お題

#熟成下書き

たまった下書きを公開しませんか!熟成した下書きから力作の完全版をつくるもよし、下書きの上にひとことコメントを加えてそのまま公開するのもおすすめです

人気の記事一覧

エッセイ | 政治家に高い倫理性は求めません

途中まで書いて、放置しておいた下書き。やっぱり、下書き保存が1ヶ月を超えると書く気力が失せます。 こういう記事は、ふつうは消去しますが、今回は中途半端なまま投稿しておきます。 なにか考えていたのですが、忘れてしまいました。  景気が悪いとき、責められるのは日本の場合、内閣総理大臣だったり、日銀総裁だったりする。  多少の責任はあると思うが、なんか私は違和感を持つんですよね。  いくら権限や権力が大きかったとしても、たった一人の人間が経済全体を動かすことなんて出来ないと思

スキ
81

記事の墓場へようこそ

 今回は下書きのまま日の目を見ないであろう記事&つぶやきをこの場で適当に供養しようと思います。  存在しないメンバーシップ"地図屋塾"の架空CMです。実は一度間違えて投稿しましたが、すぐに引っ込めました。中国地方編は山口県の記事を一番先にやってその後にこのつぶやきを投稿するつもりだったのが、色々予定が変わりました。てれんこぱれんこは山口弁でぐずぐずするって意味です。  これ実は小説です。恋愛小説なのにキャトルミューティレーションがどうとか出てくるんですが、今読むとそんなに

スキ
138

BEFORE & AFTER

ハリネズミくんの頭(白菜の芯)の変貌ぶりをご覧ください 冷蔵庫の野菜室で過ごした後 頭を切り落とされながらもめげない白菜の君の その後が素敵すぎた記録 でした ☘️オマケ☘️ その後モグラファミリーに畑を覆されまして… 白菜とキャベツと大根がカオスに😇

スキ
65

身に余る雑談

職場のかわいすぎる先輩、通称かわいさんとの距離が、日に日に縮まっている。喜ばしいことである。 かわいさんにとって、私は初めての直属の後輩らしい。それゆえかなり最近になるまで、彼女は溢れんばかりの緊張感を常時ほとばしらせていた。 たとえば、勤め始めてから最初の一か月半くらいの間のこと。 出勤してきた彼女に「今日も暑いですね~」と声をかけるたび、「今日も……」のあたりで「はいぃぃっ!!!」と居酒屋の店員さん並みの威勢のよすぎるお返事を打ち返されていた。嫌われてんのかと思った。

スキ
90

自由は変わるよ、いつだって。

英語を勉強していて気になる一文に遭遇しました。 それがこちら。 なんてことのない日本文と英文ですが、日本語の「潰す」、英語の「kill(殺す)」に過剰に反応したわたしは、当初、これを題材にして『隙間時間ではなく……』というタイトルで記事を作成する予定でした。 Time is money(時は金なり)にかこつけて、隙間時間に好きなことをするのは自由時間だと繋げてみたくなったのですね。 そのためにも、夏鈴さんのnote記事をお借りしたくて、コメント欄を通して依頼したことから、

スキ
104

書きたいテーマだけどいまだに書いていないこと。

◎ドイツ語分離動詞と英語のphrasal verb ◎分離動詞と非分離動詞 ◎ドイツ語名詞類と英語不規則複数形 ◎等位接続詞と従属接続詞 ◎定形第二位と倒置構文 ◎母音調和と音便 ◎「は」の本務 ◎seinとhaben ◎sein完了形とhaben完了形 ◎往来発着動詞と「be動詞+pp」形の完了形 ◎冠飾句と前置・後置修飾。 ◎冠詞と3格・4格。 ◎ドイツ語強変化動詞と英語不規則動詞。 ◎一語二想、二語一想 ◎通時言語学と共時言語学 ◎英語におけるドイツ語的な副詞的4格用法

スキ
54

ランドセルとランドセル型リュックを背負ってアラフォーが3km歩いてみた話

去年の話になるが、息子のランドセルを買った。 私は昔から高い買い物をする時アホほど調べる習性があるので、ランドセルなんて買うことになったらそれこそものすごい時間を検索に費やしてしまうだろうと思い、「ランドセルは調べない!!天使のはね一択!!」と決めていた。 なぜ天使のはねかというと、昔々仕事でランドセルのカタログを作った時に掲載されていたランドセルの中で、天使のはねがダントツで高機能だったからである。 もう10年以上前の話だが、あれからさらに10年以上もランドセルの機能を

