お題

#子どもの成長記録

初めてできたこと、ある日のことばなど、成長のひとコマを募集します。

人気の記事一覧

若者の結婚事情〜息子の伏線回収

先日不意に息子から言われた。 「もしかしたら一生結婚しいひんかもしれんけど、それでもいい?」 「…いいよ。そんなんユウタ(息子の名)の自由やん」 「ほんま?孫が欲しいとかない?」 「ないない、そんなんないよ。結婚しようがしまいが、ユウタが幸せであることがいちばん大事よ」 そうは言ったけれども私は、息子は今の彼女のことをそんなに好きではないから、今は(誰とも)結婚しようと思えないと感じているのではないかなと思った。 (ちなみに孫の顔が見たいといった気持ちは全くない。

スキ
178

バイバイ、子ども服

「どれも、140センチまでかぁ」 子ども服を置くショップで、 ハンガーにかかるTシャツやワンピースについたサイズの数字をパラパラと確認しながら、ため息が出た。 娘の身長はこの夏、140センチをこえた。 これから買う服のサイズは、150センチで探さなければいけない。 これまでずっと使ってきた子ども服の店では、 ほとんどの商品のサイズは、140センチまでだ。 身長とともにグッと大人びてきて、 服の好みもこれまで着ていた服のようにカラフルなものや、 フリルのついたものよりは

スキ
129

紙の絵本の大切さ

″愛着 ″の安定性が 子どもの感情や 適切な理解といった心の発達に大きく関わっています。 生後6ヵ月頃の乳児期に「人見知り」が見られるようになりますが、これは養育者を愛着対象として認識しているということ。 との研究結果があります。 このことからも、早い段階から子どもを″心をもった存在″とみなし、心的状態に関する言葉を発話の中に多く使用することが大切だと考えられます。 また、心的表現だけでなく、養育者が子どもにわかりやすい表現で心的状態に触れる言葉を発していることが影響

スキ
217

本当に食べたいもの

先日、次女が初めて家に帰ってこなかった。ここまで手塩にかけて大事に育ててきたつもりだったのに、まさかもう外泊されてしまう日がくるとは……しかしこの苦味も寂しさも娘の成長として享受しなければなるまい。まあ、次女は5歳で幼稚園のお泊まり保育なんですけどね。 次女だけがいない日なんて普段はないので、いつも妹のわがままで我慢させている7歳長女の行きたいお店にご飯を食べに行こうと思った。長女だけなら居酒屋とかちょっといい焼肉とか経験させてみるのもいいかもしれない(次女がいると途中で飽

スキ
129

お菓子作りにハマる子供たち【noteのネタ作りに協力!】+振り返り

暑すぎる夏休みを過ごすのにお菓子作りはおすすめ。 今日も子供たちがお菓子作りを始めた! 長女・次女「パパちゃんもママちゃんも寝てていいからね」 うおおおぉ!!!ありがとぉぉぉ!!! おやすみ・・・Zzz・・・ noteのネタ作りに協力してくれた子供達私が寝ている間(たまに自分のいびきにビックリしておきましたが・・・) 子供達はお菓子づくりの様子は写真に撮っていてくれました。 恐らく・・・以前作ったクッキーと同じもの。 きっと成長してるはず! 前はこんなのだっ

スキ
105

何でも私がやりたい!

下の子が1人でできることが増えてきて、何でも自分でやりたがります。 できた時の嬉しそうな顔が本当に可愛くて、下の子ができるまで私もゆっくり待つことにしています。 子ども乗せ自転車の後ろに自分で乗れるようになった下の子お兄ちゃんは小学生になって子ども乗せ自転車は卒業したので、今年の4月から妹を自転車の後ろに乗せています。 ずっと私が抱っこで下の子を乗せていたのですが、最近はヘルメットをかぶる、ファスナーと手すりを開けて乗る、シートベルトを閉める、までの一連の流れを自分で全部で

