人気の記事一覧

数寄屋建築

1か月前

和風数寄屋のお住まいリフォーム工事竣工

中古の古民家住宅を購入し、夏でも涼しい家にするには?

京都・四君子苑(設計:吉田五十八)春の特別公開(4/20まで!)

ホテル通信㉜「沼津俱楽部 100年を超える由緒正しい場所での安らかなホテルこそ「気」を高める最高のパワスポじゃないかっ?!~」

なぜ数寄屋(茶室)に取り組むのか…

和モダンの思想とそぎ落とす魅力の範囲、装飾だけではなくて外側と内側による別々の魅力の存在と様々な情報によって引き起こされるゆがみを本来のイメージに引き戻す設計とデザインの価値。

志賀直哉自ら設計した奈良の旧居を見学してきた

茶の湯住宅正会員公開

家を建てる事とその先にある暮らしへの想い、過ごす事の時間をどのようにカタチにするべきなのか、毎回原点に立ち返り設計とデザインの思想を間取りと暮らしにご提案しています。

和の暮らしと和風の効能を丁寧に設計デザインの感度と理性の提案を数寄屋の暮らしから紐解きながら和のエッセンスを心地の拠り所へ趣を空間の価値として生み出すように。

測って過ごして考える。感動するホテルデザインの秘密。東京編その1(AMAN TOKYO)

¥300

4.結果 4-3. 実地調査および文献調査結果(八勝館御幸の間)

原点回帰という訳ではありませんが住宅設計と暮らしの趣に和風住宅の存在と過ごし方のイメージ、旅館のように暮らす過ごし方も和の設計デザインで満たされる空間に。

SUKIYA

7か月前

数寄屋と茶室

「和・モダン」数寄屋の魅力

1年前

数寄屋巡り その2

1年前

”おにわさん”中の人が独断で選ぶ、2021年初鑑賞で素晴らしかった日本庭園名選

数寄屋と茶室

日本の美しい建築文化を後世に残したいという思いを形にした建築家・川口通正さん設計の「月明と数寄」

数寄屋巡り その1

2年前

茶室の数寄屋は「好き家」だ、そうです

利休、秀吉、朝顔の花、嫁入り道具

引込み戸により開口部を最大限生かした近代数寄屋建築。吉田五十八設計の「旧猪俣邸」

本物の素材と職人の手仕事がつくりあげる和の建築の魅力を伝える「和風住宅26」が7月31日に発刊します!

1つひとつ違う自然木を繊細に組む、数寄屋大工の仕事

さまざまな樹種を活用し、銘木店がつくった「木の茶室」

日本伝統様式 数寄屋造り邸宅

2年前

築70年の民家を古材をフル活用してリノベーションしました。

+11

14_桂離宮の色彩(3)〜未完成の美学

築25年のマンションを平屋の和風にリノベーション。 洋風だけがリノベーションではありません。

趣味の骨董を生かした、お大工さんの手技が発揮された眺めの良い数奇屋民家。

「和風住宅」の基礎知識や用語検索ができるWEBサイトをオープンしました!

数奇屋造りを十分に生かした和の暮らしができる住宅。

日本茶について アットホームに振り返り 語り合うひとときに なればと開講します 6月テ一マ 日本茶の歩み 茶人と茶室 千利休ほか 詳しくはこちらへ🍵 ⬇️ https://www.street-academy.com/myclass/95887

伝統的でありながら新しい数寄屋住宅「松雲荘」

第六話:帝国の格、数寄屋の余裕(小春日和の京都街歩き)

タツシゲの掛軸拝見 表装の世界と御能

「すし屋のすき焼き」なのか「すき屋のすし焼き」なのか(混乱)。ううむ。😵💫 すし屋のすき焼き鍋【73歳すし屋のnote】|73歳すし屋のnote【現役】 @sushi_horikawa https://note.com/sushi_horikawa/n/n6cf47aa2b2fa

惣sowで“お茶”して来ました。

久々に建物探訪〜朝倉彫塑館〜

4年前

稽古とは一より習ひ十を知り 十よりかへるもとのその一 ・・ということで、原点へと立ち返り再読開始! これでもか!と難しいけど、これを抜きには語れない茶室の書です。 このループをなんど繰り返せば究極が見えてくるか··!

利休の茶室(四畳半)

#教科書に載せたい建築の名文 ――饒舌抄|吉田五十八

利休大徳寺門前屋敷席

おかげ様で入選しました|京菓子デザイン展-源氏物語-|社長の弘道館留学

美しければ美しいほど浮かび上がる危うさ

宗旦の一畳半

利休の4畳半