スキ
731

【おためし企画】わたしの熟成下書きⅡ

お試し企画第二回です。 限定コンテンツをたくさん増やそう、ということで第二回熟成下書きを公開いたします。一般閲覧者への影響はほとんどありません。皆様も後で完成版が見れますよというメンバーシップ特典になります。詳しい趣旨は第一回にありますので合わせて読んでいただけたら嬉しいです。 Ⅰ.フワちゃんの暴言騒動私は最初騒動を聞いた時に驚きはしませんでした。 彼女ならいつかやるだろうなと。私はフワちゃんのオールナイトニッポンゼロを毎週聴いているフワギャルリスナーです。普段から友人

スキ
58

「ただオハヨウを呟き続けるレース」 おはようございます! 書けないってのは 思ってないから言えないだけ そうだよね いや、違う! 色んな葛藤があって 今朝もジタバタ

スキ
69

短編 | 見られた

 わたしの風呂は長いらしい。二時間くらい入るのは当たり前だと思っていた。体を洗ったり、シャンプーしてトリートメントしたり、湯船に浸かったり、冷水を浴びたりを繰り返す。風呂を出る前には、カビが生えないように熱湯をかけて浴室を掃除する。  着替える前にドライヤーをかけて、熱くなった体を冷やして汗がひいてきたら全裸のまま扇風機に当たる。ここまでやったら、二時間でも足りないくらいだ。  その日のわたしも、いつものルーティーンを済ませてから風呂を出てドライヤーをかけていた。  その時

スキ
79

🎥

大変大変に遅ればせながら、カンヌ国際映画祭の、例の作品を鑑賞させていただきました!!!!ゆっくり期間、せっかくだったので!!!! 前々から観たいと思っていたもん、期待していただけ、いやそれ以上で、人間の怖さを描きつつ、リアルな描写に釘付け。👾 俳優さん、子役さんも演技派揃いで惹き込まれるわどっぷり世界にハマるわ。 感想をぜひ語らいたいです。✨

スキ
49

「ただオハヨウを呟き続けるレース」 おはようございます! ねむい……。 撃沈(笑)

スキ
64

素直な気持ちで書き続けたい。

唐突ですが 「分人主義」って聞いたことがありますか? 個人的には 「さまざまな仮面を使い分けている」よりは 「複数の人格すべてを〝本当の自分〟だと捉える」 方がしっくりきます。 どれも自分だと認めてあげた方が 生きやすいのかなと。 分人たち 毎日生きていると その途中で積み重なって織り交ざり 「私の中のわたし」達が それぞれに育っています。 仕事をする私 お客さんの私 親としての私 娘としての私 友達といる時の私 愛犬といる時の私 どれも私であり、同じ顔ではありま

スキ
146

目覚ましの森【小鳥にまつわる詩を三篇】

ふと、小鳥の氣配を感じることがあります。 高い空にではなく、すぐそばに。 氣がついたら、ぴちゅんとすましてそこにいる。 そういう小鳥は、いつもなにかしら、わたしに言葉を運んできます。 わたしをみあげて、ぴちゅぴちゅ、にぎやかに語るのですが、なにしろ小鳥の言葉なので、そのまま書くのは難しい。 「ちょっと待っててね」 わたしはパソコンを開き、小鳥のさえずりに耳を傾けながら、それを、人の言葉に翻訳していきます。 かたかたかたかた。 わたしはキーボードをたたき、小鳥はぴちゅぴち

スキ
311

「ただオハヨウを呟き続けるレース」 おはようございます! 相手が笑顔なら その冗談は通じてるかな? 褒めたことになってるかな 相手はよろこんでるのかな… ありがとうって 言ってなかったら 余計なこと 言われやすい人でいること 相手の勇気に感謝と尊敬 友達は まるで姿見