スキ
212

受け止める姿勢

自身を振り返ってみても思春期は「疾風怒濤」。 心の中に嵐が吹き荒れていた、そんな時代だったと思います。 親としてはどのように向き合えば良いでしょうか? 思春期の生物学的な変化はすべての人に共通して経験されますが、タイミングや進度はきわめて個人差が大きく、このことが多感なこの時期の心理に大きな影響を及ぼすと考えられます。 体と心がチグハグに成長するのですから、情緒が不安定になるのは当然のことといえます。 この時期、大人からの対応も と両極端だったり、さらに戸惑いを与えて

スキ
194

学びと挑戦を続ける姿を子ども達に見せたい

上の子の初めての夏休みももうすぐ終わり、来週から2学期が始まります。 最後まで残っていた夏休みの宿題の読書感想文を上の子が立派に書き上げたのを見て、私も新しいことを学んで挑戦を続けるモチベーションが一層高まりました。 初めての読書感想文を書きあげて夏休みの宿題をやり切った上の子に成長を感じた今週は最後まで残っていた夏休みの宿題の読書感想文について、上の子に書き方を教えながら取り組みました。 文法や原稿用紙の使い方等はまだ小学校で習っていないため未熟で間違いもありましたが、ど

スキ
155

絵を描くこと

期待し過ぎてもいけないし、関心がなさそうなのもダメ、褒めればいいのか、励ますのがいいのか。 習い事を続けるのは、基本的には子どもの関心次第みたいなところはあるけど、親がどうやって関わっていけばいいのか、相変わらず模索しながら続いているのが、子の絵画教室だ。 夏休みが始まってすぐの教室で、子が絵を描くための画用紙を取りに行ったら、そばにいた大人たち(生徒の親)が、子に紙を渡していた。急に拍手までしてくださったので、これはなにかいいことがあったのだと思った。 画用紙とともに

スキ
53

子ども達のお手伝い月間

小学1年生の上の子は、初めての夏休みに入りました。 夏休みの宿題で、毎日家のお手伝いをしてくれています。 上の子の初めての夏休みは学童で順調に宿題をこなす7月後半から上の子は初めての夏休みに入りました。 といっても、毎日行く先が小学校の教室から学童になったのと、パパが毎日上の子のお弁当を作るようになった以外は、通常の授業の日と特に変わりありません。 小学校の宿題はたくさんのプリント集が出ていますが、毎日学童で先生や友達と一緒に少しずつプリントに取り組んでくれているので順調

スキ
183

お母さんがうれしくて泣いた日。

お母さんが、また今日もnoteをやっている。 PC開いて…あれ?泣いてる? 「お母さん、どうしたの?誰に泣かされたの?」 ぼくはあわてた。 お母さんが泣くなんて、大変だ! 「お父さんに何か言われたの?」 お兄ちゃんも駆けつけて、お母さんにティッシュを渡す。 「ちがうよ」 お母さんが泣きながら答える。 「じゃあ、どうして泣いてるの?」 「事件だから、お父さんに言いに行く!」 「おとうさーん!大変!お母さんが泣いてる!」 ぼくたちが大騒ぎしていると、お母さんはこう

スキ
69

suika boy

バーベキューに1日水遊びをしたのに昼寝もしなかった2歳の次男。 うとうと眠そうにしていたけど、ママが運んできた大きなスイカを見た瞬間、目がキマリだした。 「一番大きいスイカをくーださい」 両手を皿にし何度も大きく手を振って猛アピール。両手で持てる最大サイズのスイカをゲットする。 夏の夕涼み。家族7人外で輪になってスイカをむさぼる。誰も彼に食べ方を教えなかったけど本能ってすごい。 しましまのTシャツもほっぺも真っ赤に染め、シャクシャクと可愛い音を鳴らし一心不乱にスイカ

