ひぐち @ 北欧デンマーク🇩🇰

北欧デンマークの精子バンクでDXアーキテクトをしている40代。 日本の会社員でしたが、…

ひぐち @ 北欧デンマーク🇩🇰

北欧デンマークの精子バンクでDXアーキテクトをしている40代。 日本の会社員でしたが、奥さんのオーフス大学院留学を機に🇩🇰欧州海外暮らしになり、デンマークでの働き方や海外生活の日常をお届け中です。 グロービス経営大学院の客員准教授として海外からリモート授業もしています。

記事一覧

固定された記事

軽々しく使えない「移住」という言葉

奥さんのオーフス大学院留学を機に、日本の会社を辞めてデンマーク🇩🇰に来てから1年と7ヶ月が経ちました。(注: 2023年現在、デンマーク暮らしは4年を超えました) 最初の…

デンマークに来たら食べてほしい「パン屋の焼きたて田舎パン Landbrød」

昨年からデンマーク語の語学学校に通っているのですが、授業後の帰宅途中、ちょっとした群衆を発見! なんだろう???と思って覗いてみると・・・ なんとっ! 焼きたて…

デンマークで食す「日本のホタテ」が美味すぎる

以前紹介したことがあるアプリ「eTilbudsavis」は、デンマークのスーパーのチラシをチェックできる便利アプリ。 物価が高いデンマークで、しっかりと節約するなら、こうい…

祝日が減ったら給料が増えた?! デンマークの祝日事情

日本はゴールデンウィークの時期ですね。 今年のゴールデンウィークは日並びがあまり良くない感じですが、休みをとって大型連休にしている方もいるのかな? 実はデンマー…

デンマークで、日本式OJT計画進行中〜!!

昨年夏、僕のチームにジュニアポジションでソフトウェア開発者が加わりました。 彼は大学を卒業したばかりのいわゆる新卒若手。 以前、👇の記事でも紹介したように、実は…

欧州の高級春野菜「アーティチョーク」が美味しい話

皆さんは「アーティチョーク」という食材をご存知でしょうか? 日本ではあまり見かけない野菜なのですが、 食用アザミで、欧州においては春野菜の代表です。 僕の母が大…

僕の「経営企画」という裏方の仕事

Facebookを眺めていたら、以前日本で勤めていた会社のニュースを発見。 どうやら主力オフィス製品ラインアップが「iF Design Award」というのを受賞したそう! iF Design…

デンマークでも待ち遠しい「桜前線🌸」

いよいよ4月、春ですね! そして春と言えばやっぱり「桜」です。 デンマークへ来る前に日本で働いていた頃、通勤路に素敵な桜小道がありました。 桜が咲き乱れ、散って…

実用的なメリットがいっぱい! デンマークのIT技術者向け労働組合「PROSA」

前回は、日本とちょっと異なるデンマークの労働組合の紹介をしました。 記事でも紹介したように、デンマークの労働組合は産業組合なので、レストランで働いているなら飲食…

日本よりも「強い!!」 デンマークの高賃金を支える労働組合

ここ最近、日本の経済ニュースでは「賃上げ」に関するヘッドラインを多く見かけるようになりました。 このまま賃上げが順調に続けば、30年続いた停滞デフレ社会の終わりも…

手軽に味わえる冷凍食品 #7 アサリのボンゴレソース

これまでシナモンロール、リゾット、クロワッサンなど、様々なデンマークの冷凍食品を紹介してきましたが、「手軽に味わえる冷凍食品シーリーズ」もいよいよ第7弾! 今日…

デンマークで最高にヒュッゲなデュオ

お友達のMartinとSofieはオーフスで活動している二人組のソングライター。 2人が歌う音楽の特徴は、まさにデンマークのヒュッゲを体現したような柔らかさ。 歌詞はデンマ…

自分で配線?! デンマークでの照明器具取り付け方法

幸せの国デンマークはヒュッゲで有名。 「居心地がいい雰囲気」や「楽しい時間」を指す概念的な言葉なので、ほっこりしたり、ふっと幸せを感じる時だけでなく、一緒にワイ…

「英語が上達しにくくなっている」という悩み

度々紹介しているように、僕はデンマークの精子バンク「European Sperm Bank」で、いわゆるデジタル・トランスフォメーションの仕事をしています。 デンマークの会社なの…

デンマーク家庭の味「Boller i Karry」でほっこり時間

デンマークのスーパーに行くと、よく見かけるのが Boller i karryという料理。 パッケージから明らかな通り、特徴的なのは「ミートボール」がゴロリと入っていること。 …

オーフス発の世界初! 持ち帰りコーヒーカップをリサイクルする仕組み

豪雨、熱波、洪水、干ばつなど、異常気象は世界中のいたるところで発生するようになってしまいました。 国連の世界気象機関が発行している年次報告書で「気候変動は進行し…