スキ
80

ああ、失敗! 相手の時間を奪う質問。

今日は、わたしの失敗の話をさせてください。 都内のワインバーに行ったときのことです。 そのとき、こんな質問をしました。 「ワインに詳しくないのですが、オススメのワインはありますか?」 あー、これが失敗した質問です。 「オススメはありますか?」 飲食店で、やりがちじゃありません? こんなふうに質問すれば良かったと思います。 「白ワインの辛口でオススメはありますか?」 「スパークリングワインでオススメはありますか?」 この質問だと相手が答えやすいです。 冒頭の、

スキ
41

紙一重。

紙一重で得るものがあり 紙一重で得られないことがある。 それ自体は結果であって 仕方ないこととも言える。 人との出会いや別れ 努力の末に得た結果 不幸な事故や事件… あらゆることが紙一重だなと感じる時がある。 そう。 ひと言で言い表せないような痛い出来事も 紙一重で起きることがある。 簡単に運命なのだとは言い難い 自分にひらりと降ってきた紙一重。 予想することが難しい 未来にふわりと繋がる紙一重。 喜びも悲しみも ほんの僅かな差。 自分に起きた紙一重のできごとを

スキ
143

どんなことで笑うのか、どんなことを笑うのか。

どんなことで笑うのか、 どんなことを笑うのか、 それだけのことに品性や知性、 どころか人間性が出ると思っている。 その人間の奥底にあるものが。 人の失敗を笑うのか、 必死な人を笑うのか、 人の見た目を笑うのか、 足りなさや出来なさを見て笑うのか、 自分と違うものを笑うのか、 衰えてゆくものたちを、笑うのか。 何かを馬鹿にして、何かを見下して、 安心して笑う人間なのか。 自分が"笑えない"と感じることで笑う人に わたしは、信頼を置かない。 自分にとって、ただの軸のような

スキ
65

ずっと夫になりたかった

夫は、還暦前のおじさん。 涙もろくて、「はじめてのおつかい」を見た日には、大きいタオルが必要なくらいに、涙腺ゆるゆるなおじさん。 中肉中背、自称身長168センチだけど、ほんとうは167.3センチの、ちょっとタレ目のおじさん。 お世辞にも、モテモテタイプとは言いがたい。 出会った頃から10キロは太ったし、顔のお肉も垂れ下がった。 強いて言えば、おっきな口を開けて笑うところだけは昔から変わっていない。 そんなごくごくありふれたおじさんの夫に、私はずっとなりたかった。 26

スキ
167

20年前、後輩に舐められないよう無我夢中に戦った記憶と向き合って成仏させてみた

「あきらめず最後までやり切ることが大切だ」という価値観が浸透している現代社会だからこそ、 と、自分に問うてみることをおすすめします。いろんな発見や気づきが生まれるでしょう。 「あきらめることとは何か?」について研究している私ですが、つい先日、すっかり忘れていた過去の体験に紐づく、私自身の無自覚なあきらめに気づきました。 それは「仲間と一緒に同じ熱量で夢中になること」でした。 誰も私のパワーについてこれないよねという絶望「仲間と一緒に同じ熱量で夢中になること」を諦めてい

スキ
24

ひとりごとがダダ漏れ【タイミングってあるよね】

190話目。 どうも、あおです🤓 メガネ男子です。 一部界隈でメガネ男子の評価が高いようなのでアピールです。 単に目が悪いだけです。 ローガンです。 近くも遠くも見えません! #挨拶文を楽しもう はい。 ということで、タイミングってあるよね?ってお話です。 なんかこの書き出し方がめちゃくちゃ久しぶりな気がする。 以前はこんな雰囲気の記事だったんですよ。 そう。 『世界の蒼広樹』 『ワールドブルー物語』 が誕生する前は。 おかげさまで 好評頂いている『ワールドブルー

スキ
40
¥100

思いついたことや閃いたことをすかさずメモしてnoteの下書きに書込んでおく

今日は、時間が無いので、ほんの少しだけ 役立ちそうなタイトルにしてお茶濁しです。 タイトルに書いたように 思いついたことや閃いたことを noteの下書きに溜め込んでおく、という話。 そんな記事ネタの発掘法を地で行った メインアカウントの記事を、ここで 取り上げてみたいと思います。😄 本日のメインアカウントの記事がこちら! これは、下書きに残しておいたもので 少し長い記事にする予定でしたが 他の理由で、急に出番がやって来ました。 読んで頂ければわかるのですが 記事の最