スキ
92

末っ子がお寿司をご馳走してくれた/真夏の夜の遊園地

⬜️ 真夏の夜の遊園地   都会の夜の遊園地   時間が遅くなるにつれ増える   若い男女の姿   東京の街を眼下に見下ろす   観覧車は回り続け   ロマンティックでアーバンな 夏の宵 ⬜️ わたしは お客様なのか? 「予約した本が確保されました」と図書館からメールが届いたので受取に。カウンターには二人並んでて、ほどなく わたしの番となり係の方『 次のお客様〜 』 ああ、ムズムズする。ここはお金を払って本を買う本屋さんではないのだから、『お客様』は違うだろう。

スキ
115

「ただオハヨウを呟き続けるレース」 おはようございます! やるなら今しかない 10年前の自分、10年あとの自分 間違いの意味と解釈がまったく変わる

スキ
79

ウキウキのうきわ

何か面白いタイトルを付けようと思うと、ダジャレとか繰り返しとか、ある意味では簡単な方法でなんとかならないかと思う。しかし、音だけで面白そうと思っても文字にすると案外ふつうだったりする。 市民プールのありがたみを、大人になって実感している。昨年までは、空気で膨らますプールを庭先に置いて、ほぼ1日かけて遊んでいた。 プール本体、それを載せるために地面に敷く厚みのある敷物、エアポンプと、屋根代わりの布、買ったタイミングがバラバラなだけに、結構な金額になっているはずだ。大きなプー

スキ
48

日常のありがたさ(2024.08.19)

朝、涼しい。しかし辛い。幸子(ポメラニアン♀)の散歩をしていて、辛いことばかり考えてしまう。ああ、隣の家の鮮やかな庭木がうらめしい。幸子のまん丸の黒い目玉に虚無を感じる。 お盆休み明けの通勤路は事故だらけ。渋滞ばかりで職場になかなかたどり着けない。おかげで遅刻してしまった。世の中の巨大な歯車がまだうまく噛み合っていないと感じる。 仕事中も私を含めみんなどこか上の空。久しぶりに雨が降ったので、それがとても嬉しいのだが、みんな目の焦点が定まってない感じ。ぼんやりしている。

スキ
41

社会人4年目の息子が初めてごちそうしてくれた夜

オットと息子とわたし。3人だけで外食なんていつ以来だろう。 LINEの画面を見ながら、ぼんやりとそう思う。 ♢ 息子は小学校の低学年まで一人っ子だった。彼にとって両親は自分だけを見てくれている存在。どこに行くにも家族3人。近所の公園も、スーパーも、長距離ドライブも、遠出の旅行も。 もちろん、外食だって家族3人。 そんな状況は、下の子たちの誕生とともに変わった。長いあいだ一人っ子だった息子は「お兄ちゃん」になった。泣き続ける妹たちをあやしたり、一緒に遊んだり、ちょっか

スキ
104

中3最後の運動会での3秒間の出来事

「あばらいってぇ~!リレー走れるかな、ほんと出たいし、マジで」 ダイニングテーブルに腰をおろした瞬間、中3の長男が騒ぎ立てる。3日前に友達と遊んでいる際にアバラを強打したそうだ。 「ほんと大丈夫…?病院行った方がいいんじゃないの?」 心配するでない妻よ。心配ないさー。 さっきまで友達と公園で全力サッカーしておったぞ。これは運動会見に来て欲しいフラグを発生させているだけだ。 夕飯を食べ終わり、ソファに寝転んで韓国アイドルのYouTubeを食い入るように見ている彼。 身

スキ
170

「エロ鉛筆」これ、色鉛筆のこと。 小さい頃から娘はハッキリしゃべる方。赤ちゃん言葉を卒業するの早かったんだよなぁ。。 だから言葉を間違えていてももったいないから直さない🙂その一つが「エロ鉛筆」。本人は「色鉛筆」って言ってるつもりなんだろうけど笑 聞けたら、にやにやしちゃう♪