軽々しく使えない「移住」という言葉

軽々しく使えない「移住」という言葉

奥さんのオーフス大学院留学を機に、日本の会社を辞めてデンマーク🇩🇰に来てから1年と7ヶ月が経ちました。(注: 2023年現在、デンマーク暮らしは4年を超えました)

最初の1年はのんびりと奥さん応援隊(主夫)をしていたところ、幸いなことにアットホームな地元の会社で仕事が見つかり、デンマーク人に囲まれながら楽しい会社員生活を楽しんでいます。(注:2023年現在、デンマークの精子バンク Europ

もっとみる
デンマークに来たら食べてほしい「パン屋の焼きたて田舎パン Landbrød」

デンマークに来たら食べてほしい「パン屋の焼きたて田舎パン Landbrød」

昨年からデンマーク語の語学学校に通っているのですが、授業後の帰宅途中、ちょっとした群衆を発見!

なんだろう???と思って覗いてみると・・・

なんとっ!
焼きたてのパンをもらっちゃいました〜!!

***

これは「ちょっと優雅な朝ごはん」に登場するデンマークの Landbrød というパン。

フットボールのような形のパンなのですが、小麦とライ麦の粉を水に混ぜ、乳酸菌と酵母を培養させた「サワー

もっとみる
デンマークで食す「日本のホタテ」が美味すぎる

デンマークで食す「日本のホタテ」が美味すぎる

以前紹介したことがあるアプリ「eTilbudsavis」は、デンマークのスーパーのチラシをチェックできる便利アプリ。

物価が高いデンマークで、しっかりと節約するなら、こういったアプリでセールや特売品を狙うのが大事なのです。

さて、そんなわけでアプリを見ていたら、スーパー Rema 1000で「冷凍ホタテ」を発見!

特売と言っても、49クローネ(約1,100円)もします。

「150グラムで1

もっとみる
祝日が減ったら給料が増えた?! デンマークの祝日事情

祝日が減ったら給料が増えた?! デンマークの祝日事情

日本はゴールデンウィークの時期ですね。

今年のゴールデンウィークは日並びがあまり良くない感じですが、休みをとって大型連休にしている方もいるのかな?

実はデンマークも「今週末は連休!!」

・・・と言いたかったところですが・・・

残念ながらそれは昨年まで😭

本当は「大祈祷日(Store Bededag)」という祝日があったのですが、今年から廃止されてしまったのです。

大祈祷日というのはデ

もっとみる
デンマークで、日本式OJT計画進行中〜!!

デンマークで、日本式OJT計画進行中〜!!

昨年夏、僕のチームにジュニアポジションでソフトウェア開発者が加わりました。

彼は大学を卒業したばかりのいわゆる新卒若手。

以前、👇の記事でも紹介したように、実はジョブ型雇用が当たり前のデンマークでは、新卒採用は珍しかったりします。

だから僕の同僚も上司も、当初は経験者採用が当然でしょ!って感じでした。

でも、経験豊かなソフトウェア開発者の採用って結構ムズカシイのです。

まず優秀な人材は

もっとみる
欧州の高級春野菜「アーティチョーク」が美味しい話

欧州の高級春野菜「アーティチョーク」が美味しい話

皆さんは「アーティチョーク」という食材をご存知でしょうか?

日本ではあまり見かけない野菜なのですが、 食用アザミで、欧州においては春野菜の代表です。

僕の母が大好きらしく「アーティチョークは美味しかった」という話を聞いて育った影響で、アーティチョークがメニューに挙がるとついつい手を出してしまう食材。

だから、昨年のKin-ball 欧州大会 in スペインでも、アーティチョークの素揚げという

もっとみる
僕の「経営企画」という裏方の仕事

僕の「経営企画」という裏方の仕事

Facebookを眺めていたら、以前日本で勤めていた会社のニュースを発見。

どうやら主力オフィス製品ラインアップが「iF Design Award」というのを受賞したそう!

iF Design Award というのは、ドイツ・ハノーファーのデザイン振興団体が選定するデザイン賞。同じくドイツのRed Dot Design Awardや、アメリカのInternational Design Exce

もっとみる
デンマークでも待ち遠しい「桜前線🌸」

デンマークでも待ち遠しい「桜前線🌸」

いよいよ4月、春ですね!