スキ
113

「好き」の想いも、「救われた」記憶も、消えない灯りだから。

こんにちは。桜小路いをりです。 先日、たまたまたまたまYouTubeで見つけたコメントに、すごくはっとさせられました。 そのときはグッドボタンを押すだけに留めてしまったのですが、時間が経てば経つほど、心に残って離れない言葉になっていって。 意訳ですが、ご紹介させてください。 うろ覚えなのですが、このようなコメントでした。 もう、どの動画で見たのかも忘れてしまったので、出典が分からないことについてはご了承ください。 このコメントを見て、これを書き込んだ方の優しさに胸

スキ
49

主人の「ま、いいところもあるんですよ」をひたすら書く

先日、主人との喧嘩のことを書いたんですけど、同じことを職場の同僚に話すと、「めっちゃモラハラじゃないですか!私は絶対無理ですね……」「にゃー子さんじゃないと奥さん、つとまりませんよ!」と、ドン引きされました。😳😳 えー!?!? そんな… 「いいところもあるよ」って言っても、なんか必死に庇っている、かわいそうな妻感が発せられて、そんなんじゃない感がめちゃくちゃあります。 口で上手く言えないのに、文章だったらもっと伝わらないです。 私の主人は、確かに口は悪いです。 普段は普

スキ
47

絵画を値切って買ってしまった後悔の話

 居間の壁に、絵画を一枚だけ飾っている。俺が購入した生涯初めての、そして現在に至るまで、所持している唯一の美術品だ。  黒色と金色の顔料を主とし、日本画の様式で描かれたその作品は、ラオスの夜を描いた風景画だ。何もかもが溶けてしまいそうな夜空の元で、椰子の木と上座部仏教の寺院が燦然と輝いている。どこか超現実的で陶然としてしまうような魅力を放つ作品を、俺は「美しい」という安直な一言だけで総括したくはない。  作品の創造主は、以前から懇意にしていた後輩だ。彼は美大を卒業したのち画

スキ
125

夏に買ってよかったもの➂

こんにちは。 今回は夏に買ってよかったもの➂というタイトルで書いていこうかなと思います。 ブルガリアフローズンヨーグルト ストロベリー/明治始めに紹介するのが明治のブルガリアフローズンヨーグルト ストロベリーである。 少し気になったのでこちらのアイスクリームを購入してみた。 味はまあまあ美味しかった。 苺とバニラの組み合わせがわりとよかった。 結構美味しかったので見かけたらまた購入してみたい! フュージングカラーリップス 08/ルナソル次に紹介するのがルナソルのフュージン

スキ
32

毎日は判断と決断の繰り返し。感受性と察知力を磨いて失敗を避けたいもの

私たちは、毎日の生活の中で、何気なく多くの判断と決断を繰り返していますよね。朝起きてから、どんな服を着るか、何を食べるか、そして通勤や仕事の中でのさまざまな選択・・・・ その一つ一つが、私たちの日々の流れを形作っています。 でも、その中には、後々大きな影響を及ぼすような判断も含まれていることを忘れがちです。だからこそ、私も含めて、感受性や察知力を磨き、できるだけ失敗を避けたいものです。(^_^)b 感受性や察知力を磨くことの大切さ 感受性や察知力と聞くと、どうしても「

スキ
117

父の愛した「天女の羽衣」

昨年の春、約4年間の自宅での闘病生活の末に、父は帰らぬ人となった。 これは父の最期の日、昏睡状態の父と私が2人きりになった時に、父の手を握りながら、溢れる気持ちを書き留めたもの。 この日の前夜も、父が苦しそうだと母から連絡があり、私は実家へ急いだ。 その時は、父はなんとか起き上がり、ひとり、ベッドで夕飯を食べられていた。 ほとんど食べ残していた牛肉のみぞれ煮を 「母さんに悪いから、お前、食べてくれやんか?」 と私に頼んできて、「私もお腹いっぱいだから、明日食べたら?