スキ
49

卒業は突然に

その夜のデザートは、スーパーで買った4個パックのプリンだった。 食べた皿を、軽く流しながら食洗機の中に入れていく。 生ゴミを新聞紙でくるんで、ビニール袋へ。 白の食品トレーは洗って乾かして、次回、回収ボックスへ。 プリンの容器は洗って水切りカゴで乾かし、子ども部屋へ。 ちょっと待った。 一応、聞いてみることにしよう。 次男ー。さっき食べたプリンの容器、いるー? 「いらんー」 いらんよね、うん。 なんとなく、そんな気はした。 先日、2階の(ほぼ物置きと化している)部

スキ
80

おてつだいしてるよ~👧 おねえちゃんのかりたよ~(≧∇≦*)

スキ
27

寝相は真理

赤ちゃん、赤ちゃん、と呼んでいた我が子が、春に1歳になり着々と成長しています。この時期は、寝返り、ずり這い、ハイハイ、つかまり立ち…と変化していくわけ(個人差あり)で、成長過程という意味でも、安全管理という意味でも目の離せない時期になりました。 上の子たちは、それなりに親の言っていることを理解できるため、逆に我慢を強いています。下の子が口に入れてしまいそうな(大体のものを口に入れる)小さなおもちゃ類を、全て使用禁止にして、片付けてしまいました。 遊ぶときには、別の部屋で個

スキ
41

少し懐かしい場所

先月、長男の林間学校用に、宿泊用カバンや水遊び用のサンダルを購入した。わざわざ新しいものを買う必要はないのだけど、ないから買わないと仕方ない。 (これが次男になると、カバンも多分「お兄ちゃんの時買ったやつあるから、いけるよね」となる。今のところ次男はそれを嫌がってる様子はないけど、本心はどうなのかな?) 旅行用のカバンを買って、サンダルを買って、去年新しくしたキャップも、汗と日光で色が変わってたから新しく買った。 さすがにもうこれ以上買わなくても大丈夫でしょう。 一応アプ

スキ
70

君になら踏まれても

先にお伝えしておくと、これは私の「女性に顔を踏まれたい」という性癖をカミングアウトする話ではない。また、以前書いたお話で開きかけた「裸足フェチの扉」をさらに大きく開け放ったという話でもない。 なのでどうか安心して読み進めてほしい。 人に顔を踏まれるという状況はなかなかないと思う。 ないと思うけども、もし踏まれたらたいていの人は怒るはずだ。「人の顔を踏むなんてどういうつもりだ」と。私だって怒る。 さっきまではそう思っていた。 それはついさっき踏まれることの喜びに目覚めちゃ

スキ
84

I’m Doraemon

放課後デイで毎日プールに行って真っ黒の息子を見て「やっぱり8月生まれは黒いね」と奥さんが言っていました。 こんにちは、8月生まれが黒くなることを知らなかったコッシーです。 #んなわけない さて、現在小学5年生の息子は昔からアニメや漫画にほとんど興味がありません。過去に唯一、興味を示したのがNHKで放送されている『みいつけた』に登場するコッシーでした。 いつも食い入るように視ていたそんなコッシーでさえも歳を重ねると共に興味を失っていき、小学生になるころには見向きもしなくな

スキ
54

3人目の諦めがついた日|3y&2m 育児日記

☽ 8/5(月) 夫が健康診断のあと仕事をして、そのまま飲み会。 わたしたちはお家でのんびり過ごし、お昼を食べて昼寝してからマックの2Fへ。お姉ちゃん2人、お兄ちゃん、弟くんの家族に混ぜてもらって遊ぶ。 帰って、初めて2人をお風呂に入れた。念入りにこう進めるぞ!と計画しておいたけど、やっぱり首も座っていない子と3歳、そして自分と3人分こなすのは大変だった!娘に保湿剤をぬったら励ましながら自分でやってもらい、パンイチで息子の着替え、授乳までしてからやっと自分のこと…冬じゃな

