっとみる
メーカー就職のポイントと、AI分析結果

メーカー就職のポイントと、AI分析結果

以前こちらのオープンチャットで取ったアンケートにて、最も興味関心が高かった「メーカー」での就職について、企業分析AI「AiMi」で分析してみました。

※MIT博士号のデータサイエンティストが開発:企業分析AI「AiMi」が搭載された就活マッチングサービス「MiRAVEL」についてはこちら

気になるAI分析の結果は…!?

早速ですが、AIがメーカーの満足度を分析した結果を表にしてまとめてみまし

もっとみる
【就活】ESについて、ゼロから説明しましょう⑤_ガクチカでは何を見られている?

【就活】ESについて、ゼロから説明しましょう⑤_ガクチカでは何を見られている?

「学生時代力をいれたことを教えてください」
いわゆる「ガクチカ」です。
ESでもっともよく出題される質問の一つですよね。

「どんなことを書けばいいの?」
「どういう風に書けばいいの?」
と、就活生の方からの質問も多いので、数回に分けてお伝えしていきます。

まず、何を見られているのか?
その人の行動特性、価値観、などなど、ネットを見るといろんなことが書かれていますが、結局のところ、
「どれほど努

もっとみる
【就活】ESについて、ゼロから説明しましょう④_ES作成の大原則その3

【就活】ESについて、ゼロから説明しましょう④_ES作成の大原則その3

こんにちは!

今回も例題から。
次にあげる2つのES、【例A】と【例B】を読んでみて、
どちらの方がより、「この人は良く努力しているなぁ」というのが伝わるでしょうか?

【例A】
カフェでのアルバイトで、バイトリーダーとしてスタッフをまとめ販売目標を達成させたことです。リーダー就任当時は売り上げが伸び悩んでいたため、新商品発売日を機に1日60杯の販売目標を掲げて売り上げの向上を目指しました。

もっとみる
【就活】ESについて、ゼロから説明しましょう③_ES作成の大原則その2

【就活】ESについて、ゼロから説明しましょう③_ES作成の大原則その2

前回同様、まずはこのESを見て、突っ込みどころを考えてみてください!!

Q : あなたが当社を志望する理由を教えてください。
A : 自分は、今後社会や企業がどのように変化したとしても、自立して生きていけるような人間になりたいと思っています。なぜなら、最近は伝統的な大企業が経営難に陥るケースやAIによってそれまで人間がしてきた仕事が代替されるなど、大きな変化が生まれつつあるからです。
その中でも

もっとみる
【就活】ESについて、ゼロから説明しましょう②_ES作成の大原則その1

【就活】ESについて、ゼロから説明しましょう②_ES作成の大原則その1

突然ですが、次のESを読んでみてください。
突っ込みどころがわかりますか?

Q : 
学生時代に最も力を入れたことは何ですか?(いわゆる「ガクチカ」)
A : 
私はバトミントン部の活動で柔軟性を身に付けました。
関東大会出場を目標に掲げ、大会に尽力しておりました。自分は高校まで未経験であったためにチームの中での実力は下位で、チームメイトに追いつくために週3日2時間以上練習していましたが、実力

もっとみる
【就活】ESについて、ゼロから説明しましょう①_まずはじめに

【就活】ESについて、ゼロから説明しましょう①_まずはじめに

先週23卒・24卒向けのオープンチャットで取ったアンケート。
これによると、ガクチカ(学生時代力を入れたこと)について「どう書いていいかわからない」という意見が断トツでしたね。

まぁまだしょうがないよね。
って言っているうちにサマーインターンの募集が始まって、「ES書かなきゃ!」ってなってくる時期でもあるので、エントリーシートの書き方について、シリーズでゼロからわかりやすく解説していこうと思いま

もっとみる
大手総合職の面接対策

大手総合職の面接対策

いきなりですが、、

面接官が最も恐れていることは何でしょうか?

答えは、、
端的に言ってしまうと、「早期離職」です。

入社したけど1年以内とかに辞めてしまう、というのが早期離職。

一般的に会社は新卒採用をする際に採用コストをかけ、入社後は新人教育にコストをかけ、一人前に稼げるようになるまで、社員にコストを払い続けます。

その額、給料を除いても一人当たり数百万円レベル!!!(もちろん会社に

もっとみる
日本一わかりやすい自己分析シリーズ実践編<最終回>

日本一わかりやすい自己分析シリーズ実践編<最終回>

長かった自己分析も、いよいよ総まとめです!

これまでの自己分析のnoteまとめ
▶自己分析モヤモヤの『原因と対策』(まず初めに読んで欲しい記事)
<過去>の分析
▶実践編第1回
▶実践編第2回
▶実践編第3回
▶実践編第4回
<現在>の分析
▶自己分析…やりたいこと、見つからなかったらどうする?
▶実践編第5回
<未来>の分析
▶実践編第6回
▶実践編第7回

ここまで、過去・現在・未来と分析を

もっとみる
日本一わかりやすい自己分析シリーズ実践編<第7回>

日本一わかりやすい自己分析シリーズ実践編<第7回>

自己分析の3つの視点、【過去・現在・未来】
この中の、【未来】の分析について。

前回の記事では、
・未来のこと、つまり「将来どうなりたいか?」を考えるのはとても難しい
ということと、
・少しでも将来を想像しやすくするための準備運動ワーク
について、お伝えしました。

今回はいよいよ、「将来どうなりたいか?」について、自分の考えをアウトプットしていきます!

これまでの自己分析のnoteまとめ

もっとみる
大手総合職は転職しやすいのか?

大手総合職は転職しやすいのか?

「新卒では大手に入っとけ」みたいな話、聞いたことのある就活生も多いと思います。新卒カードがなんとか、的な。

今日はそんな、「大手総合職に入っておけば、転職しやすいのか?」という話です。

あ、まず前提ですが転職できるかできないかは結局は個人の実力次第です。個人の「人柄」「経験」「スキル」等を見られて合否が決まるので、突き詰めると大手だろうがベンチャーだろうが「転職できる人もいればできない人もいる

もっとみる
日本一わかりやすい自己分析シリーズ実践編<第6回>

日本一わかりやすい自己分析シリーズ実践編<第6回>

自己分析の3つの視点、【過去・現在・未来】
これまで順番に過去の分析→現在の分析とみてきましたが、とうとう
最後は「未来の分析」です。

これまでの自己分析のnoteまとめ
▶自己分析モヤモヤの『原因と対策』(まず初めに読んで欲しい記事)
<過去>の分析
▶実践編第1回
▶実践編第2回
▶実践編第3回
▶実践編第4回
<現在>の分析
▶自己分析…やりたいこと、見つからなかったらどうする?
▶実践編

もっとみる