スキ
102

#95[8Links]noteの距離感,責任転嫁、自己憐憫、依存心[バトン]

自分を不幸だと思っても、俯瞰すると幸せじゃない?責任転嫁、自己憐憫、依存心、この3つをどう思いますか?必要か、不要か、それとも……?ここから始まる、仲間同士のおしゃべり。 8Links、2トップ・一番人気ライター、WAKUさん。 (もう一人は、オーナーの夕貴さん) 「コミュニケーション・オバケ」という彼女。間違いない。生い立ちも、人生も、全然違うのに、こう話せる仲間が素敵。誰がどう思おうと自由というお話。 ただのおしゃべりなので、この時間の投稿です。 ※この記事は、約

スキ
84

言葉には魂が宿るので。

言葉そして言葉の持つ力、 それから、わたしが怖いと思うこと。 言霊とは 色んな解説を要約すると、 こういった意味があるそうで。 言葉通りの結果を表すかは別として、 例えば放たれた酷い言葉などに対して 後々、言い過ぎた悪かったごめんなさい というように、放った人間が謝ったとして その相手との関係性や理由においては "許す"ということは可能かもしれないが、 言われたという出来事そのものや、 放たれた言葉そのものを消す、 または忘れる、なかったことにする、 ということは不可

スキ
129

自家製7つの格言・箴言

自分という者は自分自身にとっては特別な存在であるが、他人にとってはただの他人に過ぎない。 自分自身の偏見を偏見として捉えられないだけなのに、思想・表現の自由があるからといって、自分の偏見を他人に強要する人ほど厄介な者はいない。 過去の過ちを過ちだと認めると、すべての過去が汚点だらけになるからといって、過去を美化しながら生きている者は、自分の過去に異を唱える他者に対して攻撃性を持たざるを得ない。 絶望する時にはささいな幸せを当たり前のことだとは思わないが、希望に満ちている

スキ
152

【おためし企画】わたしの熟成下書き

春風の京都・稲荷山登頂リベンジ旅を無事最後まで書き上げることが出来ました。ご覧になった方々に今一度心より御礼を申し上げます。 noteではいつも旅の話をする前にドラマの感想や旅行に関するエッセイを書いてきました。かなりの数を投稿しましたが、「テーマが暗い・説教が過ぎる・タイミングを逸した」などの理由でお蔵入りになったネタが下書きのままになっています。ずっと放置するのは流石に勿体ない、ということで会員限定コンテンツとして公開することに致しました。お試し企画になります。 注意

スキ
51

介護が必要なのに介護と認めてもらえない3

これから書くことはただただ「疲れました」という長〜いボヤキです。 これまでの経過は2度書きました。 重複することもありますがご容赦ください。 現状 私の家族が歩行困難になって1年以上、ほぼ歩けなくなって半年ほどになる。 私が会社に行くと、その後は私が帰るまでずっとひとりで家に残ることになる。 丸々1日、移動がほぼ出来ない状態である。 すべての関節が痛いため、自力でトイレで用を足すには2時間ほどかかる。脱ぐことも履くことも「痛い。痛い」と言いながらである。 立ち上がるにも

スキ
91

Velonica

無意味な時間。積み重ねる。退屈な日々。積み木みたいに。歪。 嫌われていた私と。嫌っていた世界。「壊れてしまえ」の呪文。 音のしない家。時計の針だけ進む。夕方の日差し。誰もいない家。 どんなに泣いても。喚いても叫んでも。朝が来る。開かないドアの前。 間違ってないって言ってほしい。私は間違ってない。言ってほしいの。 全部要らない。欲しい物なんて無い。誰も要らない。あなただって。 散らかった部屋。小さな話し声。階段で聴いてた。耳を澄ませて。 ずっとあの暗い中にいたかっ

スキ
20

子どもが欲しい理由を洗い出してみた

出生率が過去最低とかなんとかのニュースを見た。 私は普段人と接することがとても少ない私はアラサーではあるけれど子どもは?などという話題に巻き込まれることはほとんどない。 でも、きっと世間でこの話題に関心が向いているというのは予想がつく。 自分は子どもを持つことに消極的でいて、自分と同じような意見を持っている人の記事などをよく見ているというのもあってつい忘れがちになってしまう。 子どもを持たない選択は世間一般ではまだまだマイナーであり、なんならネガティブに言及されることが