スキ
50

大切なことは子どもが知っている

子どもって、大切なことを知っていますよね。 大人の方が子どもから学ぶことって多いと思うんです。 先日、我が家の小2小6姉妹の会話の中からもそれを感じました。 私の運転で姉妹を乗せて3人で遠出していた時のこと。 次女が長女に向かって、お盆にあった出来事の愚痴を話し始めました(笑)。 今年のお盆は、次女より年下の従妹が遊びに来ていたんです。 次女はその時に自分が食べたいものがあったのに、小さい従妹がいるので我慢して言わなかったと・・。それが心残りだったと話していました

スキ
50

愛はどこからやってくるのでしょう

某日 道端で見つけたセミの抜け殻を大事にしていた5歳次女が、幼稚園で年下の男の子にその抜け殻をぐしゃっと壊されてしまったらしい。でも次女はそこで泣くでも怒るでもなく「小さい子がしたことだから」と普通に許したんだって、と妻から聞いた。 ええええ。あの次女が?と思う。だって家の中ではあんなにわがまま放題で独裁政権を築いているのに。7歳長女が読み始めた本を奪って怒られたりしているのに。末っ子だから普段は年下と一緒にいるところを見ないけど、実はちゃんと面倒見たりもするんだな。えら

スキ
118

【育児日記】 一時保育へ行けなくなった娘(1歳9ヶ月)

こんにちは。 里帰りをした当初、私は娘の一時保育についてとってものんきな記事を書いておりました。 この頃は、東京の保育園とはフンイキも違うので馴染めるかな?という不安がちょっとはあったものの、きっと大丈夫でしょうとかなり楽観的に捉えていました。 実際、見学に行った時や登録の日、その後親子広場に遊びに行った時などはなんだかんだで楽しそうに過ごしていたし。 しかし、しかし、一時保育をはじめてみると、娘の様子は全く違いました。 そんな話。 産前の慣らし保育が進まず私の産

スキ
63

【旅行】熊本・阿蘇に行ってきました。

6月中旬。 日帰りで熊本県阿蘇市に行きました。 阿蘇に行くのは、2016年熊本復興ライブ「MUSIC for ASO 2016 supported by ap bank」に参加して以来なので8年ぶり。 出産前の最後の宿泊旅行だったので、私達夫婦にとって思い出深い場所です。 熊本・阿蘇日帰り旅行大観峰 内牧温泉の北東方にある北外輪山の一峰。 標高は935.9mで、阿蘇の町並みや阿蘇五岳、九重連峰を一望できます。 お天気はすぐれませんでしたが、雨に降られずに景色を楽しむ

スキ
232

タブレットもスマホも取り上げて

夏休みの宿題が捗っていない中学生の長男。 そもそも課題が多い。数学と理科なんて問題集1冊とかのレベル。小学生の次男三男と同じペースでは終わらないなぁ。実家に帰省するし、そのあと旅行に行くからもうちょっとスピードアップが必要。 今日はスマホタブレット取り上げDAY。さほど抵抗もせずに渡してくるのは素直だ。まあ夏休み前半に飽きるほどタブレットでゲームしてたし、自分でもやばいと思ってるんだろう。 ほんとはタブレット禁止とかはやりたくない。こんなに夢中になってのめり込めるなんて

スキ
42

お風呂からの卒業に向けてきみへ贈るメッセージ

テレビもなけりゃ、スマホもない。 裸でぶつかり合う時間無制限一本勝負。 嫌がられながらも洗い上げ、目の周りが真っ赤になるくらい水遊び、追いかけながら拭きあげて、服を着せたら同じ場所から頭と手が出てるじゃねえか!ちっくしょう! 我が家でよくあるお風呂時間の一コマ。 5人いる子どものうち、上3人はずいぶん前に卒業したが、まだ8歳の三女、2歳の次男とは一緒にお風呂に入っている。 上3人(女、女、男)がまだ小学生や保育園だった頃、築古の公営住宅に住んでいた。それはもう大きめの