そして春と言えばやっぱり「桜」です。

デンマークへ来る前に日本で働いていた頃、通勤路に素敵な桜小道がありました。

桜が咲き乱れ、散っていく様子を毎日の通勤で楽しめたのですが、桜を見ると嬉しいような悲しいような、美しいようで儚くて・・・、なんとも表現しがたい感情が湧き上がってくるのが不思議なところ。

***

さらに懐かしさという感情もあるのかもしれません。

だか

もっとみる
実用的なメリットがいっぱい! デンマークのIT技術者向け労働組合「PROSA」

実用的なメリットがいっぱい! デンマークのIT技術者向け労働組合「PROSA」

前回は、日本とちょっと異なるデンマークの労働組合の紹介をしました。

記事でも紹介したように、デンマークの労働組合は産業組合なので、レストランで働いているなら飲食業界向けの組合、学校で働いているなら先生向けの組合、病院で働いているなら医者や看護師向けの組合、など、自分の職種や業界に適した組合に加入することが一般的。

必ずしも職に就いている必要もなく、「私は先生になるための勉強をしている」「学校で

もっとみる
日本よりも「強い!!」 デンマークの高賃金を支える労働組合

日本よりも「強い!!」 デンマークの高賃金を支える労働組合

ここ最近、日本の経済ニュースでは「賃上げ」に関するヘッドラインを多く見かけるようになりました。

このまま賃上げが順調に続けば、30年続いた停滞デフレ社会の終わりも近いのかもしれません。

さて、ここで注目を浴びるのが労働組合。

「春闘」の労使交渉で、賃上げに合意する大企業が多いという話なので、「労働組合が頑張った」ということなのかもしれませんが・・・。

組合のありがたみを感じる会社員はさほど

もっとみる
手軽に味わえる冷凍食品 #7 アサリのボンゴレソース

手軽に味わえる冷凍食品 #7 アサリのボンゴレソース

これまでシナモンロール、リゾット、クロワッサンなど、様々なデンマークの冷凍食品を紹介してきましたが、「手軽に味わえる冷凍食品シーリーズ」もいよいよ第7弾!

今日紹介するのは、Lidlの冷凍食品コーナーで偶然見つけた「Sugo pronto alle vongole」

直訳すると「すぐに食べれるボンゴレ」です。

おおおっ、アサリ!!

デンマークでもアサリ(っぽい)ものは売っているのですが、1

もっとみる
デンマークで最高にヒュッゲなデュオ

デンマークで最高にヒュッゲなデュオ

お友達のMartinとSofieはオーフスで活動している二人組のソングライター。

2人が歌う音楽の特徴は、まさにデンマークのヒュッゲを体現したような柔らかさ。

歌詞はデンマーク語ですが、言葉が分からなくて暖かさが伝わるのは、MartinとSofieの優しい歌声のおかげでしょうか。

そして、ギターとピアノが奏でる落ち着いた穏やかなメロディーが優しく歌声を包む感じも素敵。

奥さんいわく、「春の

もっとみる
自分で配線?! デンマークでの照明器具取り付け方法

自分で配線?! デンマークでの照明器具取り付け方法

幸せの国デンマークはヒュッゲで有名。

「居心地がいい雰囲気」や「楽しい時間」を指す概念的な言葉なので、ほっこりしたり、ふっと幸せを感じる時だけでなく、一緒にワイワイと楽しんだ時にも使われたりします。

定義するのが非常に難しいヒュッゲですが、ヒュッゲな雰囲気を作るのに一役買っている(と思われる)のが「家の中の照明」

どこの家に行っても、照明にはこだわりがあるのですが・・・

共通なのは、「ぶら

もっとみる
「英語が上達しにくくなっている」という悩み

「英語が上達しにくくなっている」という悩み

度々紹介しているように、僕はデンマークの精子バンク「European Sperm Bank」で、いわゆるデジタル・トランスフォメーションの仕事をしています。

デンマークの会社なので、僕の同僚は主にデンマーク人ですが、欧州を中心にグローバルにサービスを提供しているので、デンマーク人以外の欧州人も多く働いています。(日本人は僕だけですが・・・)

そんなわけで、European Sperm Bank

もっとみる
デンマーク家庭の味「Boller i Karry」でほっこり時間

デンマーク家庭の味「Boller i Karry」でほっこり時間

デンマークのスーパーに行くと、よく見かけるのが Boller i karryという料理。

パッケージから明らかな通り、特徴的なのは「ミートボール」がゴロリと入っていること。

そして僕が知っているインドカレーや日本のカレーと異なり、カレーのルーが明るい黄色っ!

他の国では見たことがない料理だなぁと思っていたら・・・、

なんとこれ、れっきとしたデンマーク料理なんです。

Wikipedia先生

もっとみる
オーフス発の世界初! 持ち帰りコーヒーカップをリサイクルする仕組み

オーフス発の世界初! 持ち帰りコーヒーカップをリサイクルする仕組み

豪雨、熱波、洪水、干ばつなど、異常気象は世界中のいたるところで発生するようになってしまいました。

国連の世界気象機関が発行している年次報告書で「気候変動は進行し続けている」と強調されているように、もはや待ったなしの状況・・・ (>_<)

そんなわけで、一刻も早く「脱炭素社会」を目指さないといけないわけですが、先日、オーフス市では世界初の試みが始めました。

それは・・・

持ち帰り用のコーヒー

もっとみる