スキ
14

「ルミちゃん」と「ばあば」~ばあばside1

あたしは、すっかり年を取っちまった。 白内障とかで片目が見えなくなってね。ほんとは早く病院に行けばよかったんだろうけど、人の世話になるのが嫌でね、誰にも言わないでいたら、本当に見えなくなっちまった。 それに最近は、なんだかわけもなくイライラしてね。 若い頃から、怒りっぽかったんだ。そういう性分でね。年を取ると、ダメなところが余計にダメになるらしくてさ、ますます怒りっぽくなっちまったというわけさ。それに時々、頭がぼんやりして、わけがわからなくなっちまうんだ。 嫁さんは、よく

スキ
27

転生したらスライムだった件を観た感想

こんにちは。 今回は転生したらスライムだった件を観た感想について書いていこうかなと思います。 今年の夏に転職活動しながら観ていたアニメの1つ。 今まであまり考えていなかったけど、転職活動中でもメンタルが落ちることが結構あってその時に観ていたのがこのアニメである。 個人的に好きなキャラはディアブロとソウエイさんである。 多分クールなキャラと紳士的なキャラが好きなのかなと思う。 漫画は読んでないけど、アニメはとにかく面白い。 リムルとミリムのやりとりも面白い。 女性キャラだ

スキ
26

詩人としての樋口一葉

 明治29年、森鷗外は、自らが主幹する雑誌「めざまし草」に連載された幸田露伴・齋藤緑雨との鼎談連載「三人冗語」において、樋口一葉を絶賛した。評して「われはたとえ世の人に一葉崇拝の嘲を受けんまでも、この人にまことの詩人といふ称をおくることを惜まざるなり」(世間の人々に一葉を崇拝していると嘲りを受けようとも、一葉に「まことの詩人」の称号を贈りたい)と述べている。一葉はそれを知った喜びを「うれしさは胸にみちて物いはんひまもなく」云々と素直に日記に書いており、また、一葉本人のみならず

スキ
56

初めてデパートで化粧品を買った時のこと

これは化粧を本格的に始めたばかりのまだまだ若かった頃のお話。 私は、かつての同級生から嫌々ながらネットワークっぽい化粧品を一式買った。 母を保証人にしてローンを組んで買ったのに、肌に合わず肌荒れを起こしてしまった。 それからしばらくはビオレか何かの安いスキンケアを使っていた。 その後しばらくした頃、突然湿疹ができてしまった。最初は首が痒くなり、薬局で買った薬を塗っても良くならずに痒い所は広がっていく。 親と漢方薬局に行ってみると、おそらくアトピーだろうという事だった。

スキ
51

「ルミちゃん」と「ばあば」~ばあばside2

ばあばside1⇐  今どきの若者は、結婚すると新婚旅行で外国に行くんだろ。テレビでよくやってるからあたしは知ってるんだよ。でも、ルミちゃんはあたしがいるから新婚旅行に行けない。あたしは、ルミちゃんにはうんと楽しんでもらいたいのにさ。どうしたらいいんだい。 そしたら、ある日ルミちゃんと青年が、あたしも一緒に旅行に連れて行くって言うんだ。もちろん外国じゃないんだけど、「ばあばも一緒に行けるところが見つかってよかった。」って、ルミちゃんは大喜びさ。 あたしが大変じゃないように

スキ
24

【自己紹介】200名以上の似顔絵を描いたら、旅に出たくなりました。

こんにちは!こよねちひろです! 私は、第二子育休中に会社を辞め、個人事業主になり、ひょんなことから、にがおえ屋さんを始めてもうすぐ1年が経つイラストレーターです。 ここでは、私の簡単な自己紹介と、メイン業務であるにがおえ屋さんを始めるまでの経緯、そして、これからのことについて書いてみたいと思います。 ちなみに自己紹介記事を書くのはこれが初めてではありません。 以前に書いた記事は、こちら。 まさかにがおえ屋さんを始めるとは思っていなかった一年前の私の所信表明演説のような

スキ
53

№147【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『なにかハプニングが起こった予感』

ある日、ダンナがしょぼんとしていた。 「今日、財布の中に5千円あると思って本を3千円分買ったんだよね」 ふんふん。 「あと2千円あるから、給料日まで乗り切れる~! と思っていたら・・・」 おおっ! もうなにかハプニングが起こった予感しかしない。 「あと2千円あると思っていた千円札が、二つ折りになっていて、本当は千円しかなかった~!」 なんと! 残ったと思っていた小遣いが、まさかの半分、残り千円ポッキリ! 自分で自分の罠にハマったダンナ、ダメージ甚大~! お札をキレイに畳む