スキ
102

子供のケンカを眺めながら(2024.08.21)

夕飯後、(夕飯後の事ばかり書いてます。すみません)子供たち3人がなにやらビー玉で熱心に遊んでいる。「昭和か!」と思うが事実で、ビー玉の何がそんなに子供たちを夢中にさせるのか分からないが、ビー玉で独自のゲームを始めたらしく、そのゲームの事で揉めている。 我が家のソファは3つ座面があって、その真ん中を手前に倒すとそこがフラットになっており、ドリンクホルダー的な窪みが2つある。どうやらそこにビー玉を集めるか何かするゲームらしいが、詳細は分からない。あんまり興味もない。 最初に長

スキ
41

娘や息子は、義父母のことをどう思っているのだろうか

娘や息子は、私が結婚と同時に義両親と完全同居が始まったが故に、当たり前のように、生まれた時から祖父母の居る生活をしてきた。 私は、時代の流れにのって、核家族の生まれで、年に数回、父方、母方の両祖母に会いにいくだけだった。 父方の祖父は戦死していなかったし、母方の祖父は5歳のときに、癌でなくなったから、想像できなかった。 自分で納得して選んだといえども、義両親との同居という環境は私にとって厳しいと感じたことは多々あったが、長く生活を続けていると、より多くの大人に囲まれて育つ

スキ
105

お気に入りのお魚さんと

どうも、2歳のママ、喜木凛(ききりん)です。 近頃、お魚ブームの娘ちゃん。 水族館で買って貰ったクマノミの人形がお気に入りです。 暑いのに抱きしめてお出かけ。 水族館は、涼しくて良いですね。 夏の思い出です。 #夏の1コマ に参加しました。 喜木 拝

スキ
40

【子育て】「自分でやらせる」の難しすぎ

noteを始めて3日。思った以上の方々にスキを押していただいて嬉しいです!更新継続するモチベーションになりました。ありがとうございます。 びっくりしたこと、2つ。 ①自分の過去を正直に書いたらスッキリした 自分のトホホなところを文章化することで、背骨グネグネなのがスッと伸びた感覚がある。整体のようにスッキリ。過去に向き合いながら書くので時間がかかるけど、労力以上の効果があってびっくり。 ②なんか優しいSNSだぞ わたし、SNS怖い。周りの反応を恐れて滅多に投稿できないけ

スキ
57

達成感はそばにある

読みに来て下さり、ありがとうございます。 「夫と子ども、どちらが大事?」と聞かれたら、「どっちかなんて決められないよ。両方だ」と2枚目風に言い放ちたい ゆにです。 聞かれたことも言ったこともないけど。 #挨拶文を楽しもう #蒼広樹 ←まだやりますか?蒼さん 金曜日から、夫が2泊3日の出張に行っています。 普段、家事も子育ても2人で分担しているので、3日間慣れないワンオペで家中のことを回します。 言い訳なんて言ってられません。 しかし、やっぱり普段やってないことをやるの

スキ
97

夏休みのお昼ご飯はめんどいけど 肉じゃがカレーうどん

毎日そうめん喜んで食べてくれたらいいんだけど。 昨日の私は冴えてたかもしれない。昨日の晩は肉じゃがだった。豚肉のジャンボパック全部と玉ねぎ大3個とにんじん2本とジャガイモ6個ぐらいで圧力鍋なみなみに作った。 いつもの如く偏食三男は食べなかった。(わかめおにぎりとウィンナーとブロッコリーのいつものセット)次男はちょっと文句言ってたけど、明日のお昼カレー味に変化させてあげるからって言ったら喜んでまあまあ食べてた。長男はカレーをあまり好まないのでこのへんのバランスが難しい。

