見出し画像

「私は男のために生きていない」

タイトルのセリフ、誰の言葉だ?
実はこれ、うちの娘のチビ子(10歳)が
言い放った言葉。

チビ子には最近両思いになった男の子がいて、
その子はチビ子の天然なところと、
髪の毛の天然パーマが好きらしい。

でもチビ子は昨日、
美容院で髪をカットしてもらい、アイロンで
憧れのストレートヘアに仕上げてもらった。
それを施術中にLINEで友達に報告していたが、
チビ子とY君が両思いなのを知っている女子が、
「Y君はチビちゃんの天パーが好きなのに、
  ストレートにしちゃったの?」
と送ってきたらしい。

そこでチビ子が書いたのが上のセリフ、
「私は男のために生きていない」だった。
それを読んだ友達から
「か…かっこいい…」
というコメントをもらったらしい。
彼氏(本人は違うと言っているが)の好みには
合わせない、自分の好きなように生きる、
と弱冠10歳にしてポリシーが決まっているようだ。

ちなみにそのY君は、
2月のバレンタインデーに
チョコをあげた子とは別の男の子。
なんだか色々な意味で
たくましく生きているようで、
つい最近まで「ママがいい」と
泣いていた子とは思えない変化である。

最近第二次反抗期にも入ったみたいだし、
成長が目まぐるしくて、こちらもへとへとだ。

エッセイのマガジンはコチラ ↑

子育て関連のマガジンはコチラ ↑  

最後までお読みくださり,ありがとうございます!
他のエッセイ・子育ての記事も
読んでいただければ,
もっともっと喜びます😊

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,927件

#子どもの成長記録

31,533件

応援していただけたら嬉しいです😊 よろしくお願いします❣️