スキ
32

兆民先生

 中江兆民は気になる存在で、もし自分が明治初期あたりに生まれていたら、兆民への弟子入りを願って、彼を師と仰いでいたのではないかと想像するときがある。上掲はそんなことを想像しながら、自分に模した架空の人物の口に托して、師と仰いだ兆民の思い出を語らせたものだ。小説と言ってよいのかわからないが、自分が歴史に題材をとった小説を書くならこのようなものが書きたいというプロトタイプというか原案というか、習作のようなつもりで書いてみた。  著者の田原直史なる架空の人物は1870年前後の生ま

スキ
49

こういう気持ち、切ないと言うのだろう

傘より大事と言われても嬉しくないと思っていた19歳。 誰かから傘を差し出されたいと思っていた29歳。 せめて、あなかを濡らす雨から守る傘になりたいと思う今。

スキ
12

No.66所感=^_^= 続・読書感想文を楽しもう「自分語り」のススメ

お待たせしました。 昨日の続きです。 ウチの子たちが通っていた学校は、(ここだけの話…)読書感想文が家庭に丸投げでした。 (10年以上前のことなので…) ですから私にとっては、これ幸い。 子供たちには、これからお話する読書感想文の書き方を教えました。 キーワードは、ポジティブシンキングです! ①本選びを楽しもう! まずは、課題図書でもいいし、そうでなくてもいいので図書館から本を借りてきて、片っ端から読みます。 親も同じ本たちを読みます。 子供の本はすぐ読めるし、大人

スキ
31

noteでノート(イラストどうなった?)を晒すvol.4

イラスト下書きにペン入れして、影つけ。やりすぎていつも失敗するのでほどほどでやめる。 50こえても可愛い女の子を描きたい、という変態のノートを晒すシリーズでした。 前回の記事はこちら↓

スキ
47

宝物か削除か、note下書き

この記事で、本日4本目の下書きになります。 このまま記事としてみなさんにお披露目できるでしょうか。 書いては、保存を繰り返しているはしです。 ☆☆☆ 下書きって、みなさんどれくらいありますか。 下書きに保存がない、ストックのためにたくさんある、世に出せない下書きがたまっているなど、下書き機能はきっと個性でいっぱいなんだろうなって思います。 ちなみに、私は45本ありました。 タイトルだけのものや、数行だけ書いたもの。 お題に挑戦しようと、ハッシュタグだけ残しているもの。

スキ
53

手帳の場合、大は小を兼ねない

こんにちは、こんばんは。みのんです。 よく「大は小を兼ねる」といいますが、手帳やノートに限っては必ずしもこの限りではないとつくづく思います。 小さなM5システム手帳を愛用するようになって、1年と少し。より実感しました。 持ち運ぶにあたっては、A6が限界です。 (私の場合は、です。バッグはそこそこ大きいのに荷物が多いんです) 「手軽にすぐ書けること」を重視するのであれば、ポケットに入るくらい小さな手帳の方がいい。 いつもいつも、だいたいどの記事でも「ポケットに入れてず

スキ
29

行方不明になった「わたし」を、いつか迎えに行きたい。

昨日まで「なりたい自分」がいた。でも急に、どこかへ行ってしまった。 それは、仕事がうまくいかないせいかもしれないし、仲間を失ったせいかもしれない。才能のなさを突きつけられたせいかもしれないし、疲れただけかもしれない。どんな理由かはわからないけれど、今わたしが、「なりたい自分」を見失っていることだけはたしかだ。 「なりたい自分になれない現実」はツラい。夢は叶わず、目標は遠く、どんなに努力しても変われない自分が苦しかった。そして今、「なりたい自分を見失った人生」もツラいと知った

スキ
78

☔️🐌

梅雨入りのことを考えて今から憂うつになるコヌマであった。毎年のことながら、梅雨って、雨多すぎじゃね?と思うのである。梅雨のない北海道へ自主単身赴任するか?だがしかし、遠征費は馬鹿にならないだろう。とうてい、あてくちひとりではまかない切れぬ。でも我ながらいいことを思いついた。稼ぎが安定する時が来たら、やってやろうじゃないか!

スキ
25