スキ
50

「私は男のために生きていない」

タイトルのセリフ、誰の言葉だ? 実はこれ、うちの娘のチビ子(10歳)が 言い放った言葉。 チビ子には最近両思いになった男の子がいて、 その子はチビ子の天然なところと、 髪の毛の天然パーマが好きらしい。 でもチビ子は昨日、 美容院で髪をカットしてもらい、アイロンで 憧れのストレートヘアに仕上げてもらった。 それを施術中にLINEで友達に報告していたが、 チビ子とY君が両思いなのを知っている女子が、 「Y君はチビちゃんの天パーが好きなのに、 ストレートにしちゃったの?」

スキ
107

【育児】学童を変更した話。

小1男の子のママ・Keiです。 タイトル通り、息子が行く学童を、今まで通っていたところから別のところへ変えました。 理由は色々ありますが、決め手となったのは以下の二つです。 理由①:受け入れ人数が多すぎる 息子が通うX学童は、夏休み中子どもを50人以上受け入れています。 (学校がある日も、それに近い人数がいます。) 働く親にとって預け先があるのは有り難いことですが…。 狭い部屋に、何十人もの子どもがすしづめ状態。 足の踏み場もなく、トイレへ移動するのも一苦労。 指

スキ
166

娘のロンパースをメルカリで売った

4月に入って急に断捨離熱が高まり、これまで手付かずだった、サイズアウトした子ども服や子供用品を片っ端から売りまくった。 ほとんど使わなかったプラスチックの哺乳瓶を売り、サイズアウトした息子の靴を売り、服を売った。 息子がこれ無しには寝られなかったスワドルアップを、ためしにオキシクリーンでつけてみると綺麗になったのでこれもまた売った。 毛玉もあるものだったけれど、存外すぐに売れた。 勢いが出てくるとハイになり、部屋中を見回して、ほかにも売れるものがないかと探した。 一読

スキ
305

【子育てエッセイ】5歳息子の夏の興味関心

「もっと下が見たい〜」 家族で花火を観に行った日のこと。花火がたくさん上がってキレイに観えているにも関わらず、息子はしきりに下を見たいと言うのです。 え?見えない?と肩車をしたり、場所を変えても、「もっと下が見たい」の一点張りで全然満足してくれません。 そう。息子が本当に見たかったものは、花火師の仕事ぶりだったのです。 息子の興味関心は、いつもどうやってしてるの?誰がしてるの?ということでした。 そんな息子の興味関心に合わせて、わたしたち夫婦は、よく動画を見せていま

スキ
60

友達とよく遊ぶ長男

この夏休み。 長男はよく友達と遊ぶ。 長男 「◯くんちに行ってくる」 私  「はーい。気をつけてね」 友達の家に行ったり、 我が家にピンポーンと 友達がきたり。 毎日大忙しだ。 私は人と遊ぶより 1人でいる方が好きなので、 わざわざ友達と遊ぶって、 めんどくさくないのかな?って 思っちゃう😅 めんどくさかったら遊ばないか🤣 私  「友達と遊ぶの楽しい?」 長男 「楽しいに決まってるよ」 へー。そんなもんなんだねー。  1人の方が気楽だけど。 相手の都合考

スキ
81

2分で読める子育てエッセイ№911『それが宿題なの?』

小4の息子がちょっぴり短めの夏休みを終え、たくさんの宿題を抱えて登校の準備。 「8月いっぱい、夏休みだったらいいのに~」 と頬を膨らませる息子。気持ちは分かる。 「行ってきます」 と、眠そうな顔で登校した3時間半後、息子は拍子抜けするほどすぐに帰宅した。 「暑かった~!」 朝とはうって変わっていい顔した息子。ご機嫌でワタクシにクイズを出した。 「お母さん、今日の宿題はなーんだ! 分かる?」 「ええっと~」 忘れもしない、進級した初日に出た宿題は「お手伝いを2つする」。だ

