お好み焼きの生地です。違います。 鋳造用の石膏です。石膏に水を混ぜたらそこから固まり始めるので、時間との勝負です。水は1g単位で混水比を調整します。この後1次脱泡です。
鋳造前のWAX tree。 まさにtreeっぽい。けど、火の鳥宇宙編のラストシーンも想起させる気がする。
ピンクゴールドの覆輪の石座の鋳造直後です。 まだ石膏がついていますが、これから磨いて製品にしていきます。
プラチナリングの鋳造直後です。カメラにルーペを当てて撮影しています。3Dプリンターの0.025mmピッチの積層まで精密にプラチナが流れてますね。良い出来です。
石膏を流し込みました。 型によって量を変えています。 エコです。