スキ
56

娘の挑戦

昨日から 感動したり 嬉しかったり 優しい気持ちをいただいて 心がぶわーっとなって 泣いてばっかりでした。 娘が通信制の学校に入って しばらくたったとき 「私、学校にね、感謝していて。 きっと学校に入った方々も いろんな事情や思いで入学したと思う。 学校に恩返しもしたいし、生徒みんなが楽しめるようにお手伝いがしたい。少しでも役に立ちたいから生徒会に立候補する!」 そう言って、娘の挑戦が始まりました。 娘はもともと、 人の前に立って話すことも 何かを企画することも大好きで

スキ
96

幼稚園が決まらない|3y&1m育児日記

☽ 7/15(月・祝) 母が誕生日プレゼントにアンパンマンの映画に連れて行きたいというので、吉祥寺まで娘を送る。夫に頼んで息子と家にいるつもりだったけれど、すごく涼しそうで雨も降らなかったので、みんなでバスに乗って出かけた。夫はずっとラーメンを3軒はしごすると楽しみにしていたので別れて、4人でガストに行き早めのランチ。娘と母が映画を見ている間、息子と2人で買い物…久しぶりだったのでたのしくて爆買い。ぜーんぶ子ども服。娘の浴衣と水着はすっごく可愛いものが半額で買えて大満足…

スキ
39

【旅行】北九州「スペースLABO」に行ってきました。プラネタリウム・企画展『クレヨンしんちゃん』編

小1男の子のママ・Keiです。 前回に続き「スペースLABO(北九州市科学館)」の記事をお届けします。 今回は、3階のプラネタリウムと企画展『クレヨンしんちゃん バーチャルサイエンスランド』ついてです。 3階:プラネタリウム3階「プラネタリウムと宇宙をテーマにした展示室」。 フロア全体に宇宙をイメージした空間が広がっています。 フロアを見て回った後は、西日本最大級直径約30mのドームを持つプラネタリウムへ。 さすが西日本最大。驚きの広さ! ドーム内が暗くなり星空が

スキ
117

早く寝かすために試行錯誤

私は昔から睡眠時間を 大切にしています。 6〜7時間は絶対寝たい。 だから、 夜更かしをしたこともないし、 休みだからとダラダラと 寝坊したこともない。 毎日同じ時間に寝て、 同じ時間に起きる。 23時就寝。 6時起床。 睡眠は大事。 そう生きてきました。 大袈裟🤣 子どもたちにも 睡眠は大事よー。 と常々話している。 小学生の睡眠時間は 9〜12時間が理想とされています。 20時には寝かしたい私と そうはいくかと、 全然寝ない子どもたち。 だいたい21時

スキ
81

豆苗の成長から、二男の成長が見えた話。

読みに来て下さり、ありがとうございます。 noteを始めてから、感動することが多くなった気がする、ゆにです。 元々感動しやすい性格なのですが、noteを書くネタ探しとばかりに様々なことを観察しているうちに、小さなことにも感動するようになってしまいました。 #挨拶文を楽しもう #蒼広樹 子どもと一緒に、豆苗を再生しています。 買ってきた豆苗を食べるところだけ切り取り、根の部分を空き容器に移して、水につけて成長を楽しみにしています。 しかし、最初の内はそんなにぐんぐん伸び

スキ
91

【旅行】北九州「スペースLABO」に行ってきました。サイエンスLABO編

小1男の子のママ・Keiです。 7月。福岡県北九州市にある「スペースLABO(北九州市科学館)」に家族で行きました。 スペースLABO(北九州市科学館)とは1~2階:サイエンスLABOスペースLABOの展示室は、1~3階に分かれています。 今回は、1~2階のサイエンスLABOについて書いていきます。 1階「北九州と科学をテーマにした展示室」では、北九州市のデジタルマップを見たり、自然と災害ついて学んだりしました。 公衆電話で災害用伝言ダイヤルのかけ方を体験。 普段